• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

骨格筋損傷に対する高気圧酸素治療の作用機序の解明

Research Project

Project/Area Number 24592224
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

柳下 和慶  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 准教授 (10359672)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榎本 光裕  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (90451971)
加藤 剛  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (80447490)
Keywords高気圧酸素 / 筋損傷 / 筋再生
Research Abstract

昨年度は、安定した筋損傷モデルである薬剤性筋損傷モデルラットを作製し、対照(無治療)群と比較することで高気圧酸素治療(HBO)の有効性を評価した。
今年度は、加圧のない酸素暴露のみ(NBO)群と加圧のみの(NBA)群を作製して、筋制御因子だけでなく成長因子の発現解析を追加して評価を行った。方法は、昨年度と同様に薬剤性筋損傷モデルを作製し、経時的に損傷筋を摘出して損傷筋組織評価を行い、筋衛星細胞数の変化を解析した。損傷ラットは無治療(NT)群、HBO群、NBO群、HBA群の4群に分け、損傷後1日目から、HBO 群には2.5気圧下にて、NBO群には大気圧下にて2時間の100%酸素曝露を、HBA 群には2.5気圧下にて2時間の空気曝露を週5回、2週間行った。損傷後1、3、5、8、15日目に損傷筋を摘出し、筋線維横断面積の測定、筋分化制御因子、成長因子の発現解析を行った。HBO群では、損傷後3日と5日目においてMyoD、Myogenin、IGF1 mRNA発現量およびMyoD陽性細胞数が、NT、NBO、HBA群より高値であった。さらに、HBO群の損傷後の再生筋線維面積は、他群に比べ有意に増大していることが確認された。また、筋電気生理学的手法を用いて損傷8日目の前脛骨筋張力を評価した。その結果、HBO群でのテタヌス刺激での張力が増強していた。
継続的な高圧・高酸素環境は、筋損傷回復促進効果を認め、HBOによる損傷組織内酸素濃度の増加が骨格筋再生に重要な筋衛星細胞の分化だけでなく筋芽細胞の成長促進をもたらし、筋張力の増大をきたすことが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床的には、筋挫傷患者においてHBOによって疼痛が軽減して早期に復帰することが明らかになっているが、詳細なHBOの機序について報告されていない。今年度は、損傷筋に対して圧力よりも組織酸素濃度の増大が筋衛星細胞を活性化させて筋再生を促進する可能性が示唆された。昨年度の結果と併せて論文を作成し受理された(Horie M, Yagishita K et al. Enhancement of satellite cell differentiation and functional recovery in injured skeletal muscle by hyperbaric oxygen treatment. J Appl Physiol (1985). 2014)。本研究計画によってHBO作用機序の一部が明らかとなり、本研究がおおむね順調に推進されていると考えている。しかし、本研究内で筋組織内酸素分圧の測定はされておらず、純酸素2.5気圧の環境がどの程度損傷筋内酸素分圧の増大をきたすのか明らかにする必要があると考えている。一方、研究結果から得られたHBOによる筋分化促進因子の発現増強には筋再生増殖因子の活性と密接に関わっていると考えている。よって筋損傷後の増殖活性の評価が必要になると考えている。

Strategy for Future Research Activity

今年度の結果から、高圧・高酸素環境によってどの程度損傷筋内の組織酸素分圧を増加させるのか実際に計測する必要があると考えている。そのためには高気圧チャンバー内に組織内測定用の酸素プローベを挿入して計測できるシステムを構築する必要があると考えている。分子生物学的には、筋分化制御因子だけでなく増殖因子との関係にも注目しHBOによる筋増殖活性を評価する予定である。また、酸素濃度の増加と筋制御の関連について活性酸素やiNOSといった酸化ストレス分子について解析を進める予定である。一方、筋損傷モデルについては、薬剤性筋損傷モデルを使用しているが、同モデルでの筋再生機序の解明とともに当初の研究計画にある打撲性筋損傷モデルラットの作製についても進めていく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

動物実験施設の改修があり、予定数の動物実験ができなかった。そのため組織、分子生物学的試薬の消耗品使用が少なかった。
今年後は施設の改修も終了し、動物を用いた追加実験を行い昨年度よりも多くの消耗品が必要で差額分も使用する。また、学会発表や論文作成に必要な費用が必要である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 4 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Enhancement of satellite cell differentiation and functional recovery in injured skeletal muscle by hyperbaric oxygen treatment.2014

    • Author(s)
      Horie M, Enomoto M, Shimoda M, Okawa A, Miyakawa S, Yagishita K.
    • Journal Title

      J Appl Physiol (1985).

      Volume: 116 Pages: 149-55

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00235.2013.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of femoral tunnel position on graft tension curves and knee stability in anatomic double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction.2013

    • Author(s)
      Koga H, Muneta T, Yagishita K, Watanabe T, Mochizuki T, Horie M, Nakamura T, Sekiya I.
    • Journal Title

      Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc.

      Volume: Epub Pages: Epub

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ranges of active joint motion for the shoulder, elbow, and wrist in healthy adults.2013

    • Author(s)
      Aizawa J, Masuda T, Hyodo K, Jinno T, Yagishita K, Nakamaru K, Koyama T, Morita S.
    • Journal Title

      Disabil Rehabil.

      Volume: 35 Pages: 1342-9

    • DOI

      10.3109/09638288.2012.731133.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スポーツ軟部組織外傷における高気圧酸素治療2013

    • Author(s)
      柳下和慶、榎本光裕、堀江正樹、下田学、相澤純也
    • Organizer
      第159回日本体力医学会関東地方会
    • Place of Presentation
      東京都調布市、電気通信大学総合研究棟3階
    • Year and Date
      20131207-20131207
    • Invited
  • [Presentation] 廃用性筋萎縮に対する高気圧酸素治療の影響について2013

    • Author(s)
      堀江正樹,榎本光裕,下田学,柳下和慶
    • Organizer
      第48回本高気圧環境・潜水医学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区、ベルサール九段
    • Year and Date
      20131108-20131109
  • [Presentation] 高気圧酸素治療を用いた骨格筋損傷の治癒促進2013

    • Author(s)
      柳下和慶、榎本光裕、堀江正樹.
    • Organizer
      第24回日本臨床スポーツ医学会
    • Place of Presentation
      熊本市、熊本市民会館
    • Year and Date
      20131025-20131025
    • Invited
  • [Presentation] 高気圧・高酸素曝露が骨格筋損傷回復へ与える影響2013

    • Author(s)
      堀江正樹,榎本光裕,下田学,柳下和慶
    • Organizer
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      千葉市、幕張メッセ
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] Hyperbaric oxygen therapy in athletes with medial collateral ligament injury of the knee.2013

    • Author(s)
      Yagishita K, Enomoto M, Togawa S, Horie M, Mano Y.
    • Organizer
      1st Congress of the Asia Pacific Undersea and Hyperbaric Medical Society
    • Place of Presentation
      Qingdao, China
    • Year and Date
      20131012-20131014
    • Invited
  • [Presentation] 骨格筋損傷に対する高気圧酸素治療~効果とそのメカニズム~2013

    • Author(s)
      堀江正樹,榎本光裕,下田学,柳下和慶.
    • Organizer
      第39回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市、ウインクあいち
    • Year and Date
      20130913-20130914
    • Invited
  • [Presentation] Enhancement of injured skeletal muscle recovery by hyperbaric oxygen treatment.2013

    • Author(s)
      Horie M, Enomoto M, Shimoda M, Yagishita K.
    • Organizer
      46th Undersea & Hyperbaric Medical Society Annual Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Orlando, USA
    • Year and Date
      20130613-20130615
  • [Presentation] 薬剤性筋損傷からの骨格筋再生過程に高気圧酸素治療が与える影響~基礎研究からのアプローチ~2013

    • Author(s)
      堀江正樹,榎本光裕,下田学,柳下和慶
    • Organizer
      第23回 日本臨床工学技士会学術大会
    • Place of Presentation
      山形市、山形テルサ
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Book] Monthly Book Medical Rehabilitation.2013

    • Author(s)
      柳下和慶
    • Total Pages
      82
    • Publisher
      全日本病院出版会
  • [Book] 整形外科最小侵襲手術ジャーナル2013

    • Author(s)
      柳下和慶
    • Total Pages
      93
    • Publisher
      全日本病院出版会
  • [Remarks] 東京医科歯科大学医学部附属病院 高気圧治療部

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/med/hbo7/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi