2014 Fiscal Year Annual Research Report
先進的放射線治療の確立に資する臨床試験放射線治療品質保証システムの開発
Project/Area Number |
24591847
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
石倉 聡 順天堂大学, 医学部, 客員准教授 (40407242)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 臨床試験 / 多施設共同研究 / 放射線治療 / 強度変調放射線治療 / 品質保証 / 国際協調 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度の実績:臨床試験登録全例に対して放射線治療の品質保証を実施するためのシステム運用テストを行った。 具体的には、厚生労働科学研究費補助金研究班と連携し、前立腺癌に対する強度変調放射線治療の多施設共同臨床試験に登録された症例を対象として、放射線治療内容を各参加施設の放射線治療計画装置からDICOM(Digital Imaging and COmmunications in Medicine)形式によるCT画像情報およびDICOM-RT(DICOM in RadioTherapy)形式をもちいて、腫瘍、正常臓器等の輪郭情報、線量分布情報をデジタルデータとして出力し、各参加施設で個人情報を匿名化した登録症例のデータを収集し、放射線治療計画解析ソフト(VODCA-RT)を用いて評価した。本年度までに登録78症例の評価を問題なく実施可能であった。 また、ウィーンで開催された欧州放射線腫瘍学会にて本研究成果の発表を行うとともに、放射線治療品質保証国際協調グループ会議に参加し、各臨床試験・品質保証グループにおける品質保証体制に関する情報交換を行った。 本研究により、今後益々その重要性が増す先進的放射線治療の多施設共同臨床試験を実施するために必要な放射線治療品質保証システムの運用体制を確立できた。今後、国際協調も図りつつ先進的放射線治療を確立、推進するにあたり極めて重要な成果と考えられる。
|
-
[Journal Article] Global harmonization of quality assurance naming conventions in radiation therapy clinical trials.2014
Author(s)
1.Melidis C, Bosch WR, Izewska J, Fidarova E, Zubizarreta E, Ulin K, Ishikura S, Followill D, Galvin J, Haworth A, Besuijen D, Clark CH, Miles E, Aird E, Weber DC, Hurkmans CW, Verellen D.
-
Journal Title
Int J Radiat Oncol Biol Phys
Volume: 90
Pages: 1242-1249
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Radiation therapy quality assurance in clinical trials--Global Harmonisation Group.2014
Author(s)
2.Melidis C, Bosch WR, Izewska J, Fidarova E, Zubizarreta E, Ishikura S, Followill D, Galvin J, Xiao Y, Ebert MA, Kron T, Clark CH, Miles EA, Aird EG, Weber DC, Ulin K, Verellen D, Hurkmans CW.
-
Journal Title
Radiother Oncol
Volume: 111
Pages: 327-329
DOI
Peer Reviewed
-
-