• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

感染や組織傷害による甲状腺自然免疫能活性化の自己免疫疾患発症への関与

Research Project

Project/Area Number 24591375
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

鈴木 幸一  国立感染症研究所, 感染制御部, 室長 (20206478)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords甲状腺 / dsDNA / 自然免疫 / 獲得免疫
Research Abstract

ラット甲状腺FRTL-5細胞やマウス初代培養甲状腺細胞に対して強い電荷をかけることで細胞傷害を誘導した。それらの細胞から核を除いた細胞質分画を精製し、その中に含まれるゲノムDNAを量的および質的に検討したところ、ゲノムDNAの量は電荷の強さに応じて増加した。また、それらのDNAは様々なサイズの断片としてアガロースゲル上でスメアとして確認された。その際に、I型インターフェロン、各種炎症性サイトカインやケモカイン遺伝子発現が誘導されており、その程度は細胞外から2本鎖DNAをトランスフェクション法により細胞内に導入した際に認められる効果とほぼ同様であった。また、抗原の処理や提示に必要な一連の遺伝子も同じく誘導されうことが確認出来た。以上の検討により、感染時に病原体構成成分を認識することにより自然免疫系が活性化するだけでなく、甲状腺細胞における純粋な細胞傷害によって、免疫担当細胞の介在がなくてもほぼ同様の自然免疫および獲得免疫反応の活性化が誘導されることが確認出来た。さらに、マウス甲状腺初代培養細胞を作製する際に甲状腺周囲の筋細胞も培養して同様の実験を行ったところ、これらの細胞においてもインターフェロン、サイトカイン、およびケモカインの遺伝子活性化が誘導されることが明らかになった。したがって、甲状腺周囲に炎症や細胞傷害が起こった際には、甲状腺だけで無く周囲の間葉系細胞に由来する炎症因子も相乗的に作用し、甲状腺における炎症反応の誘導や修復機転が働くものと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画にある検討を全ておこなっており、研究実績の概要で述べた成果をあげることが出来た。DNAマイクロアレイおよび質量分析の検討も行っており、現在データの解析中である。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画通りに、電気刺激によって甲状腺細胞傷害を与えた際の甲状腺内分泌機能への影響に関して検討を行うとともに、細胞傷害などの刺激によって実際に自己免疫疾患を誘導可能かどうかについての検討を行うことを目的として準備を進める。ただし、DNAマイクロアレイや質量分析による網羅的発現解析の結果、細胞傷害などの効果を介在する重要な因子の候補が得られた場合には、それらの役割をさらに明確にするための検討を優先して行う必要が生じる可能性がある。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度は1,600,000円の予算に対し執行額が1,485,966円であり、114,034円が平成25年度に繰り越された。これは、一部の試薬の国内在庫が無く海外からの取り寄せのために納品が次年度になってしまったためであった。平成25年度は繰越金を加えて1,514,034の予算となる。この大部分は消耗品等の物品費として使用し、一部を旅費、謝金および論文投稿料などとして使用する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Thyroglobulin (Tg) activates MAPK pathway to induce thyroid cell growth in the absence of TSH, insulin and serum2013

    • Author(s)
      Sue M, Hayashi M, Kawashima A, Akama T, Tanigawa K, Yoshihara A, Hara T, Ishido Y, Ito T, Takahashi S-I, Ishii N and Suzuki K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 420 Pages: 611-615

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.03.046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of microRNAs that mediate thyroid cell growth induced by TSH2012

    • Author(s)
      Akama T, Sue M, Kawashima A, Wu H, Tanigawa K, Suzuki S, Hayashi M, Yoshihara A, Ishido Y, Ishii N and Suzuki K
    • Journal Title

      Mol Endocrinol

      Volume: 26 Pages: 493-501

    • DOI

      10.1210/me.2011-1004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phosphatidylinositol 3-kinase binding protein, PI3KAP/XB130 is required for cAMP-induced amplification of IGF mitogenic activity in FRTL-5 thyroid cells2012

    • Author(s)
      Yamanaka D, Akama T, Fukushima T, Nedachi T, Kawasaki C, Chida K, Minami S, Suzuki K, Hakuno F and Takahashi S-I
    • Journal Title

      Mol Endocrinol

      Volume: 26 Pages: 1043-55

    • DOI

      10.1210/me.2011-1349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Propylthiouracil increases sodium/iodide symporter gene expression and iodide uptake in rat thyroid cells in the absence of TSH2012

    • Author(s)
      Sue M, Akama T, Kawashima A, Nakamura H, Hara T, Tanigawa K, Wu H, Yoshihara A, Ishido Y, Hiroi N, Yoshino G, Kohn LD, Ishii N, and Suzuki K
    • Journal Title

      Thyroid

      Volume: 22 Pages: 844-852

    • DOI

      10.1089/thy.2011.0290

  • [Journal Article] Regulation of dual oxidase (DUOX) expression and H2O2 production by thyroglobulin2012

    • Author(s)
      Yoshihara A, Hara T, Kawashima A, Akama T, Tanigawa K, Wu H, Sue M, Ishido Y, Hiroi N, Ishii N, Yoshino G, Suzuki K
    • Journal Title

      Thyroid

      Volume: 22 Pages: 1054-1062

    • DOI

      10.1089/thy.2012.0003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 甲状腺特異的IFNγトランスジェニックマウスのHurthle細胞の出現と甲状腺機能低下は相関する2012

    • Author(s)
      木村博昭、岩間信太郎、鈴木幸一、高橋将文、Patrizio Cturegli
    • Organizer
      第53回日本甲状腺学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] 自己免疫疾患発症に関わる甲状腺細胞が持つ自然免疫活性化機構の検討2012

    • Author(s)
      川島晃、山崎和子、原武史、赤間剛、須江麻里子、吉原彩、谷川和也、石藤雄子、木村博昭、佐藤幹二、鈴木幸一
    • Organizer
      第53回日本甲状腺学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] Thyrocyte-adipose tissue interaction: A perspective on thyroid-adipose axis2012

    • Author(s)
      山本美保子、小池英介、鈴木幸一、米満伸久、小池則雅、戸田修二
    • Organizer
      第53回日本甲状腺学会、基礎甲状腺学セミナー
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20121129-20121201
    • Invited
  • [Presentation] Reevaluation of mouse models of Hashimoto’s thyroiditis2012

    • Author(s)
      H. Kimura, K. Suzuki, S. Iwama, N.R. Rose, M. Takahashi, P. Caturegli
    • Organizer
      第53回日本甲状腺学会、橋本病100周年記念国際シンポジウムI「甲状腺と自己免疫」
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20121129-20121201
    • Invited
  • [Presentation] Thyroglobulin induces thyroid cell growth through suppression of miR-16 and miR-1952012

    • Author(s)
      Akama, T. Hara T, D. Yang, A. Kawashima, A. Yoshihara, M. Sue, K. Tanigawa, H. Wu, Y. Ishido, N. Ishii and K. Suzuki
    • Organizer
      15th International Congress of Endocrinology
    • Place of Presentation
      イタリア
    • Year and Date
      20120505-20120509
  • [Presentation] サイログロブリンはmiRNAの発現抑制を通じて細胞増殖関連遺伝子を誘導し甲状腺細胞を増殖させる2012

    • Author(s)
      赤間剛、鈴木幸一
    • Organizer
      第85回日本内分泌学会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      20120419-20120422
  • [Presentation] 自己免疫性甲状腺炎の病態における免疫プロテアソームの関与2012

    • Author(s)
      木村博昭、鈴木幸一、高橋将文、Patrizio Caturegli
    • Organizer
      第85回日本内分泌学会、シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      20120419-20120422
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi