• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

婦人科悪性腫瘍の形質に与えるRNA結合蛋白質ZFP36の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 24592497
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

保坂 昌芳  北海道大学, 大学病院, 助教 (20374390)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡利 英道  北海道大学, 大学病院, 講師 (10344508)
櫻木 範明  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70153963)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords子宮頸癌 / ZFP-36 / 免疫組織化学
Research Abstract

子宮頸癌の進展過程におけるZFP-36の発現の変化を検討するためにアメリカの共同研究者から入手した抗ZFP-36抗体を使用し、臨床検体(正常扁平上皮、頸部上皮内病変、浸潤癌)を用いた免疫組織化学染色を行った。その結果、種々の条件を改良してもZFP-36の発現を既報告にあるように正常扁平上皮において確認できなかった。そこで、最近発売された市販の抗体2種類を含む4種類の抗体を購入して免疫組織化学染色によって発現を確認できるか再度検討しており、現在最終的な至適染色条件(一次抗体濃度、二次抗体濃度、反応時間)を決定している段階ではあるものの、最近の検討では特に反応時間を長くすることで正常扁平上皮組織において細胞質にZFP36の発現を認める例が存在することが明らかとなってきた。Preliminaryな段階ではあるものの、正常扁平上皮組織、頸部上皮内病変(SIL)組織、浸潤癌組織を用いた検討の結果では、悪性化の過程の中でZFPの発現が減弱する傾向が認められている。一方、悪性化の過程の中で発現が亢進することが報告されているimp3についても検討したところ、実際に悪性化の過程で発現が亢進している傾向が認められており、ZFP36とimp3の発現の間には負の相関があると考えられ、これらの発現パターンを免疫組織学的に検索することで個々の患者において子宮頸癌への進展リスクを勘案できる可能性があることが推察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

抗体の働きが予想以上に不良であったため、免疫染色やwestern blotを行う場合の至適条件を決定するのに時間を要しているため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、市販抗体を用いた免疫染色の至適条件を確立し、同一の条件にしたがって正常頸部扁平上皮組織、前癌病変組織)CIN1-3)、浸潤子宮頸癌組織を用いて、多くの臨床サンプルを用いた検討をする予定である。また、子宮内膜の発癌過程におけるZFP-36の発現についても同様に検討を行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Incidence risk of cervical intraepithelial neoplasia 3 or more severe lesions is a function of human papillomavirus genotypes and severity of cytological and histological abnormalities in adult Japenese women.2013

    • Author(s)
      Hosaka M, Fujita H, Hanley SJ, Sasaki T, Shirakawa Y, Abiko M, Kudo M, Kaneuchi M, Watari H, Kikuchi K, Sakuragi N.
    • Journal Title

      International Journal of Cancer

      Volume: 132 Pages: 327-334

    • DOI

      10.1002/ijc.27680.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical efficacy of paclitaxel/cisplatin as an adjuvant chemotherapy for patients with cervical cancer who underwent radical hysterectomy and systematic lymphadenecctomy2012

    • Author(s)
      Hosaka M, Watari H, Kato T, Odagiri T, Konno Y, Endo D, Mitamura T, Kikawa S, Suzuki Y, Sakuragi N.
    • Journal Title

      Journal of Surgical Oncology

      Volume: 105 Pages: 612-616

    • DOI

      10.1002/jso.22136.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi