• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

HDAC・PARP制御を介した合成致死誘導の分子基盤と乳癌治療へのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 24591923
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

上原 範久  九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30368211)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsHDAC inhibitor / ニコチンアミド / 合成致死 / DNA損傷 / breast cancer
Outline of Annual Research Achievements

DNA二本鎖切断修復(相同組換え修復)機構が破綻している癌細胞への一本鎖切断修復(塩基除去修復)阻害は、重度のゲノム不安 定性を惹起し、細胞は死に至る(合成致死)。我々は、ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤vorinostatの乳癌細胞死誘導におけるDNA 二本鎖損傷蓄積の発見に加え、新たにニコチンアミド(NAM)の有する塩基除去修復酵素poly (ADP-ribose) polymerase (PARP)阻害作用 に着目し、HDAC・PARP制御を介した合成致死誘導による乳癌の抑制を目的とし本研究を行った。各サブタイプに属する乳癌細胞(luminal type: MCF-7, T47D, KPL-1, basal type: MDA-MB-231, BT549, HCC38)へのvorinostat、NAM、vorinostat+NAM処理後の細胞生存 率をMTT法により検討した。その結果、basal typeに属する乳癌細胞(MDA-MB-231、BT549)へのvorinostat・NAM併用により、vorinostat単剤と比較して顕著に細胞死が誘導された。また、vorinostat+NAM処理後の細胞生存率は、正常乳腺上皮細胞と比較し、いずれの乳癌細胞においても顕著に低下した。MDA-MB-231細胞へのvorinostat+NAM処理によるDNA損傷蓄積への影響を、ウェスタンブロ ットおよび蛍光免疫染色法によるDNA二本鎖切断マーカーγH2AXの発現解析により検討した。その結果、vorinostat単剤処理と比較 しvorinostat・NAM併用による顕著なγH2AXの蓄積が検出された。以上より、vorinostat・NAM併用の乳癌細胞死誘導における有効性が 確認され、その機序としてDNA損傷の高度の蓄積を起点とすることが示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ニコチンアミドはヒストン脱アセチル化酵素阻害剤vorinostat誘導細胞死を増強する2014

    • Author(s)
      上原範久、義澤克彦
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-25

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi