• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

癌特異的微小環境による乳癌幹細胞の動態制御と治療標的分子の探索

Research Project

Project/Area Number 24591929
Research InstitutionResearch Institute for Clinical Oncology, Saitama Cancer Center

Principal Investigator

山口 ゆり  埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), その他部局等, 研究員 (80166628)

Keywords癌 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 癌幹細胞 / 微小環境
Research Abstract

ERE-GFPを導入したエストロゲン受容体(ER)陽性乳癌細胞株MCF-7-E10細胞から単離した癌幹細胞を用いて、乳癌幹細胞におけるエストロゲンシグナルおよび癌特異的線維芽細胞(CAF)の影響を検討した。癌幹細胞はHoechst陰性の細胞集団(side population cells; SP細胞) またはALDH1(アセトアルデヒド脱水素酵素タイプ1)陽性細胞を乳癌幹細胞のマーカーとし、セルソーターにより単離した。エストロゲンを処理したMCF-7-E10細胞の幹細胞がER活性を示すことを昨年報告したが、さらに、エストロゲン添加してもMCF-7-E10細胞の癌幹細胞の割合は変わらないことを明らかにした。また、GFP陽性でER活性を示す細胞集団とGFP陰性のER活性の無い細胞集団をそれぞれソーティングし、癌幹細胞様の細胞集団を検討した結果、癌幹細胞の割合は同様であることがわかった。
次に、MCF-7-E10細胞の癌幹細胞様細胞と非幹細胞をソーティングし、低接着性の培養プレートにおけるmammosphere形成能に対するCAF培養上清の影響を検討した。その結果、CAF培養上清は非幹細胞より癌幹細胞様細胞のmammosphere形成能を有意に促進することが判明した。さらに、MCF-7-E10細胞を用いて、ホルモン療法耐性乳癌における幹細胞の解析のため耐性モデル細胞の樹立を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

乳癌幹細胞におけるエストロゲンシグナルの有無について乳癌細胞株を用いて明らかにするとともに、癌特異的線維芽細胞が癌幹細胞のmammosphere形成を促進する因子を産生していることが示唆できた。

Strategy for Future Research Activity

乳癌組織より乳癌幹細胞を単離、培養する方法を検討する。乳癌組織および培養細胞株を用いて乳癌幹細胞に対するCAFや液性因子のmammosphere形成能や増殖、ERやHER2の発現への効果を検討する。さらに、Xenograftにおけるホルモン療法耐性モデル乳癌細胞を作製し、乳癌幹細胞の特性を解析して耐性機序との関連性を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

乳癌組織からの癌幹細胞を単離する詳細な条件検討に時間が必要であったことと、癌幹細胞が単離できる症例数が予定より少なかったことが大きな理由である。また、以前から乳癌特異的線維芽細胞をストックし、その培養上清も多数保管していたため、培養上清による解析に用いた材料費が予定以下であった。さらに、研究補助員が病気のため謝金の執行額が少なかったためである。
乳癌幹細胞の単離に使用する抗体、試薬および幹細胞用培地と低接着性培養容器、Xenograftにおけるホルモン療法耐性モデル細胞の解析のための卵巣摘出Scidマウス、分子生物学的解析用試薬、データ解析に必要なソフト等を購入し、乳癌幹細胞の特性を制御する微小環境を解析する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Androgen metabolite-dependent growth of hormone receptor-positive breast cancer as a possible aromatase inhibitor-resistance mechanism2013

    • Author(s)
      Hanamura T, Niwa T, Nishikawa S, Konno H, Gohno T, Tazawa C, Kobayashi Y, Kurosumi M, Takei H, Yamaguchi Y, Ito K, Hayashi S.
    • Journal Title

      Breast Cancer Res. Treat.

      Volume: 139 Pages: 731-740

    • DOI

      10.1007/s10549-013-2595-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible role of the aromatase-independent steroid metabolism pathways in hormone responsive primary breast cancers.2013

    • Author(s)
      Hanamura T, Niwa T, Gohno T, Kurosumi M, Takei H, Yamaguchi Y, Ito K, Hayashi S.
    • Journal Title

      Breast Cancer Res. Treat.

      Volume: 143 Pages: 69-80

    • DOI

      10.1007/s10549-013-2788-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of estrogen-independent growth-stimulating activity in breast cancer tissues: implication for tumor aggressiveness2013

    • Author(s)
      Yuri Yamaguchi, Yuko Seino, Hiroyuki Takei, Masafumi Kurosumi, Shin-ichi Hayashi.
    • Journal Title

      Cancer Microenvironment

      Volume: epub ahead of print Pages: Nov. 8

    • DOI

      10.1007/s12307-013-0139-x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Immunohistochemical expression of ubiquitin ligase CHIP (carboxyl terminus of Hsc70-interacting protein) as a significant prognostic marker in postmenopausal invasive breast cancer patients2013

    • Author(s)
      Kurozumi S, Yamaguchi Y,Matsumoto H, Takei H, Kobayashi Y, Hayashi S, Yanagisawa J, Horiguchi J, Takeyoshi I, Kurosumi M
    • Organizer
      San Antonio Breast Cancer Symposium 2013
    • Place of Presentation
      San Antonio
    • Year and Date
      20131210-20131214
  • [Presentation] 乳癌細胞膜型エストロゲン受容体のエストロゲンに対する構造認識性と細胞内信号系の解析2013

    • Author(s)
      高信純子, 丹羽俊文, 守春菜, 郷野辰幸, 山口ゆり, 林慎一
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] 乳癌の微小環境におけるエストロゲン非依存性の増殖促進因子2013

    • Author(s)
      山口ゆり, 林慎一, 須田哲司、武井寛幸、黒住昌史、林慎
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] エストロゲン受容体陽性乳癌細胞における膜型エストロゲン受容体の役割2013

    • Author(s)
      高信純子, 丹羽俊文, 品川優理, 郷野辰幸, 山口ゆり, 林慎一
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] 乳癌細胞における癌幹細胞性とホルモン療法耐性の関係2013

    • Author(s)
      内海 加奈美、佐藤 望、 伊藤 貴子、 田中 美穂、田澤 智香、山口 ゆり、林 慎一
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] Estrone Sulfate依存性Aromatase Inhibitor耐性ヒト乳癌細胞株の増殖機構2013

    • Author(s)
      樋口 徹,遠藤 恵,花村 徹,郷野 辰幸,丹羽 俊文,山口 ゆり,堀口 淳,竹吉 泉,林 慎一
    • Organizer
      第36回乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20130627-20130629
  • [Presentation] 閉経後ホルモン感受性乳癌におけるAndrogen代謝によるAromatase非依存的ER活性化機構と新規治療の可能性2013

    • Author(s)
      花村 徹、丹羽俊文、郷野辰幸、山口ゆり、黒住昌史、武井寛幸、伊藤研一、林 慎一
    • Organizer
      第36回乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20130627-20130629
  • [Presentation] The androgen metabolite-dependent growth of hormone receptor positive breast cancer as a possible aromatase inhibitor-resistance mechanism2013

    • Author(s)
      Toru Hanamura, Toshifumi Niwa, Sayo Nishikawa, Hiromi Konno, Tatsuyuki Gohno, Chika Chika Tazawa, Yasuhito Kobayashi, Masafumi Kurosumi, Hiroyuki Takei, Yuri Yamaguchi, Ken-ichi Ken-ichi Ito, Shin-ichi Hayashi
    • Organizer
      AACR
    • Place of Presentation
      Washington
    • Year and Date
      20130406-20130410
  • [Remarks] 埼玉県立がんセンター 臨床腫瘍研究所

    • URL

      http://www.saitama-cc.jp/rinsyousyuyou-labo/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi