• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

エピジェネティクスに基づく肝癌予後予測のためのハイブリッド型血液テスト

Research Project

Project/Area Number 24592002
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

飯塚 徳男  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (80332807)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords肝癌 / メチル化 / 血清DNA
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は『肝癌患者の予後を低侵襲かつ正確に予測できる血液テストの開発を行う』ことである。プールしたアレイデータと新規に解析した全ゲノム対応アレイ解析データから、予後不良の肝癌で発現が低下し、且つ、プロモーター領域にCpGアイランドを保有するマーカー遺伝子候補をリストアップした。これらの候補遺伝子の個々のメチル化率をリアルタイムRT-PCR法で定量解析し、原発巣における発現低下と血清セルフリーDNA中のメチル化状態、そして予後との関連性を確認できた6遺伝子CFTR, RASF1A, SRD5A2, CCND2, SPINT2, BASPで以下の実験を行った。63例の肝癌患者の血清DNAにおける6遺伝子のメチル化をPCRで定量化してスコアシステムを構築した。最も高い予測性能を発揮する4個の遺伝子セットで再発予測の感度が56%、特異度が68%であった。この63例をトレーニングサンプルとして、新規62例(テストサンプル)における予測スコアの性能を評価したが、感度と特異度はトーレニングセットとほぼ同等であった(感度および特異度60%台)。さらに、AFPやPIVKA-IIなどの既知のマーカーとのハイブリッド予測を試みたが、大幅な性能アップには至らなかった。この理由のひとつとして、肝癌における特定遺伝子のメチル化率の個体間のバラつきが大きいためであり、高精度な予測という観点から、特定の遺伝子をターゲットとした予測システムより、メチル化遺伝子の陽性個数で評価する方策が望ましいという結論に至った。そこで6遺伝子中、過半数以上のメチル化陽性症例をserum methylation signature (SMS)陽性群と定義し、125例全ての症例において性能を検証した結果、非常にロバストな予後予測システムが構築できたので、この結果を海外論文に発表した(Anticancer Res. 2015)。方法論に関しては国内特許(特許第5669162号)を取得した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Preoperative serum methylation signature as prognostic tool after curative hepatectomy in patients with hepatocellular carcinoma2015

    • Author(s)
      Kanekiyo S, Iizuka N, Tsunedomi R, Tokumitsu Y, Hashimoto N, Tokuhisa Y, Maeda Y, Iida M, Sakamoto K, Tamesa T, Fujita Y, Yoshino S, Hazama S, Hamamoto Y, Oka M.
    • Journal Title

      Anticancer Res.

      Volume: 35 Pages: 997-1007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An accurate prognostic staging system for hepatocellular carcinoma patients after curative hepatectomy2015

    • Author(s)
      Tokumitsu Y, Tamesa T, Matsukuma S, Hashimoto N, Maeda Y, Tokuhisa Y, Sakamoto K, Ueno T, Hazama S, Ogihara H, Fujita Y, Hamamoto Y, Oka M, Iizuka N.
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: 46 Pages: 944-952

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2798.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Predictive biomarkers for the outcome of vaccination of five therapeutic epitope peptides for colorectal cancer.2014

    • Author(s)
      Hazama S, Takenouchi H, Tsunedomi R, Iida M, Suzuki N, Iizuka N, Inoue Y, Sakamoto K, Nakao M, Shindo Y, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Yoshimura K, Maeda N, Maeda K, Maeda Y, Matsui H, Yoshino S, Nakamura Y, Fujita Y, Hamamoto Y, Okamoto M, Fujita T, Kawakami Y, Oka M.
    • Journal Title

      Anticancer Res.

      Volume: 34 Pages: 4201-4205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A phase I study of combination vaccine treatment of five therapeutic epitope-peptides for metastatic colorectal cancer; safety, immunological response, and clinical outcome.2014

    • Author(s)
      Higashi K, Hazama S, Araki A, Yoshimura K, Iizuka N, Yoshino S, Noma T, Oka M.
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: 45 Pages: 1412-1420

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2557.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血清メチル化遺伝子による肝細胞癌切除後の予後予測2014

    • Author(s)
      兼清 信介、飯塚 徳男、恒富 亮一、徳光 幸生、橋本 憲輝、徳久 善弘、前田 祥成、飯田 通久、坂本 和彦、為佐 卓夫、岡 正朗
    • Organizer
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会議場(京都)
    • Year and Date
      2014-04-03 – 2014-04-03
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 情報処理装置と情報処理プログラム並びに情報処理方法2014

    • Inventor(s)
      浜本義彦、飯塚徳男
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人山口大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      第5669162号
    • Filing Date
      2014-07-18
    • Acquisition Date
      2014-12-26

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi