• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

末梢神経修復時における、自家骨髄細胞が産生する脳由来神経栄養因子の重要性の解析

Research Project

Project/Area Number 24592194
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

森 幹士  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (30467386)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 晋二  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90283556)
KeywordsBDNF / 末梢神経障害 / 神経修復
Research Abstract

昨年度から行っているin vivoでの坐骨神経圧挫モデルマウスを用いた研究を継続しました.マウスの左坐骨神経を露出し脳血管クリップで60秒間圧挫することにより作成した坐骨神経圧挫モデルマウスを用いて、ロータロッドトレッドミルテストによる機能評価を行いました.
昨年度の研究では、電気生理学的な評価においては、BDNFが正常発現しているコントロール群はノックアウトマウス群と比較して有意な回復を示すことを確認できましたが、齧歯類での神経損傷後の機能回復が予想以上に高く、ロータロッドトレッドミルを用いた機能評価では、当初はBDNFが発現していないBDNFノックアウトマウスとBDNFが正常発現しているコントロールマウスとの間に有意な機能回復の差を見出すことが困難でありました.そこで、評価の時期などを調節するなどの対応をして、最終的にはBDNFノックアウトマウスでは坐骨神経損傷後の機能回復が、BDNFが正常発現しているコントロールマウスと比較して有意に遅れることを見出し、BDNFが末梢神経障害時の修復に重要な役割を果たしていることをさらに強く裏付けることができました.
一方、in vitro研究においては、現在発現が報告されているBDNFの9つのスプライスバリアントのうち、スブライスバリアント5のみが発現していることを其々のバリアントに特異的なプライマーを作成し、RT-PCR法を用いて突き止めました.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度の目標は、in vitro研究では、現在報告されているBDNFの9つのスプライスバリアントのうちどのバリアントが発現しているのかを確認することであった.一方、in vivo研究では、ロータロッドトレッドミルテストによる機能評価と末梢神経障害局所へと動員された自家骨髄由来細胞が産生するBDNFの重要性との証明であった.In vitro研究はおおむね順調であり予定通りの研究成果が得られたが、in vivo研究においては予想以上にモデルマウスの神経損傷の回復能が高く、ロータロッドトレッドミルを用いた機能評価に時間を要した.このため、末梢神経障害局所へと動員された自家骨髄由来細胞が産生するBDNFの重要性との証明を次年度に行うこととなってしまい、研究全体の進捗状況としてはやや遅れをとっていると考えています.

Strategy for Future Research Activity

現在報告されているBDNFの9つのスプライスバリアントのうちRT-PCR法を用いて発現が確認できたバリアント5の発現量をqRT-PCR法を用いての定量を予定しています.また、局所へと動員された自家骨髄由来細胞由来のBDNFの重要性の証明には、BDNFノックアウトマウスを用いて、骨髄細胞のみ正常なBDNFを産生することができるキメラマウスを作成しての実験を予定しています.BDNFノックアウトマウスと同様な手法により骨髄細胞のみ正常なBDNF産生能を持つキメラマウスを作成し、これまでと同様に坐骨神経圧挫モデルを作成し、自家骨髄細胞が産生するBDNFの末梢神経修復における重要性について検討する予定である.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

In vitro研究はおおむね順調であり予定通りの研究成果が得られましたが、in vivo研究においては予想以上にモデルマウスの神経損傷の回復能が高く、ロータロッドトレッドミルを用いた機能評価に時間を要しました.このため、末梢神経障害局所へと動員された自家骨髄由来細胞が産生するBDNFの重要性との証明を次年度に行うこととなってしまい、これらに必要な研究費を消費することができませんでした.
RT-PCR法によるmRNA解析用に各種プライマーと、免疫組織化学染色法に必要なBDNFなどの抗体各種と関連試薬、実験用マウスなどを消耗品としての使用を予定しています.
本研究課題に分野的に近い研究の多くは、国内の日本再生医療学会のみならず米国末梢神経学会などで報告されます.これらの学会に参加し最先端の知見を収集するとともに我々の得た知見を発表するために、旅費としても一部使用を予定しています.

  • Research Products

    (15 results)

All 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Prevalence, Distribution, and Morphology of Thoracic Ossification of the Yellow Ligament in Japanese: Results of CT-Based Cross-Sectional Study.2013

    • Author(s)
      Mori K, Kasahara T, Mimura T, Nishizawa K, Murakami Y, Matsusue Y, Imai S.
    • Journal Title

      Spine

      Volume: 1 Pages: E1216-1222

    • DOI

      10.1097/BRS.0b013e31829e018b.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pigmented villonodular synovitis causing osteonecrosis of the femoral head: A case report.2013

    • Author(s)
      Mimura T, Kawasaki T, Yagi K, Mori K, Imai S, Matsusue Y.
    • Journal Title

      Case Rep Orthop

      Volume: 2013 Pages: 756954

    • DOI

      doi: 10.1155/2013/756954.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A genome-wide sib-pair linkage analysis of ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine.2013

    • Author(s)
      Karasugi T, Nakajima M, Ikari K, Mori K et al; Genetic Study Group of Investigation Committee on Ossification of the Spinal Ligaments
    • Journal Title

      J Bone Miner Metab

      Volume: 31 Pages: 136-143

    • DOI

      doi: 10.1007/s00774-012-0404-y.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軸椎椎間関節近傍のosteoid osteomaに対する,術中ナビゲーションを用いたpin-point approachによる治療経験.2013

    • Author(s)
      森 幹士,西澤和也,西川淳一,松末吉隆.
    • Journal Title

      J Spine Res

      Volume: 4 Pages: 1210-1212

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cortical bone trajectory法2013

    • Author(s)
      森 幹士
    • Organizer
      京滋ヤングスパインフォーラム
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20131221-20131221
    • Invited
  • [Presentation] Cortical bone trajectory法を用いた腰椎変性すべり矯正の試み.2013

    • Author(s)
      森 幹士、西澤和也、西川淳一、松末吉隆.
    • Organizer
      滋賀県整形外科医会
    • Place of Presentation
      大津市
    • Year and Date
      20131116-20131116
  • [Presentation] CBT法を用いた腰椎変性すべり矯正術の試み2013

    • Author(s)
      森 幹士、西澤和也、西川淳一、松末吉隆.
    • Organizer
      日本インストゥルメンテーション学会
    • Place of Presentation
      高知市
    • Year and Date
      20131024-20131025
  • [Presentation] 我々の考案した頚椎体幹装具(MACSFIT)の頚椎・頚胸椎固定術後患者における使用経験.2013

    • Author(s)
      森 幹士、西澤和也、西川淳一、松末吉隆.
    • Organizer
      日本インストゥルメンテーション学会
    • Place of Presentation
      高知市
    • Year and Date
      20131024-20131025
  • [Presentation] CBT法を用いた腰椎変性すべり矯正術の試み2013

    • Author(s)
      森 幹士、西澤和也、西川淳一、松末吉隆.
    • Organizer
      中部整形外科・災害外科学会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      20131003-20131004
  • [Presentation] 我々の考案した頚椎体幹装具(MACSFIT)の使用経験2013

    • Author(s)
      森 幹士、西澤和也、西川淳一、松末吉隆.
    • Organizer
      日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      20130906-20130907
  • [Presentation] Benefit of surgical treatment for rheumatoid cervical spine in patients over the age of 70.2013

    • Author(s)
      Kanji Mori, Kazuya Nishizawa, Junichi Nishikawa and Yoshitaka Matsusue.
    • Organizer
      日仏整形外科協議会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20130530-20130601
  • [Presentation] 当院胸部CT受験者からみた胸椎黄色靱帯骨化症の有病率.2013

    • Author(s)
      森 幹士、笠原俊幸、西澤和也、西川淳一、今井晋二、松末吉隆.
    • Organizer
      日本整形外科学会総会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] Prevalence, distribution and morphology of ossification of the yellow ligament and posterior longitudinal ligament of thoracic spine in Japanese. English Poster Session2013

    • Author(s)
      Kanji Mori, Shinji Imai, Kazuya Nishizawa, Junichi Nishikawa, Yoshitaka Matsusue.
    • Organizer
      日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      那覇市
    • Year and Date
      20130425-20130427
  • [Presentation] 70歳以上のリウマチ性頚椎炎に対するインストゥルメンテーション手術は有用か?2013

    • Author(s)
      森 幹士、西澤和也、西川淳一、松末吉隆.
    • Organizer
      中部整形外科・災害外科学会
    • Place of Presentation
      和歌山市
    • Year and Date
      20130405-20130406
  • [Presentation] 我々の考案した頚椎体幹装具(MACSFIT)の使用経験.2013

    • Author(s)
      森 幹士、西澤和也、西川淳一、松末吉隆.
    • Organizer
      中部整形外科・災害外科学会
    • Place of Presentation
      和歌山市
    • Year and Date
      20130405-20130406

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi