• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

脳血管攣縮のメカニズム ABCA1を介するコレステロール代謝による制御

Research Project

Project/Area Number 24592130
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

小泉 博靖  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (40423389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白尾 敏之  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70448281)
KeywordsABCA1 / cholesterol / Rho-kinase / lipid raft / cerebral vasospasm
Research Abstract

本研究はくも膜下出血後に発症する脳血管攣縮のメカニズムを解明するため、コレステロール代謝で注目されているATP-binding cassette transporter A1 (ABCA1) を介するHDL新生反応が脳血管攣縮におけるCa2+感受性機構に及ぼす影響を検討することを目的としています。既に平成24年度はSDラットを用いたCranial windowから脳底動脈および前下小脳動脈の血管径を計測し、抗ABCA1抗体による免疫染色でABCA1の発現を解析する作業は完全とは言えないまでもほぼ確立に近い状態と言えます。平成25年度はさらにCilostazolやDoxazosinをラットに投与して脳血管攣縮の抑制効果と血管平滑筋細胞のABCA1発現量との関係を解析することを目指して実験が進行中です。本来であれば経口にて薬物投与を行う予定でありましたが投与後のラットの食欲低下から体重減少を来たし、実験に影響が認められましたため、現在の投与方法で本来の薬理作用が期待出来るか否かをin vitroの実験で確認を行っています。ヒト血管平滑筋細胞の培養細胞を用いてくも膜下出血モデル(oxyhemoglobin負荷)を作成し、血管攣縮を再現し、その際のABCA1の発現をウェスタンブロッティングで解析中です。この実験で薬理作用に問題がないことを確認し、実際にラットに経口投与を行い、脳血管攣縮への影響を観察します。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

SDラットのin vivoモデルでcilostazolを投与しましたが、飼料に混ぜて投与した結果、ラットが食欲不振に陥り、体重減少が認められました。このような状況でCilostazolの薬理作用が期待出来るものか確認する必要があり、Cilostazolの血中濃度を測定するなど、確認作業に手間取っている状況です。

Strategy for Future Research Activity

ヒト血管平滑筋細胞の培養細胞を用いたプロト実験においてCilostazolの薬理作用を確認し、ラットのin vivoモデルでの投与を再開して脳血管攣縮の抑制効果を確認します。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ラットを使用したin vivo実験に先行し、ヒト血管平滑筋細胞を用いたin vitro実験の途中で研究の進行が若干遅延しているため。
in vitro実験を終了してin vivo実験を再開し、動物実験の費用として使用します。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 重症くも膜下出血急性期の血圧変動に対する血管自動調節能の評価2013

    • Author(s)
      小泉博靖
    • Organizer
      第25回 日本脳循環代謝学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル札幌 (札幌市)
    • Year and Date
      20131101-20131102
  • [Presentation] 重症くも膜下出血急性期の頭蓋内圧と血圧変動から算出する血管自動調節能の評価2013

    • Author(s)
      小泉博靖
    • Organizer
      第72回 日本脳神経外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • Year and Date
      20131016-20131018

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi