• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

CRPSにおけるメタロチオネイン欠損と疼痛の関連の検討

Research Project

Project/Area Number 24592351
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

今井 伸一  札幌医科大学, 医学部, 講師 (20213209)

Keywords複合性局所疼痛症候群 / CRPS / メタロチオネイン / 神経傷害性疼痛 / 酸化ストレス
Research Abstract

複合性局所疼痛症候群(CRPS)は骨折、組織障害や神経損傷などを契機として発症する慢性疼痛症候群であり、灼熱痛、痛覚過敏、アロディニアのような感覚障害に加えて、血管運動障害や浮腫・発汗機能障害、運動・栄養障害の症状を呈する。しかし、CRPSの病態生理にはいまだに不明な点が多く存在し、そのため抜本的な治療法もないのが現状である。そのため、我々はプロテオミクスの手法を用いてCRPS関連タンパク質の同定を試み、CRPSの患者の神経ではコントロールの神経に比べてメタロチオネイン(MT)が著しく減少していることを見出した。本研究ではMTと疼痛の関連のさらなる検討を行った。神経傷害性疼痛モデル動物である坐骨神経部分結紮ラットにリコンビナントMTを投与したところ、von Freyテスト(触覚性アロディニア)及びHargreavesテスト(温熱性痛覚過敏)のいずれのテストにおいても対照群と比較して疼痛行動の有意な減少が認められた。また、行動評価後に損傷坐骨神経においてMTの免疫染色を行ったところ、結紮部遠位において対照群ではMTの著しい減少が認められたが、投与群ではわずかに減少が観察されるだけであった。さらに投与群では神経再生のマーカーであるGAP43が結紮部遠位で増加していることや炎症マーカーであるGFAPは結紮部近位で減少していることも観察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

坐骨神経部分結紮ラットにメタロチオネインを投与することにより疼痛行動が改善することをvon Freyテスト及びHargreavesテストにより確認できた。また、坐骨神経部分結紮ラットでは時間経過に伴いメタロチオネインの発現量が減少していくこと、その減少がメタロチオネイン投与により改善することを見出した。さらに、結紮部周辺での神経再生マーカー及び炎症マーカーが変化することも見出した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、メタロチオネインの疼痛行動に対する効果を検討するためにメタロチオネインの効果の用量依存性及び疼痛症状出現後のラットに対するメタロチオネインの効果を検討する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Evaluation of annexin A5 as a biomarker for Alzheimer's disease and dementia with lewy bodies.2013

    • Author(s)
      Sohma H, Imai S, Takei N, Honda H, Matsumoto K, Utsumi K, Matsuki K, Hashimoto E, Saito T, Kokai Y.
    • Journal Title

      Front. Aging Neurosci.

      Volume: 5 Pages: 15

    • DOI

      10.3389/fnagi.2013.00015

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 坐骨神経部分結紮モデルにおけるメタロチオネイン発現の経時的変化とメタロチオネイン投与による神経障害性疼痛の抑制効果2014

    • Author(s)
      藤田安詞、和田卓郎、射場浩介、大木豪介、山下敏彦、今井伸一、小海康夫
    • Organizer
      第126回北海道整形災害外科学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] メタロチオネイン投与による神経障害性疼痛の抑制効果2013

    • Author(s)
      藤田安詞、和田卓郎、射場浩介、大木豪介、山下敏彦、今井伸一、小海康夫
    • Organizer
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] Metallothionein deficiency in the injured peripheral nerves of complex regional pain syndrome as revealed by proteomics.2013

    • Author(s)
      Imai S, Oki G, Fujita Y, Sohma H, Takei N, Wada T, Yamashita T, Kokai Y.
    • Organizer
      4th International Congress on Neuropathic Pain
    • Place of Presentation
      Toronto, CANADA
    • Year and Date
      20130523-20130526
  • [Presentation] Neuropathic pain can be suppressed by the recombinant metallothionein.2013

    • Author(s)
      Fujita Y, Wada T, Iba K, Oki G, Imai S, Kokai Y, Yamashita T.
    • Organizer
      4th International Congress on Neuropathic Pain
    • Place of Presentation
      Toronto, CANADA
    • Year and Date
      20130523-20130526

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi