• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

自閉症スペクトラム児における知覚情報処理の発達的変化に関する神経生理学的研究

Research Project

Project/Area Number 24591739
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

高橋 秀俊  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 児童・思春期精神保健研究部, 室長 (40423222)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords神経科学 / 生理学 / 脳・神経 / 自閉症 / 驚愕反射
Outline of Annual Research Achievements

自閉症スペクトラム症(ASD)児20名およびnon ASD児45名を対象に研究を実施した。神経生理学的検査として、聴覚性驚愕反射(ASR)検査・脳波事象関連電位・脳磁図検査を実施した。ASR検査では、プレパルスは含まず様々な音圧の聴覚刺激を用いた単純なASR課題と、プレパルス・インヒビションや馴化などのASRの制御機構の評価を目的とした課題の2種類を実施した。脳波事象関連電位として、ミスマッチ・ネガティビティ(MMN)検査・定常ガンマ律動検査・開閉眼検査も実施した。ASD11名、non ASD23名に関しては、2年目の評価も行った。10歳以上の児童(ASD8名・non ASD22名)においては、より正確な活動源推定のため、脳磁図を用いて、MMN検査や定常ガンマ律動検査も実施した。これら神経生理学的指標と、対人応答性尺度(SRS)で評価される定量的自閉症特性や子どもの強さと困難さアンケート(SDQ)で評価される情緒と行動尾問題などの臨床指標との関連についても検討した。
単純なASR課題において、ASDではnon ASDに比べ、ASRの潜時が延長し、また微弱な刺激に対するASRが増大しており、さらにASRのこれらの指標は、いくつかの自閉症特性と相関を認めた。また、ASDにおいてASRの馴化やPPIの有意な減弱は認めなかったが、SDQ総得点は、PPIと関連を認めた。脳波においては、定量的自閉症特性が右下前頭回におけるMMNの電位源と負の相関を認め、脳磁図検査に関しては、ASD児や自閉症特性の高いnon ASD児では、自閉症特性の低いnon ASD児で認められる左側優位の側性を認めなかった。
聴覚性驚愕反射およびその制御機構が、ASDの自閉症特性や情緒の問題などの臨床指標と関連する可能性が考えられた。また、単純な聴覚誘発反応を用いた脳波・脳磁図による指標が、ASD児の聴覚情報処理機能の非定型性を評価する上で有用である可能性が考えられた。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Autistic-like traits in adult patients with mood disorders and schizophrenia.2015

    • Author(s)
      Matsuo J, Kamio Y, Takahashi H, Ota M, Teraishi T, Hori H, Nagashima A, Kinoshita Y, Ishida I, Hiraishi M, Takei R, Higuchi T, Motohashi N, Kunugi H .
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 10(4) Pages: e0122711

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0122711.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自閉スペクトラム症と精神科的併存症.2015

    • Author(s)
      石飛信、荻野和雄、高橋秀俊、原口英之、神尾陽子.
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 44(1) Pages: 37-43

  • [Journal Article] 発達障害の疫学.2015

    • Author(s)
      神尾陽子,荻野和雄, 石飛信, 高橋秀俊.
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 26(1) Pages: 33-37

  • [Journal Article] Verification of the utility of the Social Responsiveness Scale for Adults in non-clinical and clinical adult populations in Japan.2014

    • Author(s)
      Takei R, Matsuo J, Takahashi H, Uchiyama T, Kunugi H, Kamio Y
    • Journal Title

      BMC Psychiatry.

      Volume: 14 Pages: 302

    • DOI

      10.1186/s12888-014-0302-z.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Frontal midline theta rhythm and gamma power changes during focused attention on mental calculation: an MEG beamformer analysis.2014

    • Author(s)
      Ishii R, Canuet L, Ishihara T, Aoki Y, Ikeda S, Hata M, Katsimichas T, Gunji A, Takahashi H, Nakahachi T, Iwase M, Takeda M.
    • Journal Title

      Front Hum Neurosci.

