• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

メトホルミンによる子宮内膜癌の発癌予防に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24592504
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

三橋 暁  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40302541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 錦見 恭子  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (00536302)
生水 真紀夫  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30226302)
山本 憲子  千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (30586722)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords子宮体癌 / メトホルミン
Outline of Annual Research Achievements

in vitroの研究や動物実験では、メトホルミンががん細胞の増殖に直接作用して抑制効果を示すことが確認されてきた。しかし、これらの実験で用いられたメトホルミンの濃度は、臨床使用時の血中濃度の50-100倍近くと高濃度であり、実際にメトホルミンを生体に投与した場合の血中濃度でがん細胞増殖抑制効果が認められるのかどうか疑問視されている。
これまで、我々は、メトホルミン投与時の子宮内膜組織内濃度、血中濃度を測定し、in vitroで増殖抑制効果の得られる濃度の1/400で有ることを確認した。子宮体癌患者に臨床投与量のメトホルミンを服用し、投与前後で増殖活性を比較したところ、投与後の組織でAMPK-mTORの抑制・ERKの抑制・細胞周期タンパク調節が確認された。また、免疫染色でKi-67, トポイソメラーゼIIαの発現低下、リン酸化ERK, リン酸化S6の発現低下を認め、細胞増殖活性の低下を確認した。
メトホルミン服用により、GF-1, レプチン、インスリンなどの血清因子が投与前に比較し有意に減少した。また、メトホルミン投与後の血清は細胞増殖活性の減弱を認めた。
メトホルミン投与は、生体内では直接作用ではなく、メトホルミンによる関節的な効果で細胞増殖が抑制されることが示された。このメトホルミンの効果はインスリン抵抗性、肥満患者に著明に認め、肥満女性増殖抑制効果が期待できる。脂肪細胞との共培養により、子宮内膜癌培養細胞の増殖が亢進することが確認され、メトホルミンは脂肪細胞との相互作用で増殖を抑制する可能性がある。今後肥満者におけるメトホルミンの子宮内膜への影響を検討する臨床試験を開始する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Metformin potentiates the anticancer effects of cisplatin under normoxic conditions in vitro2015

    • Author(s)
      TAKASHI UEHARA, AKIRA MITSUHASHI, NOBUHIDE TSURUOKA, MAKIO SHOZU1
    • Journal Title

      ONCOLOGY REPORTS

      Volume: 33 Pages: 744-750

    • DOI

      10.3892/or.2014.3611

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 糖尿病治療薬メトホルミンが子宮体がんに奏効する可能性2015

    • Author(s)
      三橋暁
    • Journal Title

      産科と婦人科

      Volume: 82 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] Effects of metformin on endometrial cancer cell growth in vivo: a preoperative prospective trial2014

    • Author(s)
      Akira Mitsuhashi, Takako Kiyokawa, Yasunori Sato, Makio Shozu
    • Journal Title

      Cancer

      Volume: 120 Pages: 2986-2995

    • DOI

      10.1002/cncr.28853

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] メトホルミンはインスリン抵抗性改善による間接効果で子宮内膜癌の増殖を抑制する2015

    • Author(s)
      三橋 暁
    • Organizer
      第88回日本内分泌学会
    • Place of Presentation
      ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-04-23 – 2015-04-25
  • [Presentation] Prospective evaluation of glucose tolerance and insulin resistance among patients with endometrial cancer and atypical endometrial hyperplasia2014

    • Author(s)
      Mitsuhashi, A. Hanawa, S. Yamamoto, N. Uehara, T. Nishikimi, K. Tate, S. Usui, H. Shozu, M.
    • Organizer
      ESMO2014
    • Place of Presentation
      バルセロナ(スペイン)
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-30
  • [Presentation] A phase II study of medroxyprogesterone acetate plus metformin as fertility-sparing treatment for atypical endometrial hyperplasia and endometrial cancer.2014

    • Author(s)
      Mitsuhashi, A. Usui, H. Satoh, Y. Kiyokawa, T. Shozu, M.
    • Organizer
      ASCO2014
    • Place of Presentation
      CHIKAGO(USA)
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-03
  • [Presentation] Prospective evaluation of abnormal glucose metabolism and insulin resistance among patients with endometrial cancer and atypical endometrial hyperplasia2014

    • Author(s)
      Akira Mitsuhashi, Shinsuke Hanawa, Noriko Yamamoto, Takashi Uehara, Kyoko Nishikimi, Shinichi Tate, Hirokazu Usui, Makio Shozu
    • Organizer
      第66回日本産科婦人科学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-04-18 – 2014-04-20

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi