• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

神経膠腫幹細胞が腫瘍内免疫およびWT1ペプチドワクチン療法に与える影響の解明

Research Project

Project/Area Number 24592160
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

香川 尚己  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50444542)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 保仙 直毅  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10456923)
橋本 直哉  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90315945)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords脳腫瘍幹細胞 / 神経膠腫 / 腫瘍内免疫 / WT1 / ALCAM
Outline of Annual Research Achievements

我々は悪性神経膠腫内に存在する腫瘍幹細胞成分を濃縮し得る細胞表面抗原としてCD166/ALCAM(以下CD166)という分子を同定した。基礎的研究により、ALCAMのsoluble formの発現が、悪性神経膠腫の腫瘍浸潤特性に関与していることが明らかとなった。また、CD166はVEGFとは関係なくある種のサイトカインを介して神経膠腫内での血管新生にも関与することを報告してきた。RT-PCRでのCD166のmRNAレベル、Western blottingによるタンパクレベル、免疫組織化学におけるCD166発現には正の相関が認められた(p<0.01)。
今回の研究では、初発悪性神経膠腫におけるCD166の発現と腫瘍発生母地との関係、再発形態や予後との関係について考察した。IDH1変異のないテント上の神経膠芽腫(以下GBM)120症例(年齢8~85歳、平均59歳)を対象として、免疫組織化学法によるCD166発現とMRIによる腫瘍発生母地との関係、再発形態、予後の関係を統計学的手法を用いて解析した。初発時MRI所見を造影領域と脳室壁(V)および大脳皮質(C)との関係を基に4つに分類したといころ、脳室近傍に発生した腫瘍では、CD166の発現が有意に高かった(p<0.01)。また、再発形態との関係では、播種性再発では明らかな差は確認出来なかったが、頭蓋内での遠隔再発を来す症例ではCD166を多く発現していた(p<0.05)。CD166陽性細胞数と予後との関係では、初発時検体でCD166陽性細胞数が多いほど予後不良であった(PFS:p<0.01、OS:p<0.01)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

WT1タンパク発現を確認しているGL261マウスグリオーマ細胞株(CD166強制発現株、CD166 knock down株)を57BL/6マウス脳内に移植しマウス脳腫瘍モデル作成し、腫瘍浸潤の程度、さらにリンパ球浸潤能を確認することを進めている。さらに、WT1ペプチドワクチン療法治療群と無治療群の組織を免疫組織学的に解析し、免疫担当細胞の浸潤や腫瘍抑制効果、WT1の発現、CD166陽性細胞の割合などの変化を解析する計画を進めている。
動物実験室での57BL/6にGL261を移植したマウス脳腫瘍モデルに関して、感染問題やケージ数に不足により、一部施行できていない実験がある。また、作成したマウス脳腫瘍モデルに対して治療前後での遺伝子発現の変化をmicroarrayにて検討予定であったが、共同研究を行っている大阪大学微生物病研究所附属感染症DNAチップ開発センターとの関係により、現在も尚、解析中の段階である。
さらに、抗癌剤治療併用群、抗CD166抗体、抗CD166抗体(ハイブリドーマにて作成)、TNFα阻害薬、COX2阻害薬、抗VEGFモノクロナール抗体(Bevacizumab)、integrinαVβ3標的治療薬(Cilengitide)投与による影響についても観察する予定であるが、上記理由により解析中の段階である。

Strategy for Future Research Activity

CD166, 可溶性CD166を発現する腫瘍幹細胞が腫瘍内免疫に与える影響、治療抵抗性に対する検討を行っている。また、当院を中心に臨床試験を行っているWT1ペプチドワクチン療法に対する影響についても検討を行っている。さらに、腫瘍幹細胞を標的とした治療薬の可能性とWT1ペプチドワクチン療法との併用効果について検証が必要と考えている。
具体的には、WT1タンパク発現を確認しているGL261マウスグリオーマ細胞株(CD166強制発現株、CD166 knock down株)を57BL/6マウス脳内に移植しマウス脳腫瘍モデル作成し、通常のGL261マウスグリオーマ細胞移植、ALCAM強制発現細胞移植、knock down細胞移植の間で組織学的検討を行い、腫瘍浸潤の程度、さらにリンパ球浸潤能を確認する。また、WT1ペプチドワクチン療法治療群と無治療群の組織を免疫組織学的に解析し、免疫担当細胞の浸潤や腫瘍抑制効果、WT1の発現、CD166陽性細胞の割合などの変化を解析する。さらに、抗癌剤治療併用群、抗CD166抗体、抗可溶性CD166抗体(ハイブリドーマにて作成)、TNFα阻害薬、COX2阻害薬、抗VEGFモノクロナール抗体(Bevacizumab)、integrinαVβ3標的治療薬(Cilengitide)投与による影響についても観察する。また、悪性神経膠腫の分子遺伝学的なサブタイプとALCAMおよびWT1発現パターン、さらに腫瘍内免疫に関する因子との関係を統計学的手法を用いて検討する。中でも、ALCAMおよびsALCAMの発現との関係、腫瘍内免疫に関係する各種サイトカイン、immune checkpoint modulator(CTLA-4, PD-L1)などを測定する。

Causes of Carryover

まず、動物実験室での57BL/6にGL261を移植したマウス脳腫瘍モデルに関して、感染問題やケージ数に不足により、一部施行できていない実験がある。また、作成したマウス脳腫瘍モデルに対して治療前後での遺伝子発現の変化をmicroarrayにて検討予定であったが、共同研究を行っている大阪大学微生物病研究所附属感染症DNAチップ開発センターとの関係により、現在も尚、解析中の段階である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記動物実験のために動物実験室使用料、動物購入費、細胞培養維持費、組織の染色費用に費用を使用する。また、遺伝子解析費として遺伝子抽出費用、mRNA発現解析費、解析ソフト費用にが必要である。さらに、国内・国外シンポジウムでの発表および論文などを次年度に行うこととし、その経費も必要である。

Remarks

大阪大学研究者総覧:
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=2605

  • Research Products

    (36 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (33 results)

  • [Journal Article] 1.Wilms' tumor 1 is involved in tumorigenicity of glioblastoma by regulating cell proliferation and apoptosis.2014

    • Author(s)
      Kijima N, Hosen N, Kagawa N, Hashimoto N, Kinoshita M, Oji Y, Sugiyama H, Yoshimine T
    • Journal Title

      Anticancer Res.

      Volume: 34 Pages: 61-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2.Different spatial distribution between germinal center B and non-germinal center B primary central nervous system lymphoma revealed by magnetic resonance group analysis.2014

    • Author(s)
      Kinoshita M1, Sasayama T, Narita Y, Yamashita F, Kawaguchi A, Chiba Y, Kagawa N, Tanaka K, Kohmura E, Arita H, Okita Y, Ohno M, Miyakita Y, Shibui S, Hashimoto N, Yoshimine T
    • Journal Title

      Neuro Oncol

      Volume: 16 Pages: 728-734

    • DOI

      10.1093/neuonc/not319.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 3.Treatment outcomes using CyberKnife for brain metastases from lung cancer.2014

    • Author(s)
      Tamari K, Suzuki O, Hashimoto N, Kagawa N, Fujiwara M, Sumida I, Seo Y , Isohashi F, Yoshioka Y, Yoshimine T, Ogawa K.
    • Journal Title

      J Radiat Res

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/jrr/rru092

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 悪性神経膠腫に対するテモゾロミド併用のWT1ペプチド免疫療法とimmuno RANO2015

    • Author(s)
      橋本直哉、坪井昭博、香川尚己、有田英之、尾路祐介、岡芳弘、吉峰俊樹、杉山治夫
    • Organizer
      第18回WT1ペプチド癌免疫療法研究
    • Place of Presentation
      大阪大学医学部(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-03-31
  • [Presentation] 悪性神経膠腫を対象としたWT1キラーペプチドとWT1ヘルパーペプチドを併用したペプチド免疫療法2015

    • Author(s)
      坪井昭博、橋本 直哉、香川尚己、西田 純幸,森本 創世子、藤木 文博、中島 博子、吉峰俊樹、岡 芳弘、杉山治夫
    • Organizer
      第18回WT1ペプチド癌免疫療法研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学医学部(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-03-31
  • [Presentation] Safe skull fixation using both vacuum patient holding mattress and rigid pin clamp permitting neuronavigation surgery in infants2015

    • Author(s)
      Naoki Kagawa,Amami Kato, Haruhiko Kishima, Naoya Hashimoto, Ryuichi Hirayama, Yasuyoshi Chiba, Satoru Oshino, Toshiki Yoshimine
    • Organizer
      1st Congress of Asian-Australasian Society for Pediatric Neurosurgery and Inaugural Meeting
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
  • [Presentation] 膠芽腫手術におけるナビゲーションと5-ALAの摘出率への寄与について2015

    • Author(s)
      橋本直哉、永野大輔、福屋章悟、高野浩司、平山龍一、有田英之、香川尚己、吉峰俊樹
    • Organizer
      第38回日本脳神経CI学会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-02-15
  • [Presentation] 再発髄芽腫に対する治療における分子亜型分類の役割2014

    • Author(s)
      香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 千葉 泰良, 木下 学, 高野 浩司,永野 大輔, 福屋 章悟, 有田 英之, 山本 福子, 金村 米博, 橋井 佳子, 橋本直哉、原 純一, 吉峰 俊樹
    • Organizer
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
    • Year and Date
      2014-12-01
  • [Presentation] FDG / Methionine PET の非造影神経膠腫に対するグレード診断能と予後予測能2014

    • Author(s)
      高野浩司、木下 学、福屋章悟、永野大輔、平山龍一、有田英之、沖田典子、千葉泰良、香川尚己、埜中正博、畑澤 順、橋本直哉、吉峰俊樹
    • Organizer
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
    • Year and Date
      2014-12-01
  • [Presentation] 標準脳座標系を用いた髄膜腫の好発部位の可視化2014

    • Author(s)
      平山龍一、木下学、高野浩司、永野大輔、福屋章悟、有田英之、香川尚己、橋本直哉、吉峰俊樹
    • Organizer
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
    • Year and Date
      2014-12-01
  • [Presentation] 頭蓋内胚細胞腫における放射線化学療法前の体積変化2014

    • Author(s)
      香川尚己、平山龍一、藤本康倫、千葉泰良、木下学、高野浩司、永野大輔、福屋章悟、有田英之、山本福子、橋本直哉、橋井佳子、原純一、吉峰俊樹
    • Organizer
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
    • Year and Date
      2014-11-30
  • [Presentation] 悪性グリオーマに対するWT1 CTL ペプチドとWT1 ヘルパーペプチドを併用した免疫療法2014

    • Author(s)
      橋本直哉, 坪井昭博, 香川尚己, 福屋章悟, 永野大輔, 高野浩司, 平山龍一, 有田英之, 千葉泰良, 木下学, 森本創世子, 岡芳弘, 尾路祐介, 杉山治夫, 吉峰俊樹.
    • Organizer
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
    • Year and Date
      2014-11-30
  • [Presentation] テモゾロミドによる潜在性結核感染の再活性化:症例報告と対策2014

    • Author(s)
      藤本康倫, 丸草英司, 香川尚己, 千葉泰良, 橋本直哉, 若山暁, 吉峰俊樹.
    • Organizer
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
    • Year and Date
      2014-11-30
  • [Presentation] Comparison of DTI and 11C-methionine PET focusing on their predictive values of tumor cell density in gliomas2014

    • Author(s)
      Manabu Kinoshita, Hideyuki Arita, Naoki Kagawa, Yoshiyuki Watanabe, Jun Hatazawa2, Naoya Hashimoto, Toshiki Yoshimine
    • Organizer
      19th Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      Miami, USA
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] TUMOR VOLUME OF PRIMARY INTRACRANIAL GERMINOMAS IS CHANGING DYNAMICALLY BEFORE CHEMORADIOTHERAPY2014

    • Author(s)
      Naoki Kagawa, Ryuichi Hirayama, Yasunori Fujimoto, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Koji Takano, Daisuke Eino, Shogo Fukuya, Fukuko Yamamoto, Katsuhiko Nakanishi, Naoya Hashimoto, Yoshiko Hashii, Jyunichi Hara and Toshiki Yoshimine
    • Organizer
      SIOP 2014 - 46th Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2014-10-22 – 2014-10-25
  • [Presentation] CLINICAL OUTCOME BY REDUSED-DOSE IRRADIATION PLUS ADJUVANT CHEMOTHERAPY AND PROGNOSIS AFTER RECURRENCE IN MOLECULAR SUBGROUPING OF MEDULLOBLASTOMAS2014

    • Author(s)
      Naoki Kagawa, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Koji Takano, Daisuke Eino, Shogo Fukuya, Fukuko Yamamoto, Katsuhiko Nakanishi, Yoshiko Hashii, Naoya Hashimoto, Jyunichi Hara, Michael D Taylor and Toshiki Yoshimine
    • Organizer
      SIOP 2014 - 46th Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2014-10-22 – 2014-10-25
  • [Presentation] 悪性神経膠腫標準治療のための「標準画像」の探索〜定位サンプリングによる拡散テンソル画像とメチオニンPETの比較から〜2014

    • Author(s)
      木下学、有田英之、沖田典子、香川尚己、貴島晴彦、渡邊嘉之、畑澤順、橋本直哉、吉峰俊樹
    • Organizer
      日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-10-11
  • [Presentation] 髄芽腫の再発予測と治療戦略における分子亜型分類の意義2014

    • Author(s)
      香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 千葉 泰良, 有田 英之, 木下 学, 高野 浩司,永野 大輔, 福屋 章悟, 山本 福子, 金村 米博, 橋井 佳子, 原 純一, 橋本 直哉,吉峰 俊樹
    • Organizer
      日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-10-10
  • [Presentation] 標準治療としてのアミノレブリン酸塩酸塩による術中蛍光診断2014

    • Author(s)
      永野大輔、橋本直哉、福屋章悟、高野浩司、平山龍一、有田英之、千葉泰良、木下学、香川尚己、吉峰俊樹
    • Organizer
      日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-10-09
  • [Presentation] グリオーマのWT1ペプチドワクチン療法;テモゾロミド併用の効果、バイオマーカーと免疫学的応答2014

    • Author(s)
      橋本直哉、香川尚己、千葉泰良、坪井昭博、木下学、岡芳弘、尾路祐介、泉本修一、有田憲生、杉山治夫、吉峰俊樹
    • Organizer
      日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-10-09
  • [Presentation] 集学的治療法の変化に伴う乳がん脳転移に対する治療と予後に関する後方視的検討2014

    • Author(s)
      平山龍一、香川尚己、高野浩司、永野大輔、福屋章悟、木下学、橋本直哉、吉峰俊樹
    • Organizer
      日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-10-09
  • [Presentation] Navigation systemとアミノレブリン酸塩酸塩の初発膠芽腫における摘出率への影響2014

    • Author(s)
      永野大輔、橋本直哉、福屋章悟、高野浩司、平山龍一、有田英之、香川尚己、吉峰俊樹
    • Organizer
      第19回日本脳腫瘍の外科学会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-09-12
  • [Presentation] 脳腫瘍に対する覚醒下手術の臨床的検討2014

    • Author(s)
      福屋章悟、 橋本 直哉、 平山 龍一、永野 大輔、 高野 浩司、有田 英之、後藤 哲、千葉 泰良、木下 学、香川 尚己、貴島 晴彦、平田 雅之、吉峰 俊樹
    • Organizer
      第12回Awake Surgery
    • Place of Presentation
      砂防会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-09-11
  • [Presentation] WT1 peptide vaccination for malignant gliomas as a part of multi-modal therapy2014

    • Author(s)
      Naoya Hashimoto, Akihiro Tuboi, Yasuyoshi Chiba, Ryuichi Hirayama, Koji Takano, Noriyuki Kijima, Yoshihiro Oka, Naoki Kagawa, Shuichi Izumoto, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine
    • Organizer
      ICBTRT2014_20th International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • Place of Presentation
      California, USA
    • Year and Date
      2014-07-22
  • [Presentation] Retrospective analysis of recurrent patterns and clinical outcome by redused-dose irradiation plus adjuvant chemotherapy in molecular subgrouping of medulloblastomas2014

    • Author(s)
      Naoki Kagawa, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Koji Takano, Daisuke Eino, Shogo Fukuya, Fukuko Yamamoto, Katsuhiko Nakanishi, Yoshiko Hashii, Naoya Hashimoto, Jyunichi Hara, Michael D Taylor and Toshiki Yoshimine
    • Organizer
      ISPNO 2014 - 16th International Symposium on Pediatric Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      Singapore, Singapore
    • Year and Date
      2014-06-30
  • [Presentation] Dynamical volumetric changes of primary intracranial germinomas before chemoradiotherapy2014

    • Author(s)
      Naoki Kagawa, Ryuichi Hirayama, Yasunori Fujimoto, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Koji Takano, Daisuke Eino, Shogo Fukuya, Fukuko Yamamoto, Katsuhiko Nakanishi, Naoya Hashimoto, Yoshiko Hashii, Jyunichi Hara and Toshiki Yoshimine
    • Organizer
      ISPNO 2014 - 16th International Symposium on Pediatric Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      Singapore, Singapore
    • Year and Date
      2014-06-30
  • [Presentation] 膠芽腫におけるアミノレブリン酸塩酸塩を用いた術中蛍光診断と摘出率2014

    • Author(s)
      永野大輔、橋本直哉、福屋章悟、高野浩司、平山龍一、有田英之、香川尚己、吉峰俊樹
    • Organizer
      第10回日本脳神経外科光線力学学会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松 コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Presentation] 側頭下窩進展を伴う三叉神経鞘腫に対する内視鏡支援下fronttemporal epidural approach2014

    • Author(s)
      香川尚己、中西克彦、平山龍一、永野大輔、福屋章悟、高野浩司、千葉泰良、橋本直哉、吉峰俊樹
    • Organizer
      第26回日本頭蓋底外科学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2014-06-19
  • [Presentation] 頭蓋内胚細胞腫における治療前の体積変化に関する考察2014

    • Author(s)
      香川尚己、平山龍一、千葉泰良、永野大輔、福屋章悟、高野浩司、橋井佳子、橋本直哉、吉峰俊樹
    • Organizer
      第13回小児脳腫瘍治療研究会
    • Place of Presentation
      霞ヶ関コモンゲートビル西館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-06-14
  • [Presentation] サブグループ別に見た髄芽腫の再発形態と治療戦略2014

    • Author(s)
      香川尚己、平山龍一、千葉泰良、木嶋教行、橋井佳子、原純一、橋本直哉、吉峰俊樹
    • Organizer
      第42回日本小児神経外科学会
    • Place of Presentation
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-30
  • [Presentation] 小児重症頭部外傷における外減圧術後の頭蓋形成術~カスタムメイド人工骨と吸収性プレートを用いた頭蓋形成術の長期フォローアップ2014

    • Author(s)
      香川尚己、橋井佳子、千葉泰良、平山龍一、橋本直哉、坪井昭博、尾路祐介、岡芳弘、杉山治夫、吉峰俊樹
    • Organizer
      第42回日本小児神経外科学会
    • Place of Presentation
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-30
  • [Presentation] MRI画像を基にしたvolumetry法による pilocytic astrocytomaの臨床経過観察と治療効果判定の有用性2014

    • Author(s)
      平山龍一、香川尚己、千葉泰良、圓尾知之、橋本直哉、丸野元彦、吉峰俊樹
    • Organizer
      第42回日本小児神経外科学会
    • Place of Presentation
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Presentation] Spontaneous malignant transformationを来した成人pilocytic astrocytomaの2例2014

    • Author(s)
      高野浩司、香川尚己、木嶋教行、平山龍一、千葉泰良、永野大輔、福屋章悟、橋本直哉、池田純一郎、中里洋一、吉峰俊樹
    • Organizer
      第32回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-05-24
  • [Presentation] 透明中隔に発生したRosette-forming glioneuronal tumorの一小児例2014

    • Author(s)
      永野大輔、香川尚己、福屋章悟、高野浩司、平山龍一、千葉泰良、橋本直哉、森井英一、中里洋一、吉峰俊樹
    • Organizer
      第32回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-05-23
  • [Presentation] RESPONSEASSESSMENTS IN WT1 PEPTIDE VACCINATION AND LONG TERM RESULTS OF COMOZOLOMIDE THERAPY2014

    • Author(s)
      Naoya Hashimoto,Akihiro Tsuboi,Yasuyoshi Chiba,Yoshihiro Oka,Soyoko Morimoto,Hiroko Nakajima,Sumiyuki Nishida,Naoki Hosen,Naoki Kagawa,Yusuke Oji,Toshiki Yoshimine,Haruo Sugiyama
    • Organizer
      The7th International Conference on WT1 in human neoplasia
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-04-23
  • [Presentation] 急性水頭症を合併した軟膜悪性黒色腫に対して放射線化学療法を行った神経皮膚黒色症の一例2014

    • Author(s)
      永野大輔、香川尚己、福屋章悟、高野浩司、中西克彦、平山龍一、千葉泰良、橋本直哉、沖永剛志、橋井佳子、吉峰俊樹
    • Organizer
      日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター (大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2014-04-05

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi