2014 Fiscal Year Annual Research Report
双極性障害における軸索構造ネットワークの分子生物学的病態解明
Project/Area Number |
24591716
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
松尾 幸治 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00292912)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大朏 孝治 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10535256) [Withdrawn]
山形 弘隆 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10549934)
綿貫 俊夫 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (80610865)
松原 敏郎 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (60526896)
内田 周作 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (10403669)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 神経画像 / 双極性障害 / 気分障害 / 脳体積 / 白質走行 / 遺伝子 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度の報告から、白質構造を測定するdiffusion tensor imaging(DTI)より短い脳体積測定(voxel-based morphometry; VBM)のためのMRIシークエンスを優先し、DTIは測定で可能な被験者のみを行った。今年度末現在、双極性障害患者は、MRI画像は40名、そのうち14名のDTIが測定できた。また、健常者は60名測定することができた。現在VBMおよびDTI画像は解析中である。また、血液データについては被験者サンプル終了後に遺伝子解析を行っていく。 最近得られた成果は、VBMについては、遺伝的要因の関連を調べるために、発症していない患者家族の協力を得て解析を行った。双極性障害の違いを調べるために同じ気分障害であるうつ病患者とその家族からMRIデータを撮像した。対象は27名の気分障害(10名は双極性障害、17名はうつ病)、27名の未発症患者第1親等(10名のBD家族、17名のうつ病家族)、27名の健常者を用いた。その結果、双極性障害患者およびその家族と健常者の間で、有意な診断の影響が認められる部位は、左島領域灰白質体積(x = -39, y = 19.5, z = -1.5, F = 29.34, k = 103, pFWE-corr < .01) と左前部帯状回近傍の内側前頭前野灰白質体積(x = -1.5, y = 48, z = -7.5, F = 22.96, k = 13, pFWE-corr = .01) がみられた。その後の検定で、双極性障害患者が、患者家族および健常者と比べ、左島領域灰白質が小さく、患者および患者家族は、健常者と比べ、左前部帯状回灰白質体積が小さかった。うつ病では有意な関連する部位はみられなかった。このことから気分調整に関わる前部帯状回、島領域の体積異常が双極性障害患者およびその家族でもみられ、このことはうつ病より双極性障害で脳体積異常に遺伝的要因が関与していることが示唆された。
|
-
-
-
[Journal Article] Common variants at 1p36 are associated with superior frontal gyrus volume2014
Author(s)
Hashimoto R, Ikeda M, Yamashita F, Ohi K, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Fukunaga M, Nemoto K, Takahashi T, Tochigi M, Onitsuka T, Yamasue H, Matsuo K, Iidaka T, Iwata N, Suzuki M, Takeda M, Kasai K, Ozaki N
-
Journal Title
Translational Psychiatry
Volume: 21
Pages: e472
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Prefrontal abnormality in children with ADHD during cognitive interference control: a functional NIRS study2014
Author(s)
Nakashima M, Matsuo K, Hashimoto A, Nakano M, Fujii Y, Matsushige T, Egashira K, Matsubara T, Nishida A, Ichiyama T, Sugiyama S, Watanabe Y
-
Journal Title
The Bulletin of Yamaguchi Medical School
Volume: 61
Pages: 37-47
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
[Presentation] Reduced hippocampal gray-matter volumes in patients with late-life depression2014
Author(s)
Kenichiro Harada, Koji Matsuo, Mami Nakashima, Fumihiro Higuchi, Naoko Higuchi, Tomohiko Shibata, Masayuki Nakano, Koji Otsuki, Toshio Watanuki, Matakazu Furukawa, Hirotaka Yamagata, Toshio Matsubara, Naofumi Matsunaga, Yoshifumi Watanabe:
Organizer
Society of Biological Psychiatry 69th Annual Meeting
Place of Presentation
New York, USA
Year and Date
2014-05-10 – 2014-05-13
-
[Presentation] Morphometric abnormalities in unaffected first-degree relatives of mood disorders2014
Author(s)
Toshio Matsubara, Koji Matsuo, Masayuki Nakano, Mami Nakashima, Toshio Watanuki, Kazuteru, Egashira, Matakazu Furukawa, Naofumi Matsunaga, Yoshifumi Watanabe
Organizer
Society of Biological Psychiatry 69th Annual Meeting
Place of Presentation
New York, USA
Year and Date
2014-05-10 – 2014-05-13