• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍イメージング剤としての放射性金属-八臭素化ポルフィリンの開発と応用

Research Project

Project/Area Number 24591812
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

北村 陽二  金沢大学, 学際科学実験センター, 准教授 (10368483)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 数馬  金沢大学, 薬学系, 准教授 (30347471)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords放射性医薬品 / ポルフィリン / 腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

ポルフィリンは腫瘍集積性を有するが、通常のポルフィリンは金属との結合が遅く、半減期の制限のある放射性医薬品への適用は困難と考えられる。そこで本研究は、金属との結合が速い八臭素化ポルフィリン誘導体に着目し、新規「放射性金属-八臭素化ポルフィリン錯体」を開発し、腫瘍イメージング剤への応用の可能性を明らかにすることを目的として検討を行った。本年度は、これまでの知見に基づき、八臭素化ポルフィリン誘導体として、Octabromotetrakis (4-carboxyphenyl)porphine(OBTCPP)を選択し、放射性金属である111Inで標識した111In-OBTCPPの、基礎的性質と肺癌への集積性の検討を行った。KLN205細胞(マウス肺由来扁平細胞腫)をBALB/cマウスに移植することで担癌マウスを作製し、実験に用いた。111In-OBTCPPのLogP値は0.38であった。0.1 Mリン酸バッファー中安定性を調べた結果、37℃インキュベート24時間後で98.8%が未変化体として存在しており、バッファー中では安定であることが示された。111In-OBTCPPを尾静脈から投与した後の担癌マウスにおける体内分布を検討した。その結果、111In-OBTCPPは肝臓、腎臓に高い集積を示したが、腫瘍へも集積し、投与24時間後で、腫瘍へ約4% dose/gの集積を示し、腫瘍/筋肉比は、10以上を示した。以上の結果は、111In-OBTCPPが肺癌へ集積する可能性を示しており、肺癌の診断薬となり得る可能性を有していることを示唆している。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Design, synthesis and biological evaluation of negatively charged (1)(1)(1)In-DTPA-octreotide derivatives.2014

    • Author(s)
      Oshima N., Akizawa H., Zhao S., Zhao Y., Nishijima K., Kitamura Y., Arano Y., Kuge Y. and Ohkura K.
    • Journal Title

      Bioorg Med Chem

      Volume: 22 Pages: 1377-1382

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.12.063

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anxiety- and depression-like behavior in mice lacking the CD157/BST1 gene, a risk factor for Parkinson's disease.2014

    • Author(s)
      Lopatina O., Yoshihara T., Nishimura T.,Koizumi K., Hori O., Asano M., Kitamura Y., Kozaka T., Shiba K., Ishihara K. and Higashida H., et. al.
    • Journal Title

      Front Behav Neurosci

      Volume: 8 Pages: 133(1-18)

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2014.00133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The potential of o-bromo-trans-decalinvesamicol as a new PET ligand for vesicular acetylcholine transporter imaging.2014

    • Author(s)
      Azim M. A.-u., Kozaka T., Uno I., Miwa D., Kitamura Y., Ogawa K., Makino A., Kiyono Y. and Shiba K.
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 68 Pages: 445-453

    • DOI

      10.1002/syn.21756

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regional brain imaging of vesicular acetylcholine transporter using o-[125I]iodo-trans-decalinvesamicol as a new potential imaging probe.2014

    • Author(s)
      Kozaka T., Uno I., Kitamura Y., Miwa D., Anwar-Ul Azim M., Ogawa K. and Shiba K.
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 68 Pages: 107-113

    • DOI

      10.1002/syn.21720

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] [111In-DTPA-D-Phe-1-Asp0-D-Phe1]-オクトレオチドの体内動態評価: 放射能の腎集積性低減と腫瘍集積性の向上2015

    • Author(s)
      大島伸宏, 秋澤宏行, 河嶋秀和, 趙松吉, 趙芫, 西嶋剣一, 北村陽二, 荒野泰, 久下裕司, 大倉一枝
    • Organizer
      日本薬学会 第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学,兵庫県
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [Presentation] 15q重複モデルマウスにおける脳内ドーパミン神経系の変化2015

    • Author(s)
      黒宮里紗, 菅谷望, 北村陽二, 三輪大輔, 小阪孝史, 小川数馬, 内匠透, 柴和弘
    • Organizer
      日本薬学会 第135年会
    • Place of Presentation
      神戸サンボーホール,兵庫県
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [Presentation] 新規vesamicol類縁体PIDVのσ-2受容体イメージング剤としての可能性2015

    • Author(s)
      小阪孝史, 緩詰沙耶, 三輪大輔, 北村陽二, Mohammad A. AZIM, 小川数馬, 川井恵一, 柴 和弘
    • Organizer
      日本薬学会 第135年会
    • Place of Presentation
      神戸サンボーホール,兵庫県
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [Presentation] 光学活性体(-)-[11C]OMDVのVAChTイメージング剤としての評価2015

    • Author(s)
      小阪孝史, 茂野泰貴, 三輪大輔, 北村陽二, Mohammad A. AZIM, 小川数馬, 川井恵一, 柴和弘
    • Organizer
      日本薬学会 第135年会
    • Place of Presentation
      神戸サンボーホール,兵庫県
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [Presentation] SPECT用σ-2受容体イメージング剤の合成と基礎的評価2014

    • Author(s)
      小阪孝史、緩詰沙耶、三輪大輔、Mohammad A. Azim、黒宮里紗、北村陽二、小川数馬、川井恵一、柴 和弘
    • Organizer
      第54回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場,大阪府
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-08
  • [Presentation] PET用イメージング剤[11C]OMDVの光学分割と動態評価2014

    • Author(s)
      三輪大輔、小阪孝史、北村陽二、Mohammad A. Azim、黒宮里紗、緩詰沙耶、小川数馬、川井恵一、柴 和弘
    • Organizer
      第54回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場,大阪府
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-08
  • [Presentation] 放射性金属-八臭素化ポルフィリン誘導体の腫瘍診断薬としての検討2014

    • Author(s)
      北村陽二、小川数馬、小阪孝史、中島美由紀、Mohammad A. Azim、三輪大輔、黒宮里紗、緩詰沙耶、柴 和弘
    • Organizer
      第25回 日本微量元素学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山大学,岡山県
    • Year and Date
      2014-07-03 – 2014-07-04
  • [Presentation] Study of radiomeal-octabromoporphyrin complex as a tumor diagnostic agent2014

    • Author(s)
      Yoji KITAMURA, Kazuma OGAWA, Takashi KOZAKA, Miyuki NAKASHIMA, Mohammad A. Azim, Daisuke MIWA, Risa KUROMIYA, Saya YURUZUME, and Kazuhiro SHIBA
    • Organizer
      第24回金属の関与する生体関連反応シンポジウムSRM2014
    • Place of Presentation
      京都薬科大学,京都府
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-15
  • [Presentation] Introduction of radiobromine labeled decalinvesamicol analogue as a new and promising PET vesicular acetylcholine transporter (VAChT) imaging probe.2014

    • Author(s)
      Azim Anwar-ul, Takashi Kozaka, Izumi Uno, Daisuke Miwa, Yoji Kitamura, Kazuma Ogawa, Keiichi Kawai, Yasushi Kiyono, and Kazuhiro Shiba
    • Organizer
      2014 SNMMI 61th annual meeting
    • Place of Presentation
      St. Louis Convention Center, ST. LOUIS, MISSOURI, USA.
    • Year and Date
      2014-06-07 – 2014-06-11
  • [Presentation] σ-2受容体イメージング剤PIDVの開発研究2014

    • Author(s)
      小阪孝史、緩詰沙耶、三輪大輔、鵜野いずみ、Mohammad A. Azim、北村陽二、小川数馬、川井恵一、柴 和弘
    • Organizer
      第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター,大阪府
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi