• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

乾癬の発症に関与する皮膚バリア障害

Research Project

Project/Area Number 24591656
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

中島 喜美子  高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 (20403892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 英貴  高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 (70314995)
志賀 建夫  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (70444768)
佐野 栄紀  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (80273621)
Keywords乾癬 / セラミド / バリア障害
Research Abstract

平成24年度に、セラミド合成経路の律速酵素であるserine palmytoltransferase (SPT)を表皮特異的にノックアウトしたマウス(K5.SPT KOマウス)の皮膚に自然発症する病変が乾癬様であったこと、IL-17、 IL-22の産生するgd-T細胞が皮膚病変に出現していることを報告した。本年度は、このK5.SPT KOマウスにUC-7 (抗gd-T細胞抗体)を投与し、皮膚病変とバリア障害誘導が抑制されるか否かを確認しようとしたが、UC7は皮膚所属リンパ節におけるgd-T細胞の誘導は抑制したが、皮膚病変におけるgd-T細胞の誘導を抑制することはできず、UC7投与によって皮膚病変の誘導は抑制されなかった。次に、生後3日目からK5.SPT KOマウスにLIQUID CRYSTA Ceramide 2(天然セラミドクリーム)塗布したところ、経皮水分蒸散量(TEWL)の低下および皮膚病変におけるIL-17A、IL-17F、IL-22、100A8、BD3遺伝子発現の低下を認めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

バリア障害に引き続き乾癬様病変を誘導するマウスにおいて、セラミドクリームを塗布することによって病変の改善を確認することができた。今後、人の乾癬病変におけるセラミドクリームの効果について検討する。

Strategy for Future Research Activity

LIQUID CRYSTA Ceramide 2(天然セラミドクリーム)の尋常性乾癬患者への外用効果についての臨床研究を高知大学倫理委員会に申請し受理されたため、人の乾癬病変におけるLIQUID CRYSTA Ceramide 2(天然セラミドクリーム)の効果を検討する。さらに、研究実施報告書に記載したK5.Stat3乾癬モデルマウスにおけるバリア障害などについても検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 表皮細胞からみた乾癬の病態2013

    • Author(s)
      中島喜美子
    • Organizer
      第28回日本乾癬学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル
    • Year and Date
      20130913-20130914
  • [Presentation] 表皮特異的セラミド合成酵素ノックアウトマウスはIL-23依存性IL-17産生gd-T細胞の増加と乾癬様病変を呈する2013

    • Author(s)
      中島喜美子
    • Organizer
      第28回角化症研究会
    • Place of Presentation
      東京商工会議所
    • Year and Date
      20130727-20130727
  • [Book] 第28回角化症研究会記録集2014

    • Author(s)
      中島喜美子
    • Total Pages
      147
    • Publisher
      株式会社 協和企画

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi