• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

超音波造影剤(ソナゾイド)を用いた脳梗塞に関与する頸動脈プラークの評価

Research Project

Project/Area Number 24592149
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

松本 典子  川崎医科大学, 医学部, 講師 (90388968)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 和美  川崎医科大学, 医学部, 教授 (00388927)
宇野 昌明  川崎医科大学, 医学部, 教授 (90232884)
井口 保之  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (30287198)
井上 剛  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (80388941)
Keywords頸動脈プラーク / 虚血性脳血管障害 / 頸動脈内膜剥離術 / 不安定プラーク / 新生血管 / 病理学的所見
Research Abstract

本研究は、脳梗塞や一過性脳虚血発作の原因のひとつで、近年本邦でも増加している頸動脈プラークの評価におけるソナゾイド造影頸動脈超音波検査の有用性、および病理学的所見との関連について明らかにすることを目的として研究を行っている。本研究では、超音波造影剤を用いて頸部血管エコ-を行い、脳梗塞の原因となる動脈硬化性病変(頸動脈プラーク)の病理学的所見と、超音波所見について検討を行い、頸動脈プラークの評価、特に不安定プラークの評価におけるソナゾイド造影頸動脈超音波検査の有用性について検討を行っている。
これまでの研究結果により、超音波造影剤により頸動脈プラークが造影される所見は、新生血管の増生、プラークの線維性被膜の非薄化や破綻、プラーク内出血、マクロファージの集簇など不安定プラークと考えられる病理学的所見と関連することを、これまでに国内および国際学会にて発表し、英語論文にて報告を行ってきた(国内学会:第37回脳卒中学会総会 4月、第11回日本頸部血管治療学会 6月、第31回 脳神経超音波学会、6月、国際学会:International Stroke Conference Feb/2013, 論文:Matsumoto N et al, Int J Stroke 7: E12, 2012)。また、狭窄度が低い頸動脈狭窄性病変であっても超音波造影剤により頸動脈プラークが造影される症例で、手術を行った症例では、狭窄度が低くても不安定プラークである病理所見を呈することを報告した(第16回日本栓子検出と治療学会)。
また、プラークの性状診断法のひとつであるBB-MRIとの関連について検討したところ、主にプラーク内出血の評価に有用であるBB-MRIと造影頸動脈超音波検査では、異なる病態を見ている可能性についても報告した(第39回脳卒中学会総会)。今後も症例登録を行いながら検討を続けていく方針である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24、25年度は、症例を登録し、超音波検査および病理学的検討を行い、データを解析し、学会発表を行うことを目標としていた。また、可能であれば、論文作成を行うこととしていたため、いずれもおおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度の研究実施計画
①同意取得後、対象症例の登録を行い、造影頸動脈超音波検査を行う。②超音波検査の画像的解析を行う。③ ②により得られた結果
と症例の臨床背景、危険因子、血液学的所見、画像所見(脳血管造影、BB-MRI)所見、病理組織との関連について解析を行う。④解析
結果を学会において発表する。⑤予後・転帰についても追跡調査を継続する。追跡調査は外来受診、電話あるいは文書によるアンケー
ト調査により行う。⑥少数例であるが、結果の一部を論文化し、採択された(Matsumoto N et al,Int J Stroke 7:E12, 2012) 。現在は、2012年の論文作成時よりも症例が増えており、かつ新たな知見も得られているため、解析結果を学会において発表を行うとともに、論文作成を行う。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 頸部血管エコーによる頸動脈プラークの評価 -超音波造影剤の有用性-2013

    • Author(s)
      松本典子、木村和美、宇野昌明、西村広健
    • Journal Title

      Neurosonology

      Volume: 26 Pages: 1-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超音波造影剤(ソナゾイド)を用いた頸動脈プラークの評価

    • Author(s)
      松本典子、木村和美、宇野昌明、西村広健
    • Organizer
      第37回 日本脳卒中学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡サンパレス(福岡県福岡市)
  • [Presentation] 頸動脈狭窄性病変の評価における超音波診断の有用性と限界

    • Author(s)
      松本典子、木村和美、宇野昌明、西村広健
    • Organizer
      第11回 日本頸部血管治療学会
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
  • [Presentation] 超音波造影剤(ソナゾイド)を用いた頸動脈プラークの評価

    • Author(s)
      松本典子、木村和美、宇野昌明、西村広健
    • Organizer
      第31回脳神経超音波学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県埼玉市)
  • [Presentation] 50%未満の頸動脈病変の病理学的所見と頸部血管エコー所見との関連

    • Author(s)
      松本典子、木村和美、宇野昌明、西村広健
    • Organizer
      第15回日本栓子検出と治療学会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府吹田市)
  • [Presentation] Enhanced carotid plaque on contrast-enhanced ultrasound is associated with plaque instability and

    • Author(s)
      Matsumoto Noriko, Kimura Kazmi, Uno Masaaki,
    • Organizer
      Internatinal Stroke Conference
    • Place of Presentation
      Hawai Cnvention Center (Honolulu, Hawai, USA)
  • [Presentation] 造影剤を用いた頸部血管エコーとBB-MRIによる頸動脈プラークの評価に関する検討

    • Author(s)
      松本典子、木村和美、小林和人、青木淳哉、佐治直樹、植村順一、芝崎謙作、宇野昌明
    • Organizer
      第39回日本脳卒中学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
  • [Presentation] 頸部血管エコーによる頸動脈病変の評価

    • Author(s)
      松本典子
    • Organizer
      第25回京都脳神経・脈管超音波研究会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Invited
  • [Presentation] 頸部血管エコーによる頸動脈病変の評価

    • Author(s)
      松本典子
    • Organizer
      第14回神奈川神経・血管超音波研究会
    • Place of Presentation
      なかがわ労働プラザ(川崎市)
    • Invited
  • [Presentation] 頸部血管エコーによる頸動脈病変の評価

    • Author(s)
      松本典子
    • Organizer
      第7回福岡脳神経血管内シナプス
    • Place of Presentation
      ソラリア西鉄ホテル(福岡市)
    • Invited
  • [Presentation] 頸動脈内膜剥離術を行った頸動脈狭窄症例の病理学的所見-線維性被膜破綻(fibrous cap rupture)とびらん(endtherial erosion)-

    • Author(s)
      松本典子、木村和美、小林和人、青木淳哉、佐治直樹、植村順一、芝崎謙作、宇野昌明、西村広健
    • Organizer
      第55回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市)
  • [Book] 心エコー・神経超音波でみる 脳梗塞診断マニュアル2013

    • Author(s)
      松本典子 (吉田清/木村和美 編)
    • Total Pages
      213
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi