• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

肺移植の拒絶反応抑制のためのサイトカイン受容体脱リン酸化分子標的療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24592089
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中桐 伴行  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70528710)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南 正人  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (10240847)
井上 匡美  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10379232)
奥村 明之進  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40252647)
澤端 章好  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50403184)
新谷 康  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90572983)
川村 知裕  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30528675)
Keywords肺移植 / 慢性拒絶 / 分子標的治療
Research Abstract

肺機能不全に対する治療は、現在、肺移植しかなく、徐々に社会的コンセンサスが得られてきている。しかし、肺移植後の成績に関しては、まだまだ満足のいく成果が得られていない。
肺移植後の遠隔成績を決める最大の理由は、慢性拒絶の有無である。肺移植における慢性拒絶は、病理学的に閉塞性気管支炎(BO)が形成されることであるが、その形成機序・抑制方法・治療法はまだわかっていない。
我々はこれまでの研究において、BO形成にIL-6が関わっていることを明らかにした。IL-6受容体はSTAT3という伝達物質により、そのシグナル伝達をしていることがわかっている。
これより、我々はマウスBOモデルにおいて、STAT3の活性化を抑制し、BO形成を抑制できるのではないかと仮説を立てた。
STAT3は、そのリン酸化のよりシグナル伝達をすることがわかっている。そこで、BO形成抑制効果が得られる抗リン酸化物質を探し、今年度の研究により、亜鉛投与により、BO形成が軽減されること判明した。関節リュウマチの研究により、亜鉛投与がSTAT3リン酸化を阻害し、関節の炎症を抑制することがわかっており、同様の機序が起こっていると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

抗リン酸化化物質としての亜鉛投与により、BO形成の抑制が得られることがわかった。

Strategy for Future Research Activity

今後、亜鉛によるBO形成抑制の機序が、本当に抗リン酸化によるものなのかを組織の免疫染色やRT-PCR、タンパク解析(Western blot)により、解析していくつもりである。
また、将来的にはヒトで胃粘膜保護剤服用群(亜鉛投与群)と、非投与群の比較試験を行う予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Does gefitinib have effects on EGFR mutation-positive thymoma? – Case report of thymoma recurrence2014

    • Author(s)
      Nakagiri T, Soichiro Funaki, Yoshihisa Kadota, Yukiyasu Takeuchi, Hiroyuki Shiono, Akinori Akashi, Meinoshin Okumura
    • Journal Title

      Annals Thoracic and Cardiovascular Surgery

      Volume: E-pub Pages: E-pub

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IL-6 amplifier activation in epitherial resions of bronchi after allogenic lung transplantation2013

    • Author(s)
      Lee J, Nakagiri T, Kamimura D, Harada M, Oto T, Susaki Y, Shintani Y, Inoue M, Miyoshi S, Morii E, Hirano T, Murakami M, Okumura M
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 25 Pages: 319-332

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Huge thymoma obstructing view of mediastinal cervical vessels2013

    • Author(s)
      Nakagiri T, Okumura M
    • Journal Title

      Clinical Case Reports

      Volume: 15 Pages: 1-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Risk of major hemorrhage in bilateral lung transplantation for chronic thromboemlic pulmonary hypertention: a case report2013

    • Author(s)
      Nakagiri T, Minami M, Inoue M, Funaki S, Shintani Y, Okumura M
    • Journal Title

      Open Journal of Ogan Transplant Surgery

      Volume: 3 Pages: 65-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inoue M, Minami M, Hoshikawa Y, Chida M, Bando T, Oto T, Shiraishi T, Yamasaki N, Ashkari J, Sawa Y, Okumura M2013

    • Author(s)
      Nakagiri T,
    • Journal Title

      Surgery Today

      Volume: E-pub Pages: E-pub

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肺メディカル・コンサルタント(MC)の導入―その現状と課題―

    • Author(s)
      中桐伴行、芦刈淳太郎、奥村明之進
    • Organizer
      日本肺および心肺移植研究会(29)
    • Place of Presentation
      千葉
  • [Presentation] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する脳死両肺移植に際し、大量出血を来たし頻回の開胸止血術を要した一例

    • Author(s)
      中桐伴行、南 正人、井上匡美、須崎剛行、舟木壮一郎、新谷 康、澤端章好、奥村明之進
    • Organizer
      日本呼吸器外科学会総会(30)
    • Place of Presentation
      名古屋
  • [Presentation] リンパ脈管筋腫症(LAM)に対する肺移植後の晩期合併症

    • Author(s)
      中桐伴行、南 正人、井上匡美、新谷 康、舟木壮一郎、川村知裕、澤端章好、奥村明之進
    • Organizer
      日本移植学会総会(49)
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] 肺移植後の気管支上皮におけるIL-6増幅回路の活性

    • Author(s)
      中桐伴行、李 智慧、大藤剛宏、井上匡美、森井英一、平野俊夫、村上正晃、奥村明之進
    • Organizer
      日本移植学会総会(49)
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] 胸腔鏡下拡大胸腺摘出術における胸腺摘出範囲と手順について

    • Author(s)
      中桐伴行、井上匡美、新谷 康、舟木壮一郎、川村知裕、澤端章好、南 正人、奥村明之進
    • Organizer
      呼吸器胸腔鏡手術手技研究会(13)
    • Place of Presentation
      福岡

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi