• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

多剤耐性アシネトバクターの新規病原因子の探索と重症化に関与する宿主側要因の解析

Research Project

Project/Area Number 24591490
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

斧 康雄  帝京大学, 医学部, 教授 (10177272)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 祖母井 庸之  帝京大学, 医学部, 講師 (10311416)
越尾 修  帝京大学, 医学部, 助教 (30365986) [Withdrawn]
永川 茂  帝京大学, 医学部, 助教 (50266300)
菊地 弘敏  帝京大学, 医学部, 准教授 (80338681)
上田 たかね  帝京大学, 医学部, 助教 (80459312)
中野 竜一  帝京大学, 医学部, 助教 (80433712)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsアシネトバクター / 好中球 / 好中球細胞外トラップ / マウス肺感染モデル / リポ多糖体(LPS) / マスト細胞 / 多剤耐性アシネトバクター / LAMP迅速診断法
Outline of Annual Research Achievements

1)ヒト好中球をA. baumannii(A.bau)標準株や緑膿菌 PAO1 株で刺激し, 1時間培養後の好中球細胞外トラップ (NETs) 形成をみた。緑膿菌株刺激ではNETs 形成がみられたが, A.bau刺激ではNETs 形成は少なく, 殺菌能をみても緑膿菌に比較して殺菌されにくかった(論文掲載)。
2) A.bauと緑膿菌(PAO-1株)肺感染マウスモデルを用いた病原性の比較では,菌接種2週間後においてA.bauの標準株は臨床分離株に比べてやや高い致死性を示したが,緑膿菌ほど強い致死性は示さなかった。肺組織では標準株と臨床分離株で病変組織像に差はみられなかった。
3)大腸菌とA.bau 標準株及び多剤耐性株(MDRA), 緑膿菌, 多剤耐性緑膿菌 (MDRP)由来のLPSを種々の濃度で好中球に作用させ, 好中球内の遺伝子発現変化を定量解析した。LPSの種類に関わらずTLR4, CD14の遺伝子発現は抑制され,炎症性サイトカインとTREM1遺伝子発現は増強した。MDRA由来LPSによる遺伝子発現誘導作用が最も強く,好中球内の炎症性サイトカインやTREM1の遺伝子発現を増強した(論文投稿中)。また,精製A.bau由来膜小胞はヒト好中球活性酸素誘導能を示さなかったが, IL-8や fMLPに比較して弱いものの好中球遊走因子として作用した。
4)ヒト由来マスト細胞株LAD2はA.bau菌体刺激でTNF-αを放出し,TNF-α, CCL4, IL-8のmRNAの発現増強もみられたが,その作用にはマスト細胞表面のFcγR II (CD32)の関与が示唆された。A.bau由来LPSもマスト細胞からのTNF-α, IL-8産生並びにその遺伝子発現増強を起し,炎症反応を惹起することが示唆された。
5)遺伝子検査技術の一つであるLAMP法を用いてMDRAの迅速検出法を開発した(論文投稿中)。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Acinetobacter baumannii escape from neutrophil extracellular traps (NETs).2015

    • Author(s)
      Kamoshida G, Kikuchi-Ueda T, Tansho-Nagakawa S, Nakano R, Nakano A, Kikuchi H, Ubagai T, Ono Y.
    • Journal Title

      J Infect Chemother

      Volume: 21 Pages: 43-49

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2014.08.032. Epub 2014 Oct 5.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 肺感染マウスを用いたAcinetobacter baumannii臨床分離株の病原性の解析2015

    • Author(s)
      永川茂, 祖母井庸之, 上田たかね, 中野竜一, 中野章代, 斧康雄
    • Organizer
      第88回日本細菌学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] Acinetobacter baumannii感染に対するヒト由来マスト細胞の応答2015

    • Author(s)
      上田たかね, 祖母井庸之, 中野竜一, 永川茂, 中野章代, 斧康雄
    • Organizer
      第88回日本細菌学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] 好中球を利用したアシネトバクターの新たな細菌移動メカニズムの解析2014

    • Author(s)
      鴨志田剛, 上田たかね, 永川茂, 彦坂健児, 中野竜一, 祖母井庸之, 斧康雄
    • Organizer
      第63回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第61回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-10-31
  • [Presentation] ヒト由来マスト細胞株のAcinetobacter生菌及びLPSに対する応答2014

    • Author(s)
      上田たかね, 祖母井庸之, 中野竜一, 鴨志田剛, 永川茂, 彦坂健児, 斧康雄
    • Organizer
      第63回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第61回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-10-31
  • [Presentation] アシネトバクターバウマニ臨床分離株の肺感染マウスを用いた病原性の解析2014

    • Author(s)
      永川茂, 祖母井庸之, 上田たかね, 鴨志田剛, 中野竜一, 彦坂健児, 斧康雄
    • Organizer
      第63回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第61回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-10-31
  • [Presentation] カルバペネマーゼ産生アシネトバクターを検出する新規LAMP法の開発2014

    • Author(s)
      中野竜一, 浅原美和, 古川泰司, 彦坂健児, 鴨志田剛, 祖母井庸之, 永川茂, 上田たかね, 斧康雄
    • Organizer
      第63回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第61回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-10-31
  • [Presentation] 各種リポ多糖(LPS)に応じてヒト好中球内で発現変化する免疫関連遺伝子群の解析2014

    • Author(s)
      祖母井庸之, 永川茂, 上田たかね, 中野竜一, 鴨志田剛, 斧康雄
    • Organizer
      第63回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第61回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-10-31
  • [Presentation] NETs形成に着目した好中球のアシネトバクターと緑膿菌に対する生体防御反応の差異2014

    • Author(s)
      鴨志田剛, 上田たかね, 永川茂, 中野竜一, 祖母井庸之, 菊地弘敏, 斧康雄
    • Organizer
      第88回日本感染症学会学術講演会、第62回日本化学療法学会総会合同学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-20
  • [Presentation] LPS活性化ヒト好中球内の免疫関連遺伝子発現に及ぼす抗菌薬の影響2014

    • Author(s)
      祖母井庸之, 小澁陽司, 永川茂, 上田たかね, 中野竜一, 中野章代, 斧康雄
    • Organizer
      第88回日本感染症学会学術講演会、第62回日本化学療法学会総会合同学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-20
  • [Presentation] Acinetobacter baumanniiに対するヒト由来マスト細胞株の応答(2)2014

    • Author(s)
      上田たかね, 祖母井庸之, 中野竜一, 鴨志田剛, 中野章代, 永川茂, 菊地弘敏, 斧康雄
    • Organizer
      第88回日本感染症学会学術講演会、第62回日本化学療法学会総会合同学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-18

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi