• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

肥満脂肪組織におけるメタボリックマップの構築~尿酸代謝と脂肪細胞機能異常~

Research Project

Project/Area Number 24591351
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

西澤 均  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20379259)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 船橋 徹  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60243234)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsプリン代謝異常
Research Abstract

平成24年度の研究において、1)脂肪組織がXOR活性が非常に高い臓器であること、そして肥満に伴いその活性がさらに亢進すること、2)XORのみならず核酸尿酸代謝にかかわる酵素群の遺伝子発現が肥満に伴い上昇すること、3)脂肪細胞が尿酸を産生し、分泌する能力があること、を見出した。
現在上記データを第46回日本痛風・核酸代謝学会総会にて口演で報告し、現在論文にまとめて投稿予定である。
また肥満モデルマウスとコントロールマウスの脂肪組織のメタボローム解析を実施した。肥満に伴い多くの代謝物(メタボローム)が変化していることが明らかとなり、変化が顕著であった代謝物を直接定量し、検証を開始した。
現在、肥満脂肪組織で活発となっている尿酸産生の意義と、糖代謝、脂質代謝、アミノ酸代謝との関連、また脂肪組織機能異常(アディポサイトカイン産生異常、慢性炎症、酸化ストレスなど)との関連を明らかにするため実験を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は肥満脂肪組織の代謝異常を明らかにすることだが、初年度は、これまで全く明らかとなっていない脂肪組織の核酸・尿酸代謝に焦点を絞って研究を開始し、上記のように新規の知見が明らかとなり、論文報告するため準備中の段階まで来ている。さらに最近進歩が目覚ましいメタボローム解析の手法を脂肪組織に応用できるか基礎検討を行い、脂肪組織でメタボローム解析が可能であること、またpreliminaryではあるが、肥満マウス脂肪組織とコントロールマウスとの間の比較で代謝物の変化をとらえられることがわかった。次年度は、核酸尿酸代謝と糖・脂質・アミノ酸代謝との関連や、脂肪組織機能異常との関連について検証していく準備が整った。
以上のことから当初の計画通りおおむね順調に進展していると判断している。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、全く明らかとなっていなかった脂肪組織の核酸・尿酸代謝を検討し、肥満脂肪組織で尿酸が産生・分泌されることを明らかにしたが、それが肥満に伴いどう変化するのか、さらには、メタボローム解析の手法を用いて、核酸尿酸代謝と糖・脂質・アミノ酸代謝との関連を明らかにしていき、代謝異常全般をとらえれるように発展させていく。またその代謝異常とアディポサイトカイン産生異常、脂肪組織慢性炎症、脂肪組織酸化ストレスなどの脂肪組織機能異常との関連について検証していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] タボリックシンドロームの概念とその分子病態2012

    • Author(s)
      西澤 均、下村伊一郎
    • Journal Title

      最新臨床糖尿病学 上 日本臨牀

      Volume: 70 Pages: 47-50

  • [Journal Article] メタボリックシンドローム・保健指導にまつわるトピック2012

    • Author(s)
      西澤 均
    • Journal Title

      月刊 糖尿病 医学出版

      Volume: 4 Pages: 6-12

  • [Presentation] 腹部肥満2型糖尿病の臨床像

    • Author(s)
      西澤均、樫根晋、南朋子など
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
  • [Presentation] 指導するなら絶対必要!!生活習慣改善指導の基礎知識

    • Author(s)
      西澤均
    • Organizer
      日本肥満学会主催 より良い特定健診・保健指導のためのスキルアップ講座
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマートKFMホール・イオ(兵庫県)
    • Invited
  • [Presentation] 都市部における糖尿病教育入院患者の実態調査

    • Author(s)
      木村武量、西澤均など
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア京都(京都府)
  • [Presentation] 地域での血管合併症と健診・保健指導の現状と課題

    • Author(s)
      西澤均
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア京都(京都府)
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪組織におけるXOR活性の測定と肥満に伴う上昇

    • Author(s)
      對馬佑、西澤均など
    • Organizer
      第46回日本痛風・核酸代謝学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi