• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

In vitro発毛システムを用いた発毛現象の解明とWntシグナルの役割について

Research Project

Project/Area Number 24591661
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

王寺 幸輝  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (50343421)

Keywords再生医学 / 発毛再生 / 皮膚再生 / Wnt / 幹細胞 / 毛包 / 細胞培養 / 細胞移植
Research Abstract

本研究計画では、遺伝子組換え技術により細胞動態を可視化できる細胞株を樹立し、培養によるin vitro発毛システムを用いて発毛を可視化・解析し、発毛現象を解明することを目的とする。
平成24年度(初年度)は、発毛の細胞材料(皮膚上皮幹細胞EpSCsと毛乳頭細胞DPCs)の準備、培養を行った。さらに、発毛現象を可視化・解析するにために、遺伝子組換え技術を用いて、EpSCsとDPCsに遺伝子導入した細胞株を作成した(EpSCs:赤色蛍光タンパク質発現細胞、DPCs:緑色蛍光タンパク質発現細胞)。これらの細胞は、細胞動態をリアルタイムで観察可能であった。
平成25年度(次年度)は、in vitro発毛システムにより発毛現象の可視化・動態解析を行った。種々の培養液を用いてEpSCsとDPCsを混合培養し(in vitro発毛システム)、ある条件下で毛包様組織体を得ることができた。EpSCsとDPCsの細胞動態を蛍光により追跡し、細胞の分化プロセスを詳細に解析した結果、ある種のWntが分化を促進させ、いっぽうで別のWntは細胞増殖活性を亢進させる働きがあることを明らかにした。また、リアルタイムPCRおよび遺伝子発現arrayによる解析結果から、発毛現象に関わる種々の遺伝子発現が顕著に変化していることも明らかになった。
平成26年度(最終年度)は、in vivoにおける発毛現象の可視化・動態解析を更に進めることで、より生理的環境下での発毛現象を解明する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に基づき、期待した実験成果が得られており、学会発表および論文発表での成果報告を行っているため。

Strategy for Future Research Activity

最終年度(平成26年度)では、in vivoにおける発毛現象の可視化・動態解析を更に進めることで、より生理的環境下での発毛現象を解明する。
具体的には、平成24、25年度に得られた成績を基に、更に詳細な解析を行う。発毛の鍵となる2つの細胞(EpSCsとDPCs)の状態・状況をin situシステムあるいはin vivo移植システムにより追跡し、毛包組織内あるいは皮内においてどの細胞がどういった影響を受けるのかを詳細に解析する。また各種Wntを用いて、正常な発毛に対しどういった影響を及ぼすかを生理的条件下で解析し、発毛に関わるWntの意義を検証する。解析としては、追跡した細胞を蛍光で検出すると同時に、組織切片などによる免疫組織化学的解析やレーザーマイクロダイセクション(LMD)により細胞分取し、Wntシグナル関連リアルタイムPCRおよびDNA arrayにより解析することで、発毛現象におけるWntの作用を解明する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本研究計画の後半(平成25後期-26年度)において、発毛に関わる遺伝子変化を詳細に解析する目的で、DNA array等、受託研究費および抗体などの消耗品購入が予想された。それらは高額になると考えられたため、本研究計画の前半(平成24年度-25年度前期)の研究費用をできるだけ抑えるように腐心した。
平成24、25年度は、細胞材料の準備やその維持のために、培養液やプラスチックシャーレ等の消耗品購入費用が生じ、さらにリアルタイムPCRなど分子生物学的解析の費用も生じたが、計画的かつ必要最小限の量を購入することで、繰越金を捻出した。本年度(平成26年度)、DNA arrayなどの受託研究費、in vivo移植実験をはじめとする動物実験に関わる費用などが発生することも鑑み、繰越金を使用して更なる解析を進める。その際、本研究計画の前半に購入した消耗品を継続して使用することや、実験に必要な物品を計画的に追加購入することで、研究を遂行する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Cytotoxic human peripheral blood-derived γδT cells kill glioblastoma cell lines: implications for cell-based immunotherapy for patients with glioblastoma2014

    • Author(s)
      Nakazawa T, Nakamura M, Park YS, Motoyama Y, Hironaka Y, Nishimura F, Nakagawa I, Yamada S, Matsuda R, Tamura K, Sugimoto T, Takeshima Y, Marutani A, Tsujimura T, Ouji N, Ouji Y, Yoshikawa M, Nakase H
    • Journal Title

      J Neurooncol

      Volume: 116 Pages: 31-39

    • DOI

      10.1007/s11060-013-1258-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Canonical Wnts, specifically Wnt-10b, show ability to maintain dermal papilla cells2013

    • Author(s)
      Ouji Y, Nakamura-Uchiyama F, Yoshikawa M
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 438 Pages: 493-499

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.07.108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induction of inner ear hair cell-like cells from Math1-transfected mouse ES cells2013

    • Author(s)
      Ouji Y, Ishizaka S, Nakamura-Uchiyama F, Wanaka A, Yoshikawa M
    • Journal Title

      Cell Death Dis

      Volume: 4 Pages: e700-e710

    • DOI

      10.1038/cddis.2013.230

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 皮膚上皮幹細胞の長期培養におけるWntシグナルの意義2014

    • Author(s)
      王寺幸輝、三須政康、中村(内山)ふくみ、吉川正英
    • Organizer
      第13回 日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      20140305-20140306
  • [Presentation] Canonical Wnts, specifically Wnt-10b, exert an ability of maintaining dermal papilla cells2013

    • Author(s)
      Yukiteru Ouji, Masahide Yoshikawa
    • Organizer
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(幕張市)
    • Year and Date
      20131211-20131213
  • [Presentation] Differentiation of inner ear hair cell-like cells from Math1-transfected mouse embryonic stem cells2013

    • Author(s)
      Yukiteru Ouji, Fukumi Nakamura-Uchiyama, Akio Wanaka, Masahide Yoshikawa
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(神戸市)
    • Year and Date
      20131203-20131205
  • [Presentation] 先天性トキソプラズマ症の1例〜次の妊娠を考える母親の管理について2013

    • Author(s)
      中村(内山)ふくみ、成瀬勝彦、常見泰平、林環、新居育世、高橋幸博、王寺幸輝、吉川正英
    • Organizer
      第11回 日本臨床寄生虫学会学術大会
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良市)
    • Year and Date
      20130613-20130614
  • [Book] 毛髪再生の最前線2013

    • Author(s)
      王寺幸輝、石坂重昭、中村(内山)ふくみ、吉川正英
    • Total Pages
      41-50(10)
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi