• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

多周波数インピーダンス法を応用した硬性浮腫の客観的評価導入による川崎病重症度評価

Research Project

Project/Area Number 24591578
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

野村 裕一  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90237884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江口 太助  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (20535687)
西 順一郎  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40295241)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords川崎病 / 硬性浮腫 / インピーダンス / 重症度 / 免疫グロブリン大量療法 / 治療抵抗性
Outline of Annual Research Achievements

川崎病において四肢の電気抵抗値を多周波数インピーダンス法で測定することで川崎病の重症化評価が可能か検討した。
【対象および方法】免疫グロブリン大量療法(IVIG)前後の川崎病患児と健常児および発熱コントロールを対象とした。多周波数インピーダンスをMLT-550N(東レ・メディカル株式会社)による全身と前腕、下腿の周波数0と∞のインピーダンス (Imp)値(R0とR∞)として計測した。IMP値を測定間距離で除し測定部位断面積を掛けた補正Imp値も用いた。
【結果】健常児54例と発熱コントロール23例、川崎病患児治療前57例、治療後36例で検討した。川崎病児と健常児では総水分量に対する細胞外液率は健常児や発熱コントロールと比較すると、川崎病児の治療前後ともに高値だった。Imp値のR0とR∞は全身や前腕、下腿で健常児と川崎病患児で差を認めなかったが、前腕および下腿の補正Imp値は健常児や発熱コントロールより高値であり、治療前から治療後に低下していた。IVIG反応性別にImp値を比較すると、IVIG前の補正Imp値はIVIG不応例が有意に高値だった。
【結論】小児の短い手足においてもImpの再現性を有する正確な測定は可能であり、その評価には測定間距離や断面積を考慮した補正Imp値が有用だった。四肢の補正Imp値は川崎病の治療前及び治療後で健常児より高値であり治療後に低下しており、IVIG不応例の補正Imp値が反応例より有意に高値であったことから、川崎病の重症度評価に有用であることが示された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Immunoglobulin G values before treatment are correlated with the responsiveness to initial intravenous immunoglobulin therapy for Kawasaki disease.2014

    • Author(s)
      Yanagimoto K, Nomura Y, Masuda K, Hirabayashi M, Morita Y, Yoshishige M, Ueno K, Eguchi T, Kawano Y.
    • Journal Title

      International Archives of Allergy and Immunology

      Volume: 164 Pages: 83-88

    • DOI

      10.1159/000363383

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 免疫グロブリン大量療法への反応が予測される川崎病患児における不応例の検討.2014

    • Author(s)
      川村順平,野村裕一,益田君教,森田康子,吉重道子,柳元孝介,上野健太郎,江口太助,河野嘉文.
    • Journal Title

      日本小児循環器学会雑誌

      Volume: 30 Pages: 298-302

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 川崎病の診断基準を満たした若年性特発性関節炎の1例-インターロイキン18値測定の有用性-.2014

    • Author(s)
      江口郁,野村裕一,久保田知洋,山遠剛,井之上寿美,丸山慎介,西川拓朗,和田昭宏,河野嘉文,武井修治.
    • Journal Title

      小児科臨床

      Volume: 67 Pages: 1173-1176

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Resistance Values in the Limbs are Useful for Estimating the Severity of Kawasaki Disease.2015

    • Author(s)
      Nomura Y, Masuda K, Morita Y, Ninomiya Y, Ueno K, Eguchi T, Kawano Y
    • Organizer
      Eleventh International Kawasaki Disease Symposium.
    • Place of Presentation
      Honolulu, United States
    • Year and Date
      2015-02-03 – 2015-02-06
  • [Presentation] Circulating platelet-neutrophil aggregates play a significant role in Kawasaki disease.2015

    • Author(s)
      Ueno K, Nomura Y, Morita Y, Eguchi T, Masuda K, Kawano Y.
    • Organizer
      Eleventh International Kawasaki Disease Symposium.
    • Place of Presentation
      Honolulu, United States
    • Year and Date
      2015-02-03 – 2015-02-06
  • [Presentation] 川崎病患児における四肢インピーダンス値の検討.2014

    • Author(s)
      野村裕一,益田君教,森田康子,二宮由美子,上野健太郎,江口太助,河野嘉文.
    • Organizer
      第34回日本川崎病学会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京 (学術総合センター)
    • Year and Date
      2014-10-31 – 2014-11-01
  • [Presentation] 左冠動脈巨大瘤の血栓性閉塞による虚血性心筋症をきたした自閉症の6歳女児例.2014

    • Author(s)
      小川結実,棈松貴成,宮園明典,二宮由美子,上野健太郎,江口太助,野村裕一,河野 嘉文.
    • Organizer
      第34回日本川崎病学会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京 (学術総合センター)
    • Year and Date
      2014-10-31 – 2014-11-01
  • [Presentation] 川崎病血管炎における血小板好中球複合体の関与の検討.2014

    • Author(s)
      上野健太郎,二宮由美子,柳元孝介,江口太助,野村裕一,河野嘉文,中江広治,森田康子,益田君教.
    • Organizer
      第50回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      岡山(岡山コンベンションセンター)
    • Year and Date
      2014-07-03 – 2014-07-05
  • [Presentation] In vitro analysis of the mechanisms of intravenous immunoglobulin and prednisolone for the prevention of coronary artery abnormalities in Kawasaki disease.2014

    • Author(s)
      Ueno K, Kawaminami K, Miyahara E, Morita Y, Ninomiya Y, Yanagimoto K, Eguchi T, Masuda K, Nomura Y, Kawano Y.
    • Organizer
      48th Annual Meeting of the Association for European Paediatric and Congenital Cardiology
    • Place of Presentation
      Helsinki, Finland
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi