• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

インフルエンザ心筋炎における血管内皮機能障害の意義と治療に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24591493
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

浮村 聡  大阪医科大学, 医学部, 教授 (50257862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神崎 裕美子  大阪医科大学, 医学部, 講師 (80445999)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsインフルエンザウイルス / 心筋炎 / ノイラミニダーゼ阻害薬 / 血管内皮機能
Outline of Annual Research Achievements

我々はインフルエンザウイルスの心臓親和性はあまり高くないが、パンデミックに際しては心筋炎合併例が増加すると考えられることを報告した。今回の我々の検討では心臓親和性の高いコクサッキーウイルス心筋炎モデルで広範かつ心筋炎の組織所見が遷延するA/JやC3H/Heマウスではあまり心筋炎は軽度で、一方Balb/cマウスでは心外膜直下あるいは血管周囲にリンパ球浸潤と軽度の心筋壊死を伴う心筋炎病巣を認めた。しかし心筋組織所見は軽度であり、心臓超音波検査にて急性期に明らかに心臓収縮能が低下することとは若干の乖離が見られた。この点は以前我々の教室で血行動態的検討を行った報告や、木戸らの血管内皮機能障害がインフルエンザ心筋炎の本質であるとする報告と同様で、ヒトの典型的な心筋炎症例と共通する点であると考える。またインフルエンザウイルスが感染に際して必要とする蛋白分解酵素であるトリプシンも阻害すると考えられ、限定的ながら肺での効果が報告されている蛋白分解酵素阻害剤ガベキサートメシル酸塩の心筋炎における改善効果について検討を行った。しかしガベキサートメシル酸塩投与群では無治療群に対して明らかな改善効果を認めなかった。また心機能に対し有用性のあるRAS系阻害薬はマウスのインフルエンザ心筋炎モデルにおいて限定的ながら改善効果を示した。その機序にはやはり血管内皮機能障害に対する多面的効果が考えられる。
抗インフルエンザウイルス薬であるノイラミニダーゼ阻害薬であるペラミビルはウイルス接種直後からの投与で、心臓ならびに肺の組織学的な炎症の改善、心臓超音波検査での心機能の改善、また炎症性サイトカインや心不全のマーカーであるBNPのmRNAの発現を減少させ有効であった。またVCAM1のmRNAも減少させており、その効果のメカニズムとして、ウイルス感染の改善のみならず血管内皮機能障害の改善も寄与していると考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Peramivir (neuraminidase inhibitor) ameliorate influenza myocarditis associated with H1N1pdm2015

    • Author(s)
      Akira Ukimura, Yukimasa Ooi, Yumiko Kanzaki
    • Journal Title

      Clinical Microbiology

      Volume: 4 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] National Survey of Influenza Myocarditis in Japanese Children in Three Seasons2014

    • Author(s)
      Akira Ukimura, Kanta Kishi, Tomoyuki Yamada, Yuriko Shibata, Yukimasa Ooi, Yumiko Kanzaki and Hiroshi Tamai
    • Journal Title

      Clinical Microbiology

      Volume: 3 Pages: -

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.4172/2327-5073.1000143

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Peramivir (neuraminidase inhibitor) ameliorate influenza myocarditis associated with H1N1pdm2014

    • Author(s)
      Akira Ukimura
    • Organizer
      ESC Congress 2014
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [Book] 医療機関における新型インフルエンザ等対策ミニマル・エッセンシャルズ2014

    • Author(s)
      岡部信彦、田辺正樹、大曲貴夫、浮村 聡 他
    • Total Pages
      243
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi