• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

血流シミュレータによる治療困難な脳動脈瘤に対するバイパス併用術支援技術の確立

Research Project

Project/Area Number 24592150
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

片岡 大治  独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (40359815)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八木 高伸  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (00468852)
中村 匡徳  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (20448046)
斉藤 こずえ  独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (80398429)
梅津 光生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90132927)
飯原 弘二  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90270727)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords脳動脈瘤 / PC-MRI / 数値流体解析 / CFD / バイパス術
Outline of Annual Research Achievements

本研究は通常のクリッピング術やコイリング術では治療困難な大型・血栓化脳動脈瘤に対して、バイパス術を併用したflow alteration treatmentを行った際の血行動態をcomputational fluid dynamics (CFD)を用いて予測して、適切な術式の選択や治療成績の向上に寄与しうる血流シミュレータの開発を目的として企図された。CFDに用いる境界条件は位相コントラストMRI(PC-MRI)による患者固有の脳血管の血流量データを用いることとし、まずシリコンモデルを用いたin vitro実験及び健常者によるin vivo実験により、PC-MRIの至適撮像条件の決定を行った。その撮像条件を用いて、脳動脈瘤に対するflow alteration treatmentを考慮された21症例(うち12例に実際に当該手術が行われた)に対して、術前、術後2-4週間、術後3ヶ月、術後12ヶ月の時点で、PC-MRIを行って、術前後の血行動態の推移を解析した。その結果、術直後各血管の血流量や血管径はダイナミックに変化するが、3-12ヶ月かけて各血管の剪断応力が術前値に戻るように適応していくことが明らかになった。CFDによる血流シミュレーションにおいては、末梢血管抵抗に注目して解析を行い、末梢血管抵抗はCFDの対象領域範囲の大きさに影響を及ぼさないことを健常者のデータから明らかにした。手術症例に検討では、術前後の末梢血管抵抗は検討した5症例のうち4例では、術前後でほぼ変化がみられなかったが、1例においては1.5-10倍に経時的に増加をしており、症例ごとに異なる傾向がみられた。これらの知見はバイパス併用術後の血流再分配の支配法則の一端を明らかにするものであり、今後は虚血性脳血管障害に対する脳血行再建術における血流動態の変化予測にも同技術を応用していく予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Molecular mechanisms of the formation and progression of intracranial aneurysms.2015

    • Author(s)
      Kataoka H
    • Journal Title

      Neurol Med Chir (Tokyo).

      Volume: 54 Pages: 215-219

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2014-0337

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 脳血管バイパス術前後の血行動態の適応に関する検討2015

    • Author(s)
      髙村兼司,八木高伸,渡邊幹彦,片岡大治,山本明秀,井口智史,飯田秀博,沼田尚己,中村匡徳,梅津光生
    • Journal Title

      第27回バイオエンジニアリング講演会

      Volume: 14 Pages: 325-326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exacerbation of intracranial aneurysm and aortic dissection in hypertensive rat treated with the prostaglandin F-receptor antagonist AS604872.2014

    • Author(s)
      Fukuda M, Aoki T, Manabe T, Maekawa A, Shirakawa T, Kataoka H, Takagi Y, Miyamoto S, Narumiya S.
    • Journal Title

      J Pharmacol Sci.

      Volume: 126 Pages: 230-242

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 穿通枝温存の観点からみた脳動脈瘤クリッピング術の手術手技2014

    • Author(s)
      片岡大治,森田健一,丸山大輔,石井大造,小林紀方,森久恵,佐藤徹,飯原弘二.
    • Journal Title

      脳卒中の外科

      Volume: 42 Pages: 157-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳動脈瘤の発生要因・自然歴・スタチンの可能性2014

    • Author(s)
      片岡大治
    • Journal Title

      脳神経外科ジャーナル

      Volume: 23 Pages: 702-709

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phase Contrast MRIを用いた脳動脈瘤に対するバイパス併用術前後の血行動態の評価2015

    • Author(s)
      片岡大治
    • Organizer
      第44回日本脳卒中の外科学会総会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] PC-MRIを用いたflow alteration treatment術前・術後の血行動態の評価2014

    • Author(s)
      片岡大治
    • Organizer
      第26回日本脳循環代謝学会総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2014-11-21 – 2014-11-22
  • [Presentation] Proposed scheme for predicting blood flow distributions after bypass-grafting of a giant intracranial aneurysm2014

    • Author(s)
      Nakamura M
    • Organizer
      omputer Methods in Biomechanics and Biomedical Engineering 2014
    • Place of Presentation
      Amsterdam
    • Year and Date
      2014-10-13 – 2014-10-15
  • [Presentation] 大型・巨大内頚動脈瘤の治療戦略と成績2014

    • Author(s)
      片岡大治
    • Organizer
      第73回日本脳神経外科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-09 – 2014-10-11
  • [Presentation] 穿通枝の外科解剖 -ICG videoangiographyと神経内視鏡の有用性-2014

    • Author(s)
      片岡大治
    • Organizer
      第34回日本脳神経外科コングレス総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-18
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi