• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

子宮内膜症性卵巣嚢胞からの悪性転化組織を用いた遺伝子変異と異常発現の解析

Research Project

Project/Area Number 24592480
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

北脇 城  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00204925)

Keywords産婦人科学 / 生殖医学 / 子宮内膜症 / 卵巣癌
Research Abstract

子宮内膜症合併卵巣癌および悪性転化卵巣癌の試料の追加収集を行っている。収集したパラフィン包埋ブロックのうち、子宮内膜症組織が癌組織と連続している同一切片内で、子宮内膜症、移行部および癌の各組織、および正常組織をレーザー・マイクロダイセクションにより切り出す。抽出したDNAはごく微量であるので、目的の遺伝子を既報のnested PCRにより増幅し、GeneScanにより塩基配列を解析している。これにより癌関連遺伝子の変異の解析を行っている。
次に、目的の遺伝子領域をnested PCRにより増幅し、蛍光ラベルしたマイクロサテライト・マーカーを用いてキャピラリー電気泳動を行いLOHを解析している。我々の研究では、癌遺伝子近傍の領域の13種類のマイクロサテライト・マーカーを用いて分析したところ、2種類のLOHパターンが検出された。パターンIは、癌においてのみLOHが検出され、子宮内膜症や移行部では認められなかった。パターンIIは、同じLOHが癌,移行部,子宮内膜症,間質組織のいずれにおいても検出された。癌遺伝子近傍の領域のLOHが高頻度であることから、従来あまり知られていなかった遺伝子変異が検出できる可能性が高い。現在マイクロサテライト・マーカーの種類をさらに増やし解析をすすめているところである。さらに、LOHが高頻度に認められた領域の塩基配列を詳細に検討することにより、悪性化に伴う遺伝子変異を特定する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

癌関連遺伝子の変異の解析およびLOHの解析の症例数が予定よりも少し遅れている。担当の大学院生の交代や機器の修理等のために研究を進めることができない期間があった。今後症例数を予定まで増やしていく計画である。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度、25年度に引き続き、レーザー・マイクロダイセクションにより切り出した子宮内膜症、移行部および癌の各組織、および正常組織から抽出したDNAから、目的の遺伝子領域をnested PCRにより増幅し、蛍光ラベルしたマイクロサテライト・マーカーを用いてキャピラリー電気泳動を行いLOHを解析する。LOHが高頻度に認められた領域の塩基配列を詳細に検討することにより、悪性化に伴う遺伝子変異を特定する。
これとともに培養細胞株による解析を開始している。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Diagnostic laparoscopy identifies a peritoneal adnomatoid-like mesothelioma masquerading as ovarian cancer: a case report2014

    • Author(s)
      Okuda T, Ogino Y, Yamashita S, Ishii H, Kin S, Nagata A, Otsubo M, Kataoka H, Kitawaki J
    • Journal Title

      European Journal of Gynaecological Oncology

      Volume: 35 Pages: 91-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Outcome of fertility-sparing treatment with medroxyprogesterone acetate for atypical hyperplasia and endometrial carcinoma in young Japanese women2014

    • Author(s)
      Kataoka H, Mori T, Yamamoto T, Sawada M, Kuroboshi H, Tatsumi H, Iwasaku K, Kitawaki J
    • Journal Title

      European Journal of Gynaecological Oncology

      Volume: 35 Pages: 11-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of primary prophylaxis with granulocyte colony-stimulating factor for epithelial ovarian cancer2014

    • Author(s)
      Matsui K, Mori T, Sawada M, Kuroboshi H, Tatsumi H, Yoshioka T, Akiyama M,Yamamoto T, Iwasaku K, Kitawaki J
    • Journal Title

      European Journal of Gynaecological Oncology

      Volume: 35 Pages: 48-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combination of a novel HDAC inhibitor OBP-801/YM753 and a PI3K inhibitor LY294002 synergistically induces apoptosis in human endometrial carcinoma cells due to increase of Bim with accumulation of ROS2013

    • Author(s)
      Yoshioka T, Yogosawa S, Yamada T, Kitawaki J, Sakai T.
    • Journal Title

      Gynecologic Oncology

      Volume: 129 Pages: 425-432

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2013.02.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clear cell adenocarcinoma of the ovary with a sarcoid reaction in the spleen and regional lymph nodes: A case report2013

    • Author(s)
      Matsushima H, Mori T, Hiroshi T, Ooshima K, Kitawaki J
    • Journal Title

      Gynecologic Oncology Case Reports

      Volume: 5 Pages: 43-45

    • DOI

      10.1016/j.gynor.2013.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Management of endometriosis in perimenopausal women

    • Author(s)
      Kitawaki J
    • Organizer
      5th Scientific Meeting of the Asia Pacific Menopause Federation
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Invited
  • [Presentation] Should Endometriomas Be Resected Prior to In Vitro Fertilization-Embryo Transfer?

    • Author(s)
      Kitawaki J
    • Organizer
      14th Annual Congress of the Asia Pacific Association for Gynecologic Endoscopy and Minimally Invasive Therapy
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Invited
  • [Presentation] Should Endometriomas Be Resected Prior to In Vitro Fertilization-Embryo Transfer?

    • Author(s)
      Kitawaki J
    • Organizer
      1st East Forum on Endometriosis
    • Place of Presentation
      Shanghai, China
    • Invited
  • [Presentation] Impact of Endometrioma per se and Surgery on Ovarian Reserve and Pregnancy Rate in IVF-ET Cycles

    • Author(s)
      Kitawaki J
    • Organizer
      3rd Asian Conference on Endometriosis
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Invited
  • [Book] Endometriosis ‐ Pathogenesis and Treatment2014

    • Author(s)
      Kitawaki J
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 京都府立医科大学産婦人科学教室

    • URL

      www.f.kpu-m.ac.jp/k/ob-gyn/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi