2014 Fiscal Year Annual Research Report
siRNAを用いた鼻アレルギーに対する新しい点鼻局所免疫療法の開発
Project/Area Number |
24592577
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
鈴木 元彦 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50326138)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
飛田 秀樹 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00305525)
中山 明峰 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30278337)
中村 善久 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90360023)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | siRNA / RNA干渉 / 免疫療法 / アレルギー性鼻炎 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、新しい治療手段としてRNA干渉が注目されている。RNA干渉は二本鎖RNAと相補的な塩基配列をもつmRNAが分解される現象で、この現象を利用することで特定の遺伝子発現が抑制できる。RNA干渉はsiRNA(small interfering RNA)という21-23bp塩基対の短い合成二本鎖RNAによって惹起されるが、siRNAを応用することにより安全で効果的な根治療法の可能性が示されている。私たちはCD40 siRNA発現ベクター(CD40 shRNA)の全身投与がアレルギー性鼻炎を抑制することを証明したが、全身投与は予期せぬ合併症を引き起こす可能性がある。従って、全身投与でなく局所投与による新しい免疫療法の開発が必要である。 本年度はCD40 shRNA点鼻投与による局所(頸部)リンパ節サイトカイン産生への影響について検討した。まず一次免疫として、CD40 shRNAを投与する群、コントロールshRNAを投与する群、PBSのみを投与する群の3群を作製した。二次免疫として卵白アルブミン(ovalbumin、OVA)抗原を免疫、点鼻して鼻アレルギーモデルマウスを作製した。そして頸部リンパ節細胞を採取した後、頸部リンパ節細胞にOVA抗原を添加して、産生されるIL-4サイトカイン産生を比較検討した。その結果、CD40 shRNAを投与した群のIL-4産生はコントロールshRNA投与群、PBSのみ投与群と比較して有意に低下していた。
|
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] Guiding principles of subcutaneous immunotherapy for allergic rhinitis in Japan.2014
Author(s)
Okamoto Y, Ohta N, Okano M, Kamijo A, Gotoh M, Suzuki M, Takeno S, Terada T, Hanazawa T, Horiguchi S, Honda K, Matsune S, Yamada T, Yuta A, Nakayama T, and Fujieda S :
-
Journal Title
Auris Nasus Larynx
Volume: 41
Pages: 1-5
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-