• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

劇症1型糖尿病の成因解明‐制御性T細胞の量的・質的異常とその制御‐

Research Project

Project/Area Number 24591345
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

花房 俊昭  大阪医科大学, 医学部, 教授 (60164886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐野 寛行  大阪医科大学, 医学部, 助教 (20556435)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords劇症1型糖尿病 / activated制御性T細胞 / Flow cytometry
Research Abstract

私どもは、本年、劇症1型糖尿病(15名)、自己免疫性1型糖尿病(20名)、2型糖尿病(20名)と健常対照者(30名)において、免疫寛容において中枢的な役割を果たすCD4+CD45RA-FoxP3high activated制御性T細胞数を測定し終えた。その結果、ある病型で有意にCD4+CD45RA-FoxP3high activated制御性T細胞数が増加していることが明らかとなった。この成果の重要な点は、従来まで用いられてきたFoxP3やCD25をマーカーとした制御性T細胞では区別ができなかった、特に中心的な免疫抑制能を有するとされるCD4+CD45RA-FoxP3high activated制御性T細胞に着目し、測定した点である。
また、ある病型で認められたCD4+CD45RA-FoxP3high activated制御性T細胞数の増加と患者背景(年齢、性別、罹病機関、血糖コントロール、インスリン分泌能など)との関与を検討し終えた。
現在は、上記に示した4群の対象者において、CD4+CD45RA-FoxP3high activated制御性T細胞の機能評価をおこなっているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、CD4+CD45RA-FoxP3high activated制御性T細胞の量的検討を終了し、現在はその機能解析をおこなっている。健常対照者のリンパ球を用いた予備実験において順調に実験が進展しているため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、引き続きCD4+CD45RA-FoxP3high activated制御性T細胞の機能解析をおこなう予定である。具体的には、対象者末梢血からリンパ球を単離し、CD4+CD45RA-FoxP3(CD25)high activated制御性T細胞とeffector T細胞をFlow cytometryを用いて単離し、抗CD3,28抗体の刺激下で4日間共培養する。培養終了16時間前に、トリチウム標識チミヂンを添加し、液体シンチレーションカウンターにて測定する。また、共培養上清中のサイトカイン(IL-10, IFN-γなど)をELISA法にて測定する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

・分子生物学的関連試薬:400,000円
・Flow cytometry 各種抗体:600,000円
・刺激抗体付プレート:400,000円
・ELISAキット:200,000円

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 1型糖尿病における膵β細胞傷害の分子機構2012

    • Author(s)
      長谷田文孝、佐野寛行、寺前純吾、花房俊昭
    • Journal Title

      糖尿病学イラストレイテッド -発症機序・病態と治療薬の作用機序

      Volume: なし Pages: 52-61

  • [Presentation] 劇症1型糖尿病におけるCD4+CD45RA-Foxp3high activated 制御性T細胞の量的・質的検討

    • Author(s)
      長谷田文孝、今川彰久、堤千春、三柴裕子、寺前純吾、花房俊昭
    • Organizer
      第10回1型糖尿病研究会
    • Place of Presentation
      唐津市文化体育館文化ホール(佐賀)
  • [Presentation] 劇症1型糖尿病におけるCD4+CD45RA-Foxp3high activated 制御性T細胞の量的・質的検討

    • Author(s)
      長谷田文孝、今川彰久、堤千春、佐野寛行、大西峰樹、三柴裕子、寺前純吾、花房俊昭
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会
    • Place of Presentation
      ホテル日航熊本(熊本)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi