• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

進行性核上性麻痺の淡蒼球病変:既病理確定例を含めた症例群によるMRI所見の検討

Research Project

Project/Area Number 24591785
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

櫻井 圭太  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70453066)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳丸 阿耶  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), その他部局等, 研究員 (60507391)
小林 晋  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (70596949)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords進行性核上性麻痺 / 多系統萎縮症 / パーキンソン症候群 / 画像統計解析
Outline of Annual Research Achievements

今年度は前年度に引き続き,臨床診断が為されている症例を中心とした研究を行いました.多系統萎縮症,パーキンソン病,正常者を脳血流 single photon emission computed tomography (SPECT) により鑑別することが検討の目的であり,脳血流の低下をボクセル単位で評価する画像統計解析を用いた評価を行っています.多系統萎縮症は基底核,脳幹部に加え,早期から小脳にて血流低下を呈することが特徴的であることが分かり,これらを用いた鑑別法に関して,英文誌(Annals of Nuclear Medicine)に投稿して,受理されています.
また,進行性核上性麻痺,多系統萎縮症,パーキンソン病,正常者の鑑別を,鉄沈着の評価に適している磁化率強調像にボクセル単位の評価を行う画像統計解析を組み合わせた検討を行っており,磁化率強調像と画像統計解析がこれらの鑑別に有用であることを日本医学放射線学会第157回中部地方会にて発表しています.
進行性核上性麻痺をはじめとした変性疾患の画像診断に関して,国内学会(第44回日本神経放射線学会,第38回日本脳神経CI学会総会,第42回日本磁気共鳴医学会大会など)で講演を行い,商業誌(画像診断)も執筆しています.また,平成24年度に執筆した英文の総説がImaging in neurodegenerative disordersにChapter 20 Multiple system atrophyとして掲載されました.
今年度及びそれ以前の研究により,進行性核上性麻痺,多系統萎縮症など変性疾患の画像所見の多様性や解析法に関して,知見を深めることができました.

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The utility of cerebral perfusion SPECT analysis using SPM8, eZIS and vbSEE for the diagnosis of multiple system atrophy-parkinsonism2015

    • Author(s)
      Keita Sakurai
    • Journal Title

      Annals of Nuclear Medicine

      Volume: 29 Pages: 206-213

    • DOI

      10.1007/s12149-014-0928-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳幹,小脳の萎縮を来す病変2015

    • Author(s)
      櫻井圭太
    • Journal Title

      画像診断

      Volume: 35 Pages: 462-475

  • [Journal Article] 変性認知症の形態画像 -病理学的診断を含めて-2015

    • Author(s)
      櫻井圭太
    • Journal Title

      画像診断

      Volume: 35 Pages: 126-137

  • [Presentation] 変性疾患の画像診断 -voxel-based analysisとadvanced MR techniquesを中心に-2015

    • Author(s)
      櫻井圭太
    • Organizer
      第44回日本神経放射線学会
    • Place of Presentation
      キャッスルプラザ(愛知県名古屋市中村区名駅4-3-25)
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • Invited
  • [Presentation] 専門医試験に役立つ神経変性疾患、炎症・感染疾患などの画像診断2015

    • Author(s)
      櫻井圭太
    • Organizer
      第38回日本脳神経CI学会総会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38)
    • Year and Date
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • Invited
  • [Presentation] Parkinson 症候群の鉄沈着- 解剖学的標準化を用いた検討 -2015

    • Author(s)
      櫻井圭太
    • Organizer
      日本医学放射線学会 第157回中部地方会
    • Place of Presentation
      名古屋大学医学部鶴友会館(愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65)
    • Year and Date
      2015-01-31 – 2015-02-01
  • [Presentation] 従来報告されている画像所見は認知症の診断において有用か? 病理学的,遺伝子学的診断例を含めた解説2014

    • Author(s)
      櫻井圭太
    • Organizer
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア京都(京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル)
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • Invited
  • [Presentation] 多系統萎縮症の脳血流SPECT -画像統計解析の正診率-2014

    • Author(s)
      櫻井圭太
    • Organizer
      日本核医学会 第79回中部地方会
    • Place of Presentation
      AOSSA 福井市地域交流プラザ(福井県福井市手寄1丁目4-1)
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
  • [Presentation] 認知症の画像診断 -神経変性疾患を中心に-2014

    • Author(s)
      櫻井圭太
    • Organizer
      第25回つきじ放射線研究会
    • Place of Presentation
      聖路加国際大学(東京都中央区明石町10-1)
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-24
    • Invited
  • [Book] Imaging in neurodegenerative disorders2015

    • Author(s)
      Keita Sakurai
    • Total Pages
      592
    • Publisher
      Oxford University Press

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi