• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

卵巣明細胞腺癌の抗癌剤耐性克服による新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24592526
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

金山 清二  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (10423914)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 重富 洋志  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (20433336)
春田 祥治  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30448766)
小林 浩  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (40178330)
吉澤 順子  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (80526723)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords抗癌剤耐性機序解明 / 婦人科癌 / 卵巣明細胞腺癌
Research Abstract

研究の目的 近年本邦において卵巣明細胞腺癌は増加傾向にあるが、癌化学療法に抵抗性を示す。明細胞腺癌の治療成績を向上させるにはその薬剤耐性機序の解明が不可欠であるがいまだ十分には解明されていない。抗癌剤耐性機構を規定する原因遺伝子を解明し候補遺伝子修飾による抗癌剤感受性亢進による新規治療法を確立することを目的とする。
研究成果 1.卵巣明細胞腺癌における抗癌剤耐性機序に関わる責任遺伝子の特定
我々の抗癌剤感受性の異なる明細胞癌培養細胞を用いた抗癌剤耐性遺伝子の網羅的解析や臨床検体を用いた免疫組織染色の結果でも、核内転写因子であるHNF1betaが明細胞腺癌に特異的に発現しており、抗癌剤耐性機序に関与する可能性が示された。2. HNF-1betaノックアウトによる抗癌剤感受性亢進機序の解明 HNF-1beta過剰発現株の培養実験では、抗癌剤ブレオマイシンを添加によりG2期で細胞周期が停止し、細胞死は抑制されていることが判明した。この現象はSiRNAによりHNF-1betaをノックダウンすることにより消失した。その機序について詳細に検討したところHNF-1betaが、DNA損傷チェックポイント機構の主要な因子であるchk1タンパクの持続的なリン酸化をもたらしていることが明らかとなった。また、HNF-1beta非発現細胞株を用いて、ウイルスベクター導入によるHNF-1beta恒常的発現株の樹立を行った結果、細胞周期調節因子のリン酸化により細胞周期停止が起こるが、チェックポイント機能不全により細胞死が起こらないことを証明した。その後にチェックポイントを外すと細胞死が確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予想通り、HNF-1betaの過剰発現が明細胞腺癌細胞の癌化学療法抵抗性に関与している可能性が示された。細胞周期制御、なかでもチェックポイント機構と関連していることが証明された。今までの検討によりHNF-1beta機能を抑制するためには、Chk1 inhibitorを使用することが判明し,抗がん剤の感受性亢進が確認されれば、将来的には抗癌剤耐性である明細胞腺癌に対する新規分子標的治療として臨床応用が期待できる。

Strategy for Future Research Activity

抗癌剤によるDNA損傷に対してHNF-1betaを過剰発現する明細胞腺癌はDNA損傷チェックポイント機構を制御することにより細胞死を免れている可能性が明らかとなった。今後はHNF-1betaが具体的に制御する遺伝子を細胞周期関連、チェックポイント機構関連に注目し検索していく。現在、3つの異なる明細胞腺癌細胞株を用いて、HNF-1betaのノックダウンにより変動した遺伝子をマイクロアレイで網羅的に検索している。ここからHNF-1betaが関与する細胞周期制御因子やチェックポイント標的遺伝子を抽出し、抗癌剤耐性獲得機序につきさらに明らかにしていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

なし

  • Research Products

    (8 results)

All 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Molecular mechanisms linking endometriosis under oxidative stress with ovarian tumorigenesis and therapeutic modalities.2012

    • Author(s)
      Shigetomi H, Tsunemi T, Haruta S, Kajihara H, Yoshizawa Y, Tanase Y, Furukawa N, Yoshida S, Sado T, Kobayashi H.
    • Journal Title

      Cancer Invest.

      Volume: 30(6) Pages: 473-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A potential link of oxidative stress and cell cycle regulation for development of endometriosis.2012

    • Author(s)
      Shigetomi H, Higashiura Y, Kajihara K, Kobayashi H
    • Journal Title

      Gynecol Endocrinol

      Volume: 28(11) Pages: 897-902

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] .The dichotomy in the histogenesis of endometriosis-associated ovarian cancer: clear cell-type versus endometrioid-type adenocarcinoma2012

    • Author(s)
      Kajihara H, Yamada Y, Shigetomi H, Higashiura Y, Kobayashi H
    • Journal Title

      Int J Gynecol Pathol.

      Volume: 31(4) Pages: 304-12.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Targeted molecular therapies for ovarian cancer: An update and future perspectives(Review)2012

    • Author(s)
      Shigetomi H, Higashiura Y, Kajihara K, Kobayashi H.
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: 28 Pages: 395-408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of early-stage ovarian carcinoid tumor metastasized to the liver.2012

    • Author(s)
      Kanayama S, Yamada Y, Tanase Y, Haruta S, Nagai A, Kawaguchi R, Yoshida S, Furukawa N, Oi H, Kobayashi H.
    • Journal Title

      Case Rep Obstet Gynecol.

      Volume: 13 Pages: epub

    • DOI

      doi: 10.1155/2012/961087

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The entry of fetal and amniotic fluid components into the uterine vessel circulation leads to sterile inflammatory processes during parturition. Front. Immun.,2012

    • Author(s)
      Kobayashi H
    • Journal Title

      Front. Immun.,

      Volume: 13 Pages: epub

    • DOI

      doi: 10.3389/fimmu.2012.00321

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HNF-1betaを過剰発現している卵巣明細胞腺癌においてchk 1阻害剤の併用は抗癌剤の感受性を高める2012

    • Author(s)
      重富洋志, 須藤 保、吉澤順子, 金山清二, 川口龍二,山田嘉彦、小林 浩
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌における転写因子HNF-1betaのDNA損傷チェックポイント機構の制御2012

    • Author(s)
      重富洋志, 須藤 保, 吉澤順子, 棚瀬康仁, 春田祥治,金山清二, 永井 景, 川口龍二,吉田昭三,古川直人, 大井豪一,小林 浩
    • Organizer
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120413-20120415

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi