• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

免疫記憶細胞化した遺伝子改変T細胞を利用する白血病に対する新規細胞免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24591426
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

藤原 弘  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (20398291)

Keywords細胞傷害性Tリンパ球(CTL) / T細胞受容体遺伝子(TCR)遺伝子 / 免疫記憶細胞 / 抗白血病効果 / 白血病性幹細胞
Research Abstract

腫瘍抗原特異的T細胞受容体(T-cell receptor: TCR)遺伝子改変T細胞(TCR-T細胞)用いた「がんに対する細胞免疫療法」は、現在、アメリカを中心に臨床試験が行われ、その有効性を示す知見が集積されて来ているが、白血病に対する細胞免疫療法の臨床試験は始まったばかりである。我々は、2013年7月に白血病抗原WT1を、日本人に最も頻度が高いHLA-A24拘束性に認識するTCRを、独自の高効率レトロウイルスベクター(WT1-siTCR vector)に組み込み遺伝子導入したTCR-T細胞を利用して白血病・骨髄異形成症候群を治療する日本初の多施設共同臨床試験を開始した(UMIN 0001159)。
並行した基盤的検討として、白血病長期寛解を達成する上で重要な因子である①白血病抑制効果の増強・長期間の維持、②白血病性幹細胞の抑制の2点を達成するために、直接白血病細胞を傷害する遺伝子改変CD8陽性細胞傷害性T細胞(WT1-siTCR-CTL)の記憶細胞化と、白血病性幹細胞の局在部位である骨髄ニッチへのTCR-T細胞の集積性を高めることを目的として、同じWT1-siTCR遺伝子を導入したCD4ヘルパーT細胞(WT1-siTCR-HTL)の有用性に注目して研究を継続して来た。その結果、同時投与されたWT1-siTCR-HTLは、様々な機序を介して、WT1-siTCR-CTLの血病細胞傷害活性を増強し、セントラルメモリー・エフェクターメモリー細胞への分化を促進した。さらに骨髄ニッチへの遺伝子改変T細胞の集積性を高め白血病性幹細胞を標的とする細胞免疫療法の実現が視野に捉えられた。
また、異なる視点から、モノクローナル抗体を利用する細胞免疫療法の開発へ向けた新たなエフェクター細胞を開発し論文発表した。加えて、難治性成人T細胞白血病を対象とするTCR-T細胞療法の開発も行い論文発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床試験に使用している(クリニカル・グレード)WT1-siTCRベクターを用いて遺伝子改変したWT1-siTCR-HTLは白血病細胞を認識して活性化されると、ケモカインCCL4-CCR5の系を介してWT1-siTCR-CTLを、自身が攻撃している白血病細胞へ向かって集積させて、Th1ヘルパー機能を介して抗白血病作用を増強した。同時に、遺伝子改変していないCD4陽性T細胞と比較して、統計的に有意差を以てWT1-siTCR-CTLのメモリー細胞化を促進した。さらに、このWT1-siTCR-HTL自身もCTLとは異なる機序で白血病細胞をある程度傷害出来ること、ケモカインCXCR4-CXCL12系を介して輸注した免疫不全マウス骨髄へ移行することを突き止めた。すなわち、WT1-siTCR-HTLを併用することで白血病性幹細胞をも射程内に出来る可能性が示された。これらは、より高い臨床的抗白血病効果に繋がることを示唆している(論文投稿中)。同時に我々は、現在、WT1-siTCR-T細胞を用いる骨髄性白血病・骨髄異型性症候群に対する細胞免疫療法の臨床試験を実施しており、患者リクルートと実地臨床への導入に向けた様々なデータを集積中である。
次の段階は、①臨床試験で得られたデータを基に、試験管内で得られた知見の確認を進めていく。加えて②試験管内では、人工ヘルパーCD4陽性T細胞はTh1に限定されている。しかし、より長期に渡るCTLの機能強化にはTh17細胞の関与や、Programmed death-1等に代表される免疫チェックポイント分子への介入が必要なことが明らかになって来ている。これらの課題に対応し、より観察期間の長い実臨床に近いモデルを作成して、この治療法の最適化に向けた検討を進める。

Strategy for Future Research Activity

本研究最終年度に当たる今年度は、短期的には現在までに得られた結果を論文報告して前臨床試験からの改善点を明らかにする。合わせて、並行して進めている臨床試験から今後得られる情報を元に、患者体内での人工ヘルパーCD4細胞の抗白血病性CTLの免疫記憶化への関与を臨床的に評価する。本研究は、決してこれで完成するものでは無い。中期的には、白血病抗原を認識するT細胞受容体の抗原親和性の改善、受容体構造の改良による白血病応答性の改善が、包括的にこの人工ヘルパーCD4細胞と人工CTL併用を併用した抗白血病細胞免疫療法の有効性の長期化に寄与するか否かを明らかにする。加えて、現在の人工ヘルパーCD4細胞は、Th1型ヘルパーCD4細胞に限定されているが、免疫記憶細胞形成に重要とされるTh17型人工ヘルパーCD4細胞を作製して、その臨床的有効性を検討する。同時に、このTh17型人工ヘルパーCD4細胞の至適培養系確立へ向けた人工抗原提示細胞系の開発を行う。さらに、長期的課題として、抗白血病細胞免疫療法の最終目的は、白血病再発を長期に渡って抑制できる細胞免疫系を患者に輸注導入することにあるので、輸注したTCR-T細胞の寿命と効果延長に関与する免疫チェックポイント阻害の検討や、治療対象である骨髄性白血病細胞自体が持つ免疫抑制作用(骨髄細胞由来免疫抑制細胞:MDSC様作用)を回避する方法の確立へ向けた検討を進めて、より臨床的に実効性のある抗白血病細胞免疫療法の確立を目指す。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

免疫不全マウスの購入スケジュールの都合上、翌年度に回す予定とした。
動物実験に関連した抗体試薬の購入あるいは免疫不全マウスの購入の何れかにあてる予定。

  • Research Products

    (30 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Gene-modified human α/β-T cells expressing a chimeric CD16-CD3ζ receptor as adoptively transferable effector cells for anticancer monoclonal antibody therapy.2014

    • Author(s)
      Ochi F, Fujiwara H*, Tanimoto K, Asai H, Miyazaki Y, Okamoto S, Mineno J, Kuzushima K, Shiku H, John Barrett J, Ishii E, Yasukawa M.
    • Journal Title

      Cancer Immunology Research

      Volume: 2(3) Pages: 1-14

    • DOI

      doi: 10.1158/2326-6066.CIR-13-0099-T.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adoptive transfer of genetically engineered WT1-specific cytotoxic T lymphocytes does not induce renal injury.2014

    • Author(s)
      Asai H, Fujiwara H*, Kitazawa S, Kobayashi N, Ochi T, Miyazaki Y, Ochi F, Akatsuka Y, Okamoto S, Mineno J, Kuzushima K, Ikeda H, Shiku H, Yasukawa M.
    • Journal Title

      Journal of Hematology and Oncology

      Volume: 7(1) Pages: 3

    • DOI

      doi: 10.1186/1756-8722-7-3.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetically engineered fixed K562 cells: potent “off the shelf” antigen presenting cells for generating virus specific T cells.2014

    • Author(s)
      Tanimoto K, Muranski P, Miner S, Fujiwara H*, Kajigaya S, Keyvanfer K, Hensel N, Barrett AJ, Melenhorst JJ.
    • Journal Title

      Cytotherapy

      Volume: 16(1) Pages: 135-146

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jcyt.2013.08.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adoptive T-cell therapy for hematological malignancies using T cells gene-modified to express tumor antigen-specific receptors.2014

    • Author(s)
      Fujiwara H
    • Journal Title

      International Journal of Hematology

      Volume: 99 Pages: 123-131

    • DOI

      doi: 10.1007/s12185-013-1493-7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cutaneous lesions of blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm.2014

    • Author(s)
      Suemori K, Fujiwara H*, Niiya T, Yasukawa M.
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 53(4) Pages: 339-340

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a novel redirected T cell-based adoptive immunotherapy targeting human telomerase reverse transcriptase for adult T-cell leukemia.2013

    • Author(s)
      Miyazaki Y, Fujiwara H*, Asai H, Ochi F, Ochi T, Azuma T, Ishida T, Okamoto S, Mineno J, Kuzushima K, Shiku H, Yasukawa M.
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 121(24) Pages: 4894-4901

    • DOI

      doi: 10.1182/blood-2012-11-465971.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adoptive transfer of genetically modified Wilms' tumor 1-specific T cells in a novel malignant skull base meningioma model.2013

    • Author(s)
      Iwami K, Natsume A, Ohno M, Ikeda H, Mineno J, Nukaya I, Okamoto S, Fujiwara H*, Yasukawa M, Shiku H, Wakabayashi T.
    • Journal Title

      Neuro-Oncology

      Volume: 15(6): Pages: 747-758

    • DOI

      doi: 10.1093/neuonc/not007.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Redirected T-cell based adoptive immunotherapy for human leukemia; where we are now and where we will go next.

    • Author(s)
      Hiroshi Fujiwara.
    • Organizer
      Lecture at Hematology Branch, NHLBI/NIH
    • Place of Presentation
      Hematology Branch, National Heart, Lung and Blood Institute/ NIH, Bethesda, MA
    • Invited
  • [Presentation] Gene-modified CD4+ T cells using HLA class I-restricted and WT1-specific T-cell receptor gene transfer successfully enhance the antileukemia efficacy of redirected T cell-based adoptive immunotherapy

    • Author(s)
      Hiroshi Fujiwara.
    • Organizer
      The 4th JSH (Japanese Society of Hematology) International Symposium
    • Place of Presentation
      Matsuyama, Japan
    • Invited
  • [Presentation] Redirected T cell-based antileukemia adoptive immunotherapy using tumor-specific TCR gene transfer.

    • Author(s)
      Hiroshi Fujiwara
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会 Symposium4. (English Session)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Invited
  • [Presentation] hTERTを治療標的抗原とするATLに対する新規細胞免疫療法の開発研究

    • Author(s)
      藤原 弘
    • Organizer
      第2回 ATLシンポジウム/第6回HTLV-1研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] Gene-modified human α/β-T cells expressing a chimeric CD16-CD3ζ receptor as adoptively transferable effector cells for anticancer monoclonal antibody therapy

    • Author(s)
      Hiroshi Fujiwara
    • Organizer
      40th Annual Meeting of the European Society for Blood and Marrow Transplantation.
    • Place of Presentation
      Milan, Italy
  • [Presentation] Co-Administration of Gene-Modified CD4+ T Cells Targeting HLA Class I-Restricted WT1 Epitope Diversely Enhances The Antitumor Effect Mediated By Redirected T-Cell Based Adoptive Immunotherapy Against Human Leukemia.

    • Author(s)
      Hiroshi Fujiwara et al.
    • Organizer
      55th American Society of Hematology, Annual meeting and Exposition.
    • Place of Presentation
      New Orleans, LA
  • [Presentation] Generation of high-quality TCR-gene modified T cells using siTCR lentiviral vector combined with anti-CD3/CH296 stimulation and transduction method.

    • Author(s)
      Sachiko Okamoto et al.
    • Organizer
      16th Annual Meeting of American Society of Gene & Cell Therapy
    • Place of Presentation
      Salt Lake City, UT
  • [Presentation] Human telomerase reverse transcriptase‒specific T-cell receptor gene transfer redirects T cells to display an effective antitumor reactivity against adult T-cell leukemia.

    • Author(s)
      Hiroshi Fujiwara
    • Organizer
      39th Annual Meeting of the European Group for Blood and Marrow Transplantation.
    • Place of Presentation
      London, UK
  • [Presentation] 白血病細胞株K562由来人工抗原提示細胞によるT細胞抑制機能。

    • Author(s)
      谷本一史 他
    • Organizer
      第18回日本がん免疫学会総会
    • Place of Presentation
      宇部市
  • [Presentation] 抗体依存性細胞傷害活性(ADCC)を介した抗腫瘍効果を示す人工CD16陽性T細胞の開発。

    • Author(s)
      越智史博 他
    • Organizer
      第18回日本がん免疫学会総会
    • Place of Presentation
      宇部市
  • [Presentation] 経静脈的に輸注されたWT1特異的人工CTLは腎糸球体たこ足細胞を傷害しない。

    • Author(s)
      朝井洋晶 他
    • Organizer
      第18回日本がん免疫学会総会
    • Place of Presentation
      宇部市
  • [Presentation] 抗体療法と細胞療法を組み合わせたハイブリッド型抗腫瘍免疫療法の開発研究。

    • Author(s)
      藤原 弘 他
    • Organizer
      第5回造血器腫瘍免疫療法研究会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市
  • [Presentation] HLA class-I restricted tumor antigen-specific CD4+ T cells for antileukemia adoptive immunotherapy.

    • Author(s)
      Hiroshi Fujiwara et al.
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] Highly efficient and safe TCR gene therapy with novel siTCR vector encoding high affinity TCR variants.

    • Author(s)
      Sachiko Okamoto et al.
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] Artificial CD16 positive T cells successfully display in vivo antitumor effect through ADCC.

    • Author(s)
      Fumihiro Ochi et al.
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] Myeloid leukemia cell lines suppress T cell proliferation.

    • Author(s)
      Kazushi Tanimoto et al.
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] Preclinical evaluation for renal safety of WT1-targeting adoptive immunotherapy.

    • Author(s)
      Hiroaki Asai et al.
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
  • [Presentation] Induction of WT1-specific human CD8+ T cells in an HLA class I TG NOD/SCID/Il2rgKO xenograft system.

    • Author(s)
      Yuho Najima et al.
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
  • [Presentation] Artificial CD16 positive T cells successfully display in vitro anti-tumor effect through ADCC.

    • Author(s)
      Fumihiro Ochi et al.
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
  • [Presentation] K562 based artificial antigen presenting cells inhibit T cell proliferation.

    • Author(s)
      Kazushi Tanimoto et al.
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
  • [Presentation] 経静脈的に輸注されたWT1特異的人工CTLは腎糸球体たこ足細胞を傷害しない。

    • Author(s)
      朝井洋晶 他
    • Organizer
      第36回日本造血細胞移植学会
    • Place of Presentation
      宜野湾市
  • [Presentation] キメラ型CD16遺伝子改変T細胞は抗腫瘍性ADCC活性におけるNK細胞の問題点を解決できる可能性がある。

    • Author(s)
      藤原 弘 他
    • Organizer
      第36回日本造血細胞移植学会
    • Place of Presentation
      宜野湾市
  • [Remarks] 愛媛大学大学院血液免疫感染症内科学分野ホームページ

    • URL

      http://www.m.ehime-u.ac.jp/school/int.med1/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi