• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

マイクロPIXEによるインタ-フェロン及びリバビリン併用患者の貧血の解明

Research Project

Project/Area Number 24591749
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

長嶺 竹明  群馬大学, 保健学研究科, 教授 (90180520)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsインターフェロン
Research Abstract

難治性C型慢性肝炎に対するペグインターフェロンとリバビリンの2剤併用による治癒率は40%程度であるが、貧血などの副作用も高齢者、特に女性に多く出現する。本研究では、インターフェロン治療による貧血の病態解明を目的に、赤血球内元素分布の変動を大気マイクロPIXE分析システムを用いて測定した。
対象:C型慢性肝炎患者のうち、インターフェロン+リバビリンの2剤併用療法7例、および健常者4例を対象とした。方法:PIXE測定用試料はオルテガ変法で作成した。①全血500 μLに等量の生理食塩水を加え、遠心(1,400 rpm、 5分間)し、上清を除去して血球成分のみとする、②液体窒素で--150 °Cに冷却したイソペンタンに、血球を滴下したマイラー膜を入れて凍結、③1.0 × 1.0-21 Torrで血球を24時間乾燥させた後、マイラー膜上に固定した。得られたサンプルを大気マイクロPIXEにて測定し、得られたデータを検討した。成績:健常者では、各元素とも赤血球内に小顆粒状に分布していた。インターフェロン+リバビリン治療中の赤血球では、Cl,K,Sは斑状に集簇する傾向をみとめた。Na,K,Pは小顆粒状のまま、細胞辺縁に分布する傾向を示した。Feの分布は、健常者では細胞全体に小顆粒状に分布するが、インターフェロン+リバビリン治療では細胞の周辺に分布する傾向を示した。
結論:インターフェロン+リバビリン治療によって、赤血球の元素分布は細胞の辺縁へ分布する傾向を示した

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ペグインターフェロン+リバビリン併用療法では貧血の副作用が高頻度に合併する。貧血の副作用は重篤であり、治療効果にも大きく影響するが、その病態はいまだ解明されていない。
我々は、ペグインターフェロン+リバビリン併用治療中の患者の赤血球の元素分布を測定し、貧血の病態解明を試みた。その結果、元素が血球周辺に分布する傾向を証明した。しかし、マイクロPIXEによる元素分析は定量法が確立されていないため、元素の増減に関する成績が得られていない。
したがって、平成24年度の達成度は70%と判定する。

Strategy for Future Research Activity

難治性C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン+リバビリン+テラプレビルの3剤併用療法では、治癒率が70%以上と高率であるが、貧血などの副作用も高頻度で、かつ重症化する。
本研究では、ペグインターフェロン単独療法群、ペグインターフェロン+リバビリン併用群とペグインターフェロン+リバビリン+テラプレビルの3剤併用群の赤血球元素分布の変動を、大気マイクロPIXE装置で測定することにより、ペグインターフェロン+リバビリン+テラプレビルの3剤併用療法で重篤化する貧血の解明を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度に予定していた学会出張が中止となったため、約47万円が残った。
残金は25年度分と合わせて下記のように使用する。
免疫染色1式 500,000 細胞培養1式 400,000 研究補助(1名)252,660
学会出張(海外)400,000

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 大気マイクロPIXE による貧血の病態解明2012

    • Author(s)
      富岡 智,阿久津泰斗,長嶺竹明,佐藤博隆,江夏昌志,神谷富裕
    • Organizer
      28回PIXEシンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大蔵前会館(東京)
    • Year and Date
      20121107-20121109

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi