• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

Gliomaの新規予後因子CYR61及びMGMTに関する分子生物学的検討

Research Project

Project/Area Number 24592128
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

杉生 憲志  岡山大学, 大学病院, 准教授 (40325105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒住 和彦  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (20509608)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords分子標的薬 / Cilengitide / CYR61 / グリオーマ
Research Abstract

悪性グリオーマは手術療法,化学療法,放射線療法を併用しても予後は極めて不良である。分子標的治療薬のインテグリンαvβ3, αvβ5の阻害薬であるcilengitideは抗腫瘍血管新生作用、抗腫瘍浸潤作用及び抗腫瘍細胞効果が報告されている。海外において膠芽腫症例に対する多施設共同第2相および第3相試験が行われているところである。インテグリンのリガンドであるCYR61 (cysteine-rich protein 61)は脳腫瘍の血管新生や増殖に関連しているとされ、その発現上昇によりインテグリンとのautocrine loopが活性化するといわれている。今回我々はCYR61の発現によりcilengitideに対するグリオーマの感受性が上昇するか否かを検証し、また、グリオーマ細胞、症例を対象にCYR61の発現解析を行い、CYR61のbiomarkerとしての有用性について検討を行う。上記、目的を達成させるために、 我々はCYR61プラスミド, shRNA、CYR61抗体、CYR61蛋白などに関して本研究のセットアップを行った。 グリオーマ細胞株を用いて、分泌蛋白CYR61の発現におけるcilengitideの反応性を調べた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CYR61プラスミド, shRNA、CYR61抗体、CYR61蛋白に関して本研究のセットアップ、primary human glioma-derived (PHGD) cellはまだ用いることができていないが、グリオーマ細胞株を使って、分泌蛋白CYR61の発現におけるcilengitideの反応性を調べることができたため。

Strategy for Future Research Activity

1)In vitroにおいて、CYR61を遺伝子導入により強発現または抑制することで、または、分泌蛋白CYR61を用いることで、cilengitide 投与時に、グリオーマ細胞株、human glioma derived cellsに対してどのような影響があたえられるかについて検討する。
(担当杉生、黒住)
2)In vivoにおいて、CYR61を遺伝子導入により強発現または抑制させたグリオーマ細胞株、human glioma derived cellsを用いた脳腫 瘍ヌードマウス、またはラットモデルに対しシレンジタイドを投与した時にどのような影響がでるかについて検討する。
(担当杉生、黒住、伊達)

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究に於いて発生する経費は、モデル用のマウス、ラット、腫瘍細胞の培養・維持、タンパク定量や免疫染色用の抗体やキットなど、 研究に直結してくる消耗品が大半を占める。また、脳腫瘍の分野は、神経科学の分野の中でも日進月歩の感があり、各種関連学会に参 加して脳腫瘍についての知識を最新のものに保つ必要があり、小額の旅費は必要である。これら全ては研究に必要不可欠なものであり、研究経費として妥当性もある。

  • Research Products

    (36 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (28 results)

  • [Journal Article] 頭蓋内硬膜動静脈瘻の分類と治療2013

    • Author(s)
      杉生憲志、平松匡文、徳永浩司、菱川朋人、大熊 佑、春間 純、清水智久、伊達 勲
    • Journal Title

      脳神経外科ジャーナル

      Volume: 22 Pages: 37-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頭部に発生する硬膜動静脈瘻およびhigh flow動静脈瘻に対する塞栓術2013

    • Author(s)
      徳永浩司、杉生憲志、伊達 勲
    • Journal Title

      脳神経外科

      Volume: 41 Pages: 153-162

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical and radiographic features of moyamoya disease in patients with both cerebral ischaemia and haemorrhage2013

    • Author(s)
      Hishikawa T
    • Journal Title

      Br J Neurosurg 27: 198-201, 2013

      Volume: 27 Pages: 198-201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 他科からみた放射線科2013

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Journal Title

      Rad Fan

      Volume: 11 Pages: 86-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Onyxによる術前塞栓術を併用した脳動静脈奇形の外科的摘出術2012

    • Author(s)
      徳永浩司
    • Journal Title

      脳卒中の外科 40: 217-222, 2012

      Volume: 40 Pages: 217-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳底動脈先端部動脈瘤に対するコイル塞栓術2012

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Journal Title

      脳神経外科

      Volume: 40 Pages: 765-774

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳底動脈先端部血栓化動脈瘤に対してYステント併用コイル塞栓術を施行した1例2012

    • Author(s)
      大谷理浩
    • Journal Title

      脳神経外科 40(11): 1005-1012, 2012

      Volume: 40 Pages: 1005-1012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頚動脈ステント内血栓症に対し緊急ステント留置術を追加した1例2012

    • Author(s)
      高杉祐二
    • Journal Title

      Journal of Neuroendovascular Therapy 6(3): 181-188, 2012

      Volume: 6 Pages: 181-188

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血管内治療による頭蓋内動脈解離に対する治療─適応と限界─(ビデオシンポジウム)2013

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Organizer
      第42回日本脳卒中の外科学会:STROKE 2013
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] 横S状静脈洞部硬膜動静脈瘻に対する根治を目的としたTAEおよびTVEの比較2013

    • Author(s)
      平松匡文
    • Organizer
      第42回日本脳卒中の外科学会:STROKE 2013
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] 未破裂脳動脈瘤に合併した脳底動脈閉塞の1例2013

    • Author(s)
      豊嶋敦彦
    • Organizer
      第42回日本脳卒中の外科学会:STROKE 2013
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] 血管内アプローチを用いた低侵襲サル中大脳動脈閉塞モデルの作製法2013

    • Author(s)
      大熊 佑
    • Organizer
      第38回日本脳卒中学会総会:STROKE 2013
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] 80歳以上の高齢者に対する頸動脈ステント留置術の検討2013

    • Author(s)
      春間 純
    • Organizer
      第42回日本脳卒中の外科学会:STROKE 2013
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] Ischemic complication after "Y" configured dual stent-assisted coil embolization for basilar tip aneurysm2012

    • Author(s)
      Sugiu K
    • Organizer
      Korean-Japanese Friendship Conference on Neuroendovascular Treatment
    • Place of Presentation
      Sendai
    • Year and Date
      20121116-20121117
  • [Presentation] 21世紀のコイル塞栓術─VRD時代の塞栓術─(LC)2012

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 硬膜動静脈瘻に対する集学的治療(特別シンポジウム)2012

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 高難度動脈瘤塞栓術における複合補助テクニック2012

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 頚動脈狭窄症に対する我々のtailored CAS手技のupdate(シンポジウム)2012

    • Author(s)
      徳永浩司
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] バルーンによる圧着でコイルループの親動脈への突出を改善することができた脳動脈瘤コイル塞栓術2012

    • Author(s)
      平松匡文
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻に対する経静脈的アプローチ法の検討2012

    • Author(s)
      平松匡文
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 後腹膜出血で発症したSpinal extradural AVFの1例2012

    • Author(s)
      豊嶋敦彦
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 血管内アプローチを用いた低侵襲サル中大脳動脈閉塞モデルの作製法2012

    • Author(s)
      大熊 佑
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 脊髄硬膜動静脈瘻における外科治療介入のタイミングと予後との相関2012

    • Author(s)
      大熊 佑
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 解離性椎骨動脈瘤に対するinternal trapping後の対側椎骨動脈の長期的形態変化2012

    • Author(s)
      清水智久
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 難治性硬膜動静脈瘻に対するサイバーナイフ治療の有効性の検討(特別シンポジウム)2012

    • Author(s)
      清水智久
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 内頚動脈 - 上下垂体動脈瘤に対する血管内治療─86例の検討─2012

    • Author(s)
      春間 純
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 当院における急性期血行再建術の検討2012

    • Author(s)
      春間 純
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 胸椎硬膜外動静脈瘻に対する血管内塞栓術の1例2012

    • Author(s)
      木谷尚哉
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 脳動脈瘤以外の血管病変におけるEDコイルの有用性(LC)2012

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Organizer
      第28回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] 後頭蓋窩解離性動脈瘤に対する血管内治療─100例の経験から─2012

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Organizer
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121017-20121019
  • [Presentation] 当施設におけるCEAとtailored CASによる頚動脈狭窄症の外科的治療2012

    • Author(s)
      徳永浩司
    • Organizer
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121017-20121019
  • [Presentation] 中下位頚椎Eden type 2, 3, 4神経鞘腫に対する前方および側方アプローチ2012

    • Author(s)
      眞鍋博明
    • Organizer
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121017-20121019
  • [Presentation] 経皮的動脈塞栓術のみで完全閉塞が得られた硬膜動静脈瘻症例の検討2012

    • Author(s)
      平松匡文
    • Organizer
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121017-20121019
  • [Presentation] 破裂後下小脳動脈解離性動脈瘤(rPICADA)に対する血管内治療の検討2012

    • Author(s)
      春間 純
    • Organizer
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121017-20121019
  • [Presentation] 後頭蓋窩解離性動脈瘤に対する血管内治療の検討

    • Author(s)
      春間 純
    • Organizer
      第14回中国四国脳卒中研究会
    • Place of Presentation
      高松
  • [Presentation] 脳梗塞外科治療の最前線

    • Author(s)
      杉生憲志
    • Organizer
      ストロークフォーラム2012 in 岡山
    • Place of Presentation
      岡山

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi