• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

肥満脂肪組織におけるメタボリックマップの構築~尿酸代謝と脂肪細胞機能異常~

Research Project

Project/Area Number 24591351
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

西澤 均  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20379259)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 船橋 徹  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授 (60243234)
Keywordsプリン代謝異常
Research Abstract

平成25年度の研究において、
1)肥満モデルマウスの血清尿酸値が高値であり、XOR阻害剤投与で低下すること、2)脂肪組織が非常に高いXOR活性を有する臓器であること、そして肥満に伴いその活性がさらに亢進すること、3)成熟脂肪細胞が尿酸を産生・分泌すること、4)脂肪組織を実験的に虚血状態にしたときに脂肪組織局所での尿酸分泌が亢進し、それは血中濃度に影響しうるポテンシャルがあること、5)器官培養実験で、肥満モデルマウス由来の脂肪組織が対象マウスの脂肪組織より高い尿酸分泌能を有すること、6)低酸素状態により、脂肪細胞よりの尿酸分泌が亢進すること、を明らかにした。以上のデータを投稿し、J.Biol.Chem.に投稿し、revise 実験を経て、受理されpublishされた(Tsushima Y, Nishizawa H, et al. J.Biol.Chem. 2013)。これらのデータは、肥満脂肪組織で核酸・尿酸代謝が亢進していることを示唆している。
肥満脂肪組織で活発となっている尿酸産生の意義と、糖代謝、脂質代謝、アミノ酸代謝との関連を明らかにするため、肥満モデルマウスとコントロールマウスの脂肪組織のメタボローム解析を実施した。肥満に伴い多くの代謝物(メタボローム)が変化していることが明らかとなり、変化が顕著であった代謝物を直接定量し検証した。
これらの肥満脂肪組織で変動が顕著であった代謝物の脂肪組織での意義を代謝異常のみならず脂肪組織機能異常(アディポサイトカイン産生異常など)との関連を明らかにするため実験を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は肥満脂肪組織の代謝異常を明らかにすることだが、初年度は、これまで全く明らかとなっていない脂肪組織の核酸・尿酸代謝に焦点を絞って研究を開始し、上記のように新規の知見が明らかとなり、昨年度論文報告できた。さらに最近進歩が目覚ましいメタボローム解析の手法を脂肪組織に応用できるか検討を行い、脂肪組織でメタボローム解析が可能であること、また肥満マウス脂肪組織とコントロールマウスとの間の比較で代謝物の変化をとらえられることがわかった。
以上のことから当初の計画通りおおむね順調に経過していると判断している。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、上記変動の大きい候補代謝物の脂肪組織での意義(脂肪細胞機能異常との関連)を明らかとすること、および核酸尿酸代謝と糖・脂質・アミノ酸代謝との関連をメタボローム解析スナップショットのみならず安定同位体を用いた動態解析を行い、代謝の流れを検討し、その代謝経路が活性化しているのか検討することを目指す。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Uric acid secretion from adipose tissue and its increase in obesity2013

    • Author(s)
      Tsushima Y, Nishizawa H, Tochino Y, Nakatsuji H, Sekimoto R, Nagao H, Shirakura T, Kato K, Imaizumi K, Takahashi H, Tamura M, Maeda N, Funahashi T, Shimomura I.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 288 Pages: 27138-27149

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.485094.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vascular complications and changes in body mass index in Japanese type 2 diabetic patients with abdominal obesity2013

    • Author(s)
      Nagao H, Kashine S, Nishizawa H,Okada T, Kimura T, Hirata A, Fukuda S, Kozawa J, Maeda N, Kitamura T, Yasuda T, Okita K, Hibuse T, Tsugawa M, Imagawa A, Funahashi T, Shimomura I
    • Journal Title

      Cardiovasc Diabetol.

      Volume: 12 Pages: 88

    • DOI

      10.1186/1475-2840-12-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel role for adipose ephrin-B1 in inflammatory response2013

    • Author(s)
      Mori T, Maeda N, Inoue K, Sekimoto R, Tsushima Y, Matsuda K, Yamaoka M, Suganami T, Nishizawa H, Ogawa Y, Funahashi T, Shimomura I.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 8 Pages: e76199

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0076199.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肥満脂肪組織と尿酸代謝異常

    • Author(s)
      西澤 均
    • Organizer
      日本肥満学会 第18回アディポサイエンス・シンポジウム
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪組織における尿酸代謝の意義

    • Author(s)
      西澤 均
    • Organizer
      第47回日本痛風・核酸代謝学会総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Invited
  • [Presentation] 肥満脂肪組織におけるXOR活性と尿酸産生

    • Author(s)
      對馬佑、西澤均、栩野義博、中辻秀朗、堰本亮平、長尾博文、白倉尚、加藤賢太、今泉啓一郎、高橋洋之、田村みずほ、前田法一、船橋徹、下村伊一郎
    • Organizer
      第34回日本肥満学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi