• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

慢性疼痛における多価不飽和脂肪酸の役割とその受容体を介した新規疼痛制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24592364
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

中本 賀寿夫  神戸学院大学, 薬学部, 助教 (30432636)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳山 尚吾  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (70225358)
糟谷 史代  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (80131522)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsGPR40 / 抗侵害作用 / 侵害
Research Abstract

1. 慢性疼痛時における多価不飽和脂肪酸受容体 GPR40 の蛋白質発現変化とその局在性について:Complete Freuind ajuvand (CFA) 投与直後から、機械的および熱的刺激に対する疼痛過敏反応が認められた。このマウスを用いて GPR40 蛋白質発現を検討したところ、saline 群と比較して CFA 投与 7 日後の視床下部および延髄領域において、一過性に発現が増加し、中脳においても増加傾向を示した。
2. アストロサイト、ミクログリアおよび神経細胞における GPR40 の局在解析: アストロサイト、ミクログリアおよび神経細胞と GPR 40 の局在解析を二重蛍光免疫組織染色法により検討したところ、GPR40 は神経細胞のマーカーである NeuN と共局在し、アストロサイトおよびミクログリアマーカーである GFAP や CD11b とは局在が認められなかった。
3. 慢性疼痛モデル動物に対する GPR40 のアゴニスト投与の影響: CFA 投与 7 日目におけるマウスに対して、GPR40 アゴニストの DHA および GW9508 は脳室内投与 10 分後から saline 投与群と比較して、有意に機械的アロディニアを抑制し, 30 分後までその作用は持続した。一方、GPR40 のアンタゴニストである GW1100 の処置によって、これらの抗アロディニア作用は阻害された。これまでの検討において、GPR40 の蛋白質発現は CFA 投与 1 日目ではなく、7 日目においてのみ一過性に発現が増加することから、GPR40 を介した抗アロディニア作用は、GPR40 の蛋白質発現に依存的である可能性が示された。
以上より、脳内 GPR40 を介して疼痛を制御している可能性が示唆され、GPR40 アゴニストは炎症性疼痛に対して有効であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

問題なく、当初の計画通り進行している。

Strategy for Future Research Activity

1.GPR40 ノックダウンマウスにおける疼痛行動の変容について
マウス脳室内あるいは脊髄腔内投与に GPR40 の siRNA を投与し、GPR40 のノックダウンマウスを作製する。In vivo 系で GPR40 の機能を抑制した場合、疼痛行動にどのような影響があるか行動薬理学的手法を用いて解析する。具体的には、これらのノックダウンマウスの坐骨神経を部分結紮させ、その後の疼痛過敏反応を行動薬理学的手法を用いて、経時的に観察する。同様に、炎症性疼痛モデルマウスを作製し、検討を行う。さらに、急性疼痛に対する評価を行う。熱的刺激に伴う痛みには tail flick 試験や plantar 試験、化学刺激に伴う痛みにはホルマリン試験、機械的な刺激に対しては von Frey 試験 を用いて検討を行う。
2.慢性疼痛時における脳内および脊髄の各種脂肪酸組成変化の解析
神経障害性疼痛および炎症性疼痛モデルマウスを用いて、脳および脊髄内の遊離脂肪酸組成変化についてガスクロマトグラフィーを用いて検討を行なう。具体的には、疼痛形成前、疼痛初期、疼痛維持期の3つの段階に分けて脳および脊髄の脂肪酸組成変化をガスクロマトグラフィー(GC)にて解析する。脳領域は、前年度の研究で変化が認められている視床下部、延髄および中脳について解析を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

直接経費160万円に関しては、物品消耗品として135万円程度をクリオスタット購入のための分担金として、残りの15万円は消耗品に、10万円は学会発表のための交通費に充当する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 長鎖脂肪酸受容体 GPR40 を介した新規疼痛制御機構2012

    • Author(s)
      中本賀寿夫, 徳山 尚吾
    • Journal Title

      日本神経精神薬理学雑誌

      Volume: 32 Pages: 233ー237

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CFA誘発炎症性疼痛モデルマウスにおける長鎖脂肪酸受容体 GPR40 アゴニスト GW9508 投与の影響2013

    • Author(s)
      里尚也、西中崇、相澤風花、中本賀寿夫、万倉三正、小山豊、徳山尚吾
    • Organizer
      日本薬学会第 133年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] 長鎖脂肪酸受容体 GPR40 を介した DHA の抗侵害作用機構2013

    • Author(s)
      中本賀寿夫、西中崇、里尚也、万倉三正、小山豊、徳山尚吾
    • Organizer
      日本薬学会第 133年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130328-20130330
    • Invited
  • [Presentation] Involvement of the long-chain fatty acid receptor GPR40 in CFA-induced inflammatory pain model mice2013

    • Author(s)
      Nakamoto Kazuo, Nishinaka Takashi, Sato Naoya, Mankura Mitsumasa, Koyama Yutaka, Tokuyama Shogo
    • Organizer
      第86回日本薬理学会 年会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] 長鎖脂肪酸受容体 GPR40 を介した新規疼痛制御機構2012

    • Author(s)
      中本賀寿夫, 西中崇, 里尚也, 万倉三正, 小山豊, 徳山尚吾
    • Organizer
      第62回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20121020-20121020
  • [Presentation] 慢性疼痛時の長鎖脂肪酸受容体 GPR40 の関与2012

    • Author(s)
      中本賀寿夫, 西中崇, 松本健吾, 里尚也, 万倉三正, 小山豊, 徳山尚吾
    • Organizer
      第22回臨床精神神経薬理学会, 第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      栃木
    • Year and Date
      20121018-20121020
  • [Presentation] 慢性疼痛時の長鎖脂肪酸受容体 GPR40 蛋白質の発現変動におけるアストロサイトの関与2012

    • Author(s)
      中本賀寿夫, 西中崇, 松本健吾, 里尚也, 万倉三正, 小山豊, 徳山尚吾
    • Organizer
      第32回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120915-20120916
  • [Presentation] 慢性炎症性疼痛モデルマウスにおける脂肪酸受容体 GPR40 の発現変化2012

    • Author(s)
      西中崇, 松本健吾, 里尚也, 中本賀寿夫, 万倉三正, 小山豊, 徳山尚吾
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120901-20120901
  • [Presentation] ドコサヘキサエン酸の抗侵害作用における脂肪酸受容体 GPR40 の関与2012

    • Author(s)
      西中崇, 松本健吾, 里尚也, 中本賀寿夫, 万倉三正, 小山豊, 徳山尚吾
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120830-20120830
  • [Presentation] Involvement of the long-chain fatty acid receptor GPR40 as a pain control system2012

    • Author(s)
      Kazuo Nakamoto, Takashi Nishinaka, Kengo Matsumoto, Naoya Sato, Kasuya Fumiyo, Mitsumasa Mankura, Yutaka Koyama and Shogo Tokuyama
    • Organizer
      INRC2012
    • Place of Presentation
      Kansas city, USA
    • Year and Date
      20120715-20120721
  • [Presentation] 慢性疼痛時における長鎖脂肪酸受容体 GPR40 の関与2012

    • Author(s)
      西中崇, 松本健吾, 里尚也, 中本賀寿夫, 万倉三正, 小山豊, 徳山尚吾
    • Organizer
      第121回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20120629-20120629

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi