2014 Fiscal Year Annual Research Report
卵巣明細胞腺癌に高発現するHNF-1βによるがん微小環境構築機構の解明
Project/Area Number |
24592532
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
藤田 知信 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20199334)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩田 卓 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30296652)
河上 裕 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 癌 / がん免疫 / 卵巣癌 / 癌微小環境 |
Outline of Annual Research Achievements |
卵巣明細胞腺癌(OCCC)は、IL-6をはじめとする免疫抑制性cytokineを高産生する特徴を有することが知られているが、その機序は明らかではない。 今回はOCCCに高発現する転写因子であるhepatocyte nuclear factor-1β(HNF-1β)に着目し、癌微小環境における免疫抑制に関与する否かを検討した。 前年度までに、OCCCにおいてHNF-1βを抑制すると、NF-kBやSTAT3の活性が抑制されることによりIL-6の産生が抑制され、さらに樹状細胞(DC)が活性化されT細胞刺激能も増強することをin vitroにおいて示した。 今年度は、HNF1βを高発現するOCCC癌細胞株(mock株)と、shRNA導入による発現抑制細胞株(sh株)を作成し、sh株/mock株をヌードマウスへ移植し、HNF1βの腫瘍形成能およびマウスリンパ組織における樹状細胞への作用の検討を行った。 (1)sh株移植マウスではmock株移植マウスに比してtumor volumは同等であった。一方で、sh株移植マウスではmock株移植マウスに比して血中hIL-6値は著名に低値であった。(2)それぞれのマウスから採取した脾臓・リンパ節・腫瘍からDCを抽出し、同系のマウスより採取したT細胞を共培養するMLR試験ではsh株培地でmock株培地に比してT細胞の産生するIFNγ産生量の増加が認められ、DCのT細胞刺激能が増強していると考えられた。 したがって、HNF-1βがOCCCの癌免疫抑制環境に関与するとともに、それを解除する標的分子となる可能性がin vivoにおいても示され、新規治療法の開発につながると考えられた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Journal Article] Prognostic significance of interleukin-8 and CD163-positive cell-infiltration in tumor tissues in patients with oral squamous cell carcinoma.2014
Author(s)
Fujita Y, Okamoto M, Goda H, Tano T, Nakashiro K, Sugita A, Fujita T, Koido S, Homma S, Kawakami Y, Hamakawa H.
-
Journal Title
PLoS One.
Volume: 9
Pages: e110378
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
[Presentation] Cancer-induced differential immune-status among patients and it's modification for effective cancer treatment.2014
Author(s)
Kawakami Y, Popivanova B, Nagumo H, Muramatsu R, Shinobu Noji, Xu M, Fujita T, Okamoto M, Sakurai T, Sugiyama J, Hayakawa T, Satomi R, Nishio H, Yaguchi T.
Organizer
Cold Spring Harbor Asia, Frontiers of Immunology in Health and Diseases
Place of Presentation
Suzhou, China
Year and Date
2014-09-04
Invited
-