• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

多嚢胞性卵巣症候群患者に対する治療法の個別化に関する内分泌学的検討

Research Project

Project/Area Number 24592472
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

苛原 稔  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20160070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 利也  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (70294692)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords多嚢胞性卵巣症候群 / PCOS / メトホルミン / インスリン抵抗性 / 排卵誘発
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、日本女性の多嚢胞性卵巣症候群患者におけるメトホルミンを用いた排卵誘発の有用性について検討した。
【目的】PCOSの排卵誘発におけるメトホルミン(Met)の臨床効果について、どのような患者に効果が高いかに関して解析した。
【方法】PCOS患者にインフォームドコンセントを得てMetを投与した症例を対象とした症例調査を行い、1.クロミフェン(Cl)抵抗性の患者に対するCl-Met併用療法、2.Cl抵抗性のない患者に対するCl-Met併用療法、3.第一選択としてのCl-Met併用療法、4.Met単独療法に分類して検討した。合計178症例・798周期のうち、不適例を除外し162症例・480周期を解析した。
【成績】1.(80例221周期):排卵率は周期別65.1%、症例別69.9%と高率で、単一卵胞発育率も81.1%と高かった。BMI30以上の群は30未満の3群よりも妊娠率が有意に高かった。2.(57例205周期):妊娠率は周期別16.7%、症例別50.9%と高率であった。3.(7例12周期):排卵率は周期別83.3%、症例別85.7%と高率であり、単一卵胞発育率も71.4%と高率であった。4.(18例42周期):排卵率は周期別70.0%、症例別60.0%と高率であった。5.副作用は 3.6%(17/472)にみられ、主に消化器系のものであった。6.妊娠例に多胎はなく(0/42)、児の奇形は3.4%(1/29、心奇形)であった。
【結論】Metは、主としてCl単独で排卵が起きない症例に対して、Clとの併用療法として試みられ、一定の効果が見られている。特に肥満またはインスリン抵抗性のある患者に有用である。また、第一選択としてのMet単独療法も一定の効果が見られており、奏効が期待できる肥満またはインスリン抵抗性症例では、実施を検討する余地があると思われた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The responses of hypothalamic NPY and OBRb mRNA expression to food deprivation develop during the neonatal-prepubertal period and exhibit gender differences in rats.2015

    • Author(s)
      Matsuzaki T, Iwasa T, Tungalagsuvd A, Munkhzaya M, Kawami T, Yamasaki M, Murakami M, Kato T, Kuwahara A, Yasui T, Irahara M.
    • Journal Title

      Int J Dev Neurosci.

      Volume: 41 Pages: 63-67

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ijdevneu.2014.11.006.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The effects of prenatal undernutrition and postnatal high-fat diet on hypothalamic Kiss1 mRNA and serum leptin levels.2015

    • Author(s)
      Iwasa T, Matsuzaki T, Munkhzaya M, Tungalagsuvd A, Yamasaki M, Kuwahara A, Yasui T, Irahara M.
    • Journal Title

      Int J Dev Neurosci.

      Volume: 42 Pages: 76-79

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ijdevneu.2015.03.001.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prenatal exposure to glucocorticoids affects body weight, serum leptin levels, and hypothalamic neuropeptide-Y expression in pre-pubertal female rat offspring.2014

    • Author(s)
      Iwasa T, Matsuzaki T, Munkhzaya M, Tungalagsuvd A, Kawami T, Murakami M, Yamasaki M, Kato T, Kuwahara A, Yasui T, Irahara M.
    • Journal Title

      Int J Dev Neurosci.

      Volume: 36 Pages: 1-4

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ijdevneu.2014.03.011.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hypothalamic Kiss1 and RFRP gene expressions are changed by a high dose of lipopolysaccharide in female rats.2014

    • Author(s)
      Iwasa T, Matsuzaki T, Tungalagsuvd A, Munkhzaya M, Kawami T, Niki H, Kato T, Kuwahara A, Uemura H, Yasui T, Irahara M.
    • Journal Title

      Horm Behav.

      Volume: 66(2) Pages: 309-316

    • DOI

      doi: 10.1016/j.yhbeh.2014.06.007.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The effects of LPS-induced endotoxemia on the expression of adiponectin and its receptors in female rats.2014

    • Author(s)
      Iwasa T, Matsuzaki T, Matsui S, Munkhzaya M, Tungalagsuvd A, Kawami T, Murakami M, Kato T, Kuwahara A, Yasui T, Irahara M.
    • Journal Title

      Endocr J.

      Volume: 61(9) Pages: 891-900

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A月経異常と関連疾患 6.体重減少月経および神経性食欲不振症の診断と治療2014

    • Author(s)
      岩佐 武、松崎利也、苛原 稔
    • Journal Title

      婦人科診療ハンドブック

      Volume: 7 Pages: 29-34

  • [Journal Article] 月経不順と女性医療2014

    • Author(s)
      松崎利也、松井寿美佳、岩佐 武、苛原 稔
    • Journal Title

      特集 女性医療について

      Volume: 1 Pages: 25-331

  • [Journal Article] PCOSにおけるメトホルミン療法2014

    • Author(s)
      松崎利也、岩佐 武、苛原 稔
    • Journal Title

      産科と婦人科

      Volume: 81 Pages: 851-857

  • [Presentation] 生殖関連ホルモンの新測定系間における測定値の相違に関する検討2014

    • Author(s)
      松崎利也、岩佐 武、松井寿美佳、加藤剛志、桑原 章、中奥大地、苛原 稔
    • Organizer
      第66回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区、東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2014-04-18 – 2014-04-20
  • [Presentation] PCOS診断におけるテストステロン新測定系の有用性の検討2014

    • Author(s)
      中奥大地、松崎利也、岩佐 武、松井寿美佳、加藤剛志、桑原 章、苛原 稔
    • Organizer
      第66回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区、東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2014-04-18 – 2014-04-20
  • [Book] 今日の治療指針2014年版2014

    • Author(s)
      苛原 稔
    • Total Pages
      2128
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi