• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

変形性脊椎症の原因解明と低侵襲治療の開発

Research Project

Project/Area Number 24592191
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

波呂 浩孝  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (10313264)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 隆  山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教 (10377492)
中尾 篤人  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (80317445)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords脊椎脊髄病学 / MMP
Research Abstract

椎間板変性のメカニズムを特定することは、腰椎疾患の成因解明に極めて重要である。我々は、これまでに椎間板ヘルニア退縮のメカニズムを同定してきており、炎症性サイトカイン(TNF-α、TWEAK、MCP-1)や蛋白分解酵素(MMPs)や血管新生因子(VEGF)やマクロファージの遊走が、重要であることが明らかとなっている。椎間板ヘルニア退縮と椎間板変性の機序において、いずれも炎症に起因することがわかっており、今回、これら一連のメカニズムのイニシエーターを同定すべく、PAR-2に着目し実験を行った。
マウス椎間板における組織培養を行い、PAR-2の刺激に対する炎症性サイトカインや血管新生因子の反応を検討した。しかし、炎症のイニシエーターとなりうるような、有意な反応を認めなかった。
そこで、血球の遊走や炎症反応のイニシエーターとして、各組織分野で注目されているヌクレオチドに着目し、実験を行った。
椎間板に対して、各種ヌクレオチド(ATP、ADP、AMP、adenosine、UTP、UDP)で刺激を行うと、ATPによって時間・濃度依存的にVEGFの発現を認めた。また、マクロファージの走化性の上昇も認めた。また、椎間板への負荷で、ATPが放出されることも認めた。
これらの発見により、椎間板に加わった負荷によりATPが放出され、ATPの作用にて既知のカスケードが生じ変性に至るということが推測された。この結果、炎症および変性において、カスケードのより上流でコントロールできる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画のPAR-2で有意な反応が得られず、ターゲットをATPに変更し、計画と同様の実験を行った。ATPが関与することは確認できたが、当初の予定であったレセプターの同定や細胞内シグナルなどのシグナル伝達経路を解明するには至っていない。達成度としては70%程度と考える。

Strategy for Future Research Activity

ATPのレセプターは、現在15種類存在することが知られているが、今回の反応がどのレセプターを介して起こっているかを、アンタゴニストやアゴニストやノックアウトマウスを用いて同定する。また、PCR法やWestern Blotting法を用いて細胞内シグナルの検討を行う。
その実験結果をもとに、最適な標的分子を同定し、実際に自然発症腰椎変性ビーグル犬を用いて抗サイトカイン療法を行い、椎間板変性の抑制の評価および治療効果の検討を行う。具体的には、若年ビーグル犬に、ATPのアンタゴニストなどを経皮的に投与する。評価は、MRI、歩行可能距離、四肢筋力などにて治療効果の検討を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 脊椎・脊髄疾患2012

    • Author(s)
      波呂浩孝
    • Journal Title

      整形外科

      Volume: 64 Pages: 81-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腰椎変性疾患に対する低侵襲治療2012

    • Author(s)
      波呂浩孝
    • Journal Title

      Journal of Spine Research

      Volume: 3 Pages: 462

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 運動器の慢性疼痛 研究・診療の最前線2012

    • Author(s)
      波呂浩孝
    • Organizer
      第61回東日本整形災害外科学会
    • Place of Presentation
      高崎ビューホテル (高崎市)
    • Year and Date
      20120921-20120922
  • [Remarks] 山梨大学医学部整形外科(研究)

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical/orthop/research.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi