• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

十二指腸閉鎖発症機序の解明:ダウン症候群におけるソニックヘッジホッグ経路の関与

Research Project

Project/Area Number 24591517
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOita University

Principal Investigator

秋吉 健介  大分大学, 医学部, 助教 (70305043)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsDown症候群 / Sonic Hedgehog pathway / Duodenal atresia
Research Abstract

Down症候群(DS)では21番染色体上にコードされているアミロイドβ前駆蛋白が健常人に比し過剰に発現し、その分解産物アミロイドβ蛋白はSonic Hedgehog(SHH)経路を負に制御している。DSに十二指腸閉鎖が好発することはよく知られているが、その発症メカニズムは不明である。SHH経路は腸管の発生に重要な役割を有していることに着目し、DSの十二指腸閉鎖合併機序についてSHH経路関連因子を検討した。対象はDS21例(男:女=12:9、年齢0.2-29.3 歳(中央値8.6歳)、うち十二指腸閉鎖合併2例)と健常コントロール10例(男:女=4:6、年齢0.3-33.2 歳(中央値6.3歳))。血漿中のβアミロイド蛋白値をELISAにて測定した。リンパ球よりmRNAを抽出し、SHH経路の構成因子PTCH1やSMOなどの遺伝子発現量をリアルタイムPCR法にて定量した。血漿PTCH1蛋白についてはWestern blot法にて検討した。十二指腸閉鎖部を病理学的に免疫染色にて腸管内皮におけるPTCH1、GLI3の発現を検討した。アミロイドβ蛋白はDSではコントロールの1.67倍高値だった。DSのmRNAではPTCH1(p<0.05)、SMO(p<0.01)はコントロールに比してともに低発現だった。十二指腸狭窄部位ではPTCH1、GLI3が強発現していた。PTCH1 mRNA発現量とPTCH1蛋白量には相関性はなく、Aβ蛋白量とPTCH1蛋白量相関していた。 Down症候群では白血球のPTCH1 mRNAは低発現で、血漿PTCH1蛋白は高発現していた。これはmRNAの生成速度または、リンパ球での検討による検索部位の差異によるものと思われるが、PTCH1蛋白の高発現は従来の報告に相応しており、十二指腸閉鎖の一因であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

該当年度に十二指腸閉鎖症例が認められず、症例数は目標値に達していないが、予測されたデータが得ることに成功したと考えている。

Strategy for Future Research Activity

Down症候群モデルマウスでの検討を行う。
(対象)Down症候群モデルマウスTs65Dn 5例、健常マウス5例。生後週数を1週ずつずらし、年齢を一致させた5例を準備する。届いたマウスから直ちに末梢血管から血液を採取し、遠心分離にて白血球と血漿に分離する。また解剖により、十二指腸、大脳、小脳を摘出し、病理標本を作製する。
H24年度と同様の手法を用いて、モデルマウスにて、ELISAによる血漿βアミロイド測定、ELISAによる大脳βアミロイド測定、リアルタイムPCRによる白血球遺伝子発現量解析、ウェスタンブロットによる血漿PTCH1、GLI3タンパク質発現解析、免疫染色による病理学的検討を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Down症候群 十二指腸閉鎖における Sonic Hedgehog シグナル伝達経路の関与2012

    • Author(s)
      秋吉健介、山重美佳、宮原弘明、泉 達郎
    • Organizer
      第115回日本小児科学会
    • Place of Presentation
      福岡県
    • Year and Date
      20120420-20120422

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi