• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

劇症1型糖尿病の成因ー患者分析より新たに見出された2分子の病態学的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 24591362
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

今川 彰久  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80373108)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords1型糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、劇症1型糖尿病において、1)ウイルス感染下流に位置する蛋白X(=ISG15)、2)患者免疫担当細胞で発現が低下する蛋白Y(=KLRC3)のβ細胞傷害における意義を明らかにすることである。
1)ISG15の検討
膵β細胞株MIN6を用いて、IFNα添加によりISG15の発現が用量依存的に増加すること、ISG15を強制発現させると炎症性サイトカインによるアポトーシスが減少し、ノックダウンさせると増加することを明らかにした。すなわち、ISG15はMIN6細胞において抗アポトーシス作用を有することが明らかになり、治療応用への可能性が示された。 さらに本年度は、ウイルス側の環境をよりヒト劇症1型糖尿病に近似したものとするため、ポリイノシンポリシチジン酸(PIC)をMIN6細胞に導入する系を構築した。その結果、IFNα/βおよびISG15mRNA発現上昇、TUNEL陽性細胞数の増加等によりアポトーシスの亢進を明らかになった(投稿準備中)。 次に、host 側の環境を近似させるため、ヒトiPS細胞株よりβ細胞を分化誘導し用いる系を構築した。具体的には、SOX17陽性内胚葉細胞、PDX1陽性膵前駆細胞を経て、インスリン陽性細胞を誘導する3段階の誘導法によりインスリン産生細胞を分化誘導しえた。
2)KLRC3の検討
NK細胞におけるmRNA発現量の検討から、劇症1型糖尿病では、1)KLRC3およびheterodimerを形成するCD94の発現が有意に低下、3)KLRCファミリーのKLRC1やNKG2Dの発現は有意差がない、などを明らかした。また、末梢血単核球中のNK細胞の割合と先行感染から膵β細胞の破壊までの期間が短さの関連を明らかにした。以上より、劇症1型糖尿病においてKLRC3の発現低下によりウイルス感染に対する免疫反応の異常を介して、発症に関与することが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 劇症1型糖尿病の成因2015

    • Author(s)
      今川彰久
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 252 Pages: 435-439

  • [Journal Article] Interferon stimulated gene 15 has an anti-apoptotic effect on MIN6 cells.2014

    • Author(s)
      Yoshikawa A, Imagawa A, Nakata S, Fukui K, Kuroda Y, Miyata Y, Sato Y, Hanafusa T, Matsuoka TA, Kaneto H, Iwahashi H, Shimomura I.
    • Journal Title

      Endocr J.

      Volume: 61 Pages: 883-890

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1507/endocrj.EJ14-0219

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 劇症1型糖尿病の病態と治療2015

    • Author(s)
      今川彰久
    • Organizer
      第49回糖尿病学の進歩
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2015-02-20 – 2015-02-21
    • Invited
  • [Presentation] 劇症1型糖尿病2014

    • Author(s)
      今川彰久
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • Invited
  • [Presentation] 劇症1型糖尿病の成因2014

    • Author(s)
      今川彰久、花房俊昭
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] 劇症1型糖尿病患者膵島領域に発現する蛋白の同定(第三報) ISG15の機能解析2014

    • Author(s)
      芳川 篤志, 今川 彰久, 中田 伸輔, 宇野 彩, 福井 健司, 黒田 陽平, 宮田 佑吾, 佐藤 叔史, 花房 俊昭, 松岡 孝昭, 金藤 秀明, 岩橋 博見, 下村 伊一郎
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi