2014 Fiscal Year Annual Research Report
食道癌におけるmTORを標的としたmiRNAreplacementtherapy
Project/Area Number |
24591911
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
木下 浩一 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (10507792)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石本 崇胤 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (00594889)
平島 浩太郎 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (10594468)
林 尚子 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (20452899)
岩槻 政晃 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (50452777)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | microRNA / mTOR / 食道癌 / miRNA |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、食道癌においてmiRNAとmTORの制御機能を解明し、miRNAを用いたがんに対する治療について研究する。具体的な研究項目は、①mTORを標的とするmiRNA発現の解析、②miRNAとmTORの相互的な制御機能の解析、③miRNAを標的とした治療に対する検討、の3つである。
【食道癌におけるmicroRNA発現の解析Total RNA抽出と網羅的解析】 術前治療を行っていない食道癌手術切除症例約100症例のtotal RNAを抽出した。miRNAの候補検索には、miRNAを登録管理しているSanger Instituteから発信されている最新versionを参考にしたmiRNA microarray(3D-Gene Human miRNA kit、TORAY)を用い、ヒト臨床検体にて10例程度でのmiRNAの発現の差異を解析し、発現量に差があるmiRNAを網羅的に同定した。pick upしたmicroRNAについて残りの90例で定量的RT-PCR法を用いてvalidationを行い、いくつかのmiRNAに関しては妥当性を検討した。 【mTORを標的とするmicroRNAとの相互的な発現制御機能の解明】上記にて同定されたmiRNAに対してmTORを標的とするか検証を行う、miRanda、TargetScanなどのコンピューターデータベースを用いて検索し、細胞株による実験を行っている。in vitroでの癌細胞浸潤能、増殖能、細胞サイクル、アポトーシス抑制能などとの関係を評価し、Pre-miRなどを導入することでその変化を確認している現状である。
|
-
[Journal Article] Statins inhibit tumor progression via an enhancer of zeste homolog 2-mediated epigenetic alteration in colorectal cancer2014
Author(s)
Ishikawa S, Hayashi H, Kinoshita K, Abe M, Kuroki H, Tokunaga R, Tomiyasu S, Tanaka H, Sugita H, Arita T, Yagi Y, Watanabe M, Hirota M, Baba H
-
Journal Title
Int J Cancer
Volume: 135(11)
Pages: 2528-36
DOI
Peer Reviewed
-