      Volume: 8 Pages: 406

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00406. eCollection 2014.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自閉症の症候.2014

    • Author(s)
      石飛信, 荻野和雄, 高橋秀俊, 神尾陽子.
    • Journal Title

      神経内科

      Volume: 81(4) Pages: 375 – 380

  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害の併存症スクリーニングツール開発に関する予備的検討2015

    • Author(s)
      石飛 信、原口英之、浅野路子、野中俊介、荻野和雄、高橋秀俊、神尾陽子.
    • Organizer
      国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 平成26 年度 研究報告会 (第26 回).
    • Place of Presentation
      国立精神・神経医療研究センター, 東京都小平市
    • Year and Date
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [Presentation] 自閉症スペクトラムの聴覚誘発定常ガンマ律動に関する検討(続報).2015

    • Author(s)
      高橋秀俊, 軍司敦子, 金子裕,廣永成人,萩原綱一,稲垣真澄,飛松省三,花川隆, 神尾陽子.
    • Organizer
      第4回IBICシンポジウム
    • Place of Presentation
      国立精神・神経医療研究センター, 東京都小平市.
    • Year and Date
      2015-02-05 – 2015-02-05
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害における語用論理解の脳磁図研究:予備的検討. , ..2015

    • Author(s)
      秋元頼孝, 高橋秀俊, 軍司敦子, 金子裕, 花川隆, 馬塚れい子, 神尾陽子.
    • Organizer
      第4回IBICシンポジウム
    • Place of Presentation
      国立精神・神経医療研究センター, 東京都小平市.
    • Year and Date
      2015-02-05 – 2015-02-05
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害の聴覚誘発脳磁界反応について.2014

    • Author(s)
      高橋秀俊, 軍司敦子, 廣永成人, 萩原綱一, 飛松省三, 神尾陽子.
    • Organizer
      日本臨床脳磁図コンソーシアム サテライトシンポジウム,
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場, 福岡県福岡市,
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-19
    • Invited
  • [Presentation] Do early autistic symptoms predict later mental health problems?2014

    • Author(s)
      Kamio Y, Ogino K, Iida Y, Endo A, Komatsu S, Takahashi H, Ishitobi M, Miyake A
    • Organizer
      The 9th International Conference on Early Psychosis-To the new horizon.
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-19
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害児における聴覚性驚愕反射の特性とエンドフェノタイプ候補可能性の検討.2014

    • Author(s)
      高橋秀俊,神尾陽子.
    • Organizer
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会大会 合同年会.
    • Place of Presentation
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂,奈良県奈良市
    • Year and Date
      2014-09-29 – 2014-09-29
    • Invited
  • [Presentation] 特別講演・シンポジウム 神経症とその併存症の診断と治療.2014

    • Author(s)
      神尾陽子,高橋秀俊, 荻野和雄.
    • Organizer
      第110回日本精神神経学会学術総会.
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • Invited
  • [Presentation] Source localization analyses of preattentive auditory discrimination processing in Japanese children with autism spectrum disorders.2014

    • Author(s)
      Hidetoshi Takahashi, Takayuki Nakahachi, Sahoko Komatsu, Yukako Iida, Junko Okajima, Kazuo Ogino, Yoko Kamio.
    • Organizer
      International Meeting for Autism Research 13rd Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Atlanta, USA
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-16
  • [Book] Electrophysiology of Visual and Auditory Perception in Autism Spectrum Disorders. V.B. Patel et al. (eds.), Comprehensive Guide to Autism,.2014

    • Author(s)
      Takao Yamasaki, Toshihiko Maekawa, Hidetoshi Takahashi, Takako Fujita, Yoko Kamio, and Shozo Tobimatsu.
    • Total Pages
      18 (791-808)
    • Publisher
      Springer Science+Business Media, New York,
  • [Remarks] 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 児童・思春期精神保健研究部

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/jidou/research/research.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi