• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

四肢リンパ浮腫に対する浮腫重症度に応じた空気圧マッサージ器の開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24591914
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

前川 二郎  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70244449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢吹 雄一郎  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (30610357)
安村 和則  横浜市立大学, 市民総合医療センター, 助教 (40351621)
友枝 裕人  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (40423553)
廣冨 浩一  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (90368324)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsリンパ浮腫 / 空気圧マッサージ / 圧測定 / リンパマッサージ
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は加圧減圧パターンの違いで皮下リンパを有効に流すことが可能と考え、輝度測定ソフト(ROI)を使い加圧時の輝度変化を傾き(slope)の絶対値として比較検討を健常ボランティア下肢において検証した.さらに最適な圧を行うためのソフトマテリアルの開発を行ったが、26年度は25年度から引き続き下肢リンパ浮腫患者での検討を行い、11例11肢において測定することができた.検討項目では、昨年度施行した項目に45mmHgでの圧迫力による輝度変化の測定を新たに加えた.加圧様式では末梢から順次加圧する様式が一気に加圧する様式より加圧力に関係なく平均輝度変化が大きく、減圧様式では中枢から順次減圧する様式と一室飛ばしで減圧する様式とで統計学的な有意差がなかった.また、加圧力において、90mmHgと45mmHgとで差が見られなかった.昨年度施行した健常人での結果と比較して、減圧様式の違いで得られるリンパ流の加速が得られなかったが、これはリンパ浮腫症例では中枢のリンパ圧が高まっているためと考えられた.このため、加圧様式の違いでは順次加圧する様式が一気加圧よりリンパ流を高める効果がある.また、一定のプロトコルでの空気圧マッサージによるリンパ浮腫患者の皮膚硬度変化についての検討においては皮膚皮下組織硬度の指標となる歪み率において有意差がなく、蛍光リンパ造影による画像評価においても明な画像変化は認めなかった.以上より、空気圧マッサージはリンパ浮腫症例においてもリンパ流を促進する有用な器機であり、加圧様式では順次加圧がより効果的であると考えられる.空気圧カフと皮膚の間に使用するソフトマテリアルは自覚的には有用と思われるが、皮膚皮下組織硬度、画像評価での明な変化がなく、今後の課題となる.これらの結果は各関係学会で発表され、また関係の機関誌に論文投稿された.

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Study on real-time lymph flow in the lymph vessels of the lower limb by intermittent pneumatic compression in healthy volunteers and lymphedema patients2015

    • Author(s)
      Maegawa J,Kitayama S,Matsubara S,Mikami T,Tosaki A
    • Organizer
      41st European Society of Lymphology
    • Place of Presentation
      Lausanne, Sweitzerland
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [Presentation] 日本リンパ学会 東京効果的にリンパドレナージを促す空気圧マッサージ器の開発(第二報)下肢リンパ浮腫患者における効果の検討2015

    • Author(s)
      北山晋也 篠木美穂 長谷川佳子 足立英子 鍵本慎太郎 廣富浩一 三上太郎 松原忍 前川二郎
    • Organizer
      第39回日本リンパ学会
    • Place of Presentation
      ソラシティーカンファレンスセンター(東京)
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-28
  • [Presentation] ICG fluorescence lymphography reveals real-time lymph-flow in the superficial lymph-vessels of the lrg by intermittent pneumatic compression in healthy volunteers2014

    • Author(s)
      Maegawa J, Matsubara S, Kitayama S, Hirotomi K, Mikami T, Takagi N.
    • Organizer
      40th Congress of European Society of Lymphology
    • Place of Presentation
      Genova, Italy
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-28
  • [Presentation] ICG fluorescence lymphography reveals real-time lymph-flow in the superficial lymph-vessels of the lrg by intermittent pneumatic compression in healthy volunteers2014

    • Author(s)
      Maegawa J, Matsubara S, Kitayama S, Hirotomi K, Mikami T, Takagi N.
    • Organizer
      15th Meeting of the European Venous Forum
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2014-06-26 – 2014-06-28
  • [Presentation] 間歇的空気圧マッサージ器による表在リンパドレナージ効果の研究 第一報:ICG蛍光赤外リンパ造影による健常人のリンパ動態の検討2014

    • Author(s)
      前川二郎、松原忍、北山晋也、広富浩一、三上太郎、高木則和
    • Organizer
      第38回日本リンパ学会
    • Place of Presentation
      北里大学白金キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2014-06-20 – 2014-06-21
  • [Presentation] Outcomes of lymphativovenous side-to-end anastomosis and combined decongestive phystotherapy for treatment of breast cancer-related lymphedema2014

    • Author(s)
      Maegawa J,Kitayama S,Matsubara S,Hirotomi K,Mikami T,Tosaki A
    • Organizer
      63th European Society of Vascular Surgery
    • Place of Presentation
      Nice, France
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-27
  • [Book] Lymphedema: Presentation, Diagnosis, and Treatment2015

    • Author(s)
      Jiro Maegawa
    • Total Pages
      353
    • Publisher
      Springer International Publishing Switzerland

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi