• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

siRNAを用いた鼻アレルギーに対する新しい点鼻局所免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24592577
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

鈴木 元彦  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50326138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飛田 秀樹  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00305525)
中山 明峰  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30278337)
中村 善久  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90360023)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordssiRNA / RNA干渉 / 免疫療法 / アレルギー性鼻炎
Outline of Annual Research Achievements

近年、新しい治療手段としてRNA干渉が注目されている。RNA干渉は二本鎖RNAと相補的な塩基配列をもつmRNAが分解される現象で、この現象を利用することで特定の遺伝子発現が抑制できる。RNA干渉はsiRNA(small interfering RNA)という21-23bp塩基対の短い合成二本鎖RNAによって惹起されるが、siRNAを応用することにより安全で効果的な根治療法の可能性が示されている。私たちはCD40 siRNA発現ベクター(CD40 shRNA)の全身投与がアレルギー性鼻炎を抑制することを証明したが、全身投与は予期せぬ合併症を引き起こす可能性がある。従って、全身投与でなく局所投与による新しい免疫療法の開発が必要である。
本年度はCD40 shRNA点鼻投与による局所(頸部)リンパ節サイトカイン産生への影響について検討した。まず一次免疫として、CD40 shRNAを投与する群、コントロールshRNAを投与する群、PBSのみを投与する群の3群を作製した。二次免疫として卵白アルブミン(ovalbumin、OVA)抗原を免疫、点鼻して鼻アレルギーモデルマウスを作製した。そして頸部リンパ節細胞を採取した後、頸部リンパ節細胞にOVA抗原を添加して、産生されるIL-4サイトカイン産生を比較検討した。その結果、CD40 shRNAを投与した群のIL-4産生はコントロールshRNA投与群、PBSのみ投与群と比較して有意に低下していた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Guiding principles of subcutaneous immunotherapy for allergic rhinitis in Japan.2014

    • Author(s)
      Okamoto Y, Ohta N, Okano M, Kamijo A, Gotoh M, Suzuki M, Takeno S, Terada T, Hanazawa T, Horiguchi S, Honda K, Matsune S, Yamada T, Yuta A, Nakayama T, and Fujieda S :
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 41 Pages: 1-5

    • DOI

      doi: 10.1016/j.anl.2013.06.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アレルゲン免疫療法のUp-To-Date アレルゲン免疫療法の新規アプローチ2014

    • Author(s)
      鈴木 元彦, 尾崎 慎哉
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: 34 Pages: 429-432

  • [Journal Article] アレルゲン免疫療法 siRNA導入樹状細胞および抗原特異的制御性T細胞の治療効果2014

    • Author(s)
      鈴木 元彦, 横田 誠
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 62 Pages: 69-76

  • [Presentation] IL-35によるIL-12ファミリーサイトカインへの影響2015

    • Author(s)
      鈴木元彦、横田誠、中村善久、尾崎慎哉、村上信五
    • Organizer
      第33回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • Place of Presentation
      東武レバントホテル(東京都墨田区)
    • Year and Date
      2015-02-26 – 2015-02-28
  • [Presentation] アレルギー性鼻炎患者の鼻閉と嗅覚障害に対する抗ヒスタミン薬・血管収縮薬配合薬の治療効果2014

    • Author(s)
      鈴木 元彦、横田 誠、中村善久、尾崎信哉、村上信五
    • Organizer
      第48回日本味と匂学会
    • Place of Presentation
      静岡市清水文化会館マリナート(清水県清水市)
    • Year and Date
      2014-10-02 – 2014-10-04
  • [Presentation] アレルギー性鼻炎の病態と新しい治療法-アレルギー性鼻炎の根治を目指して-2014

    • Author(s)
      鈴木元彦
    • Organizer
      第26回日本アレルギー学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-05-09 – 2014-05-11
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 花粉抗原処理及び花粉処理抗原の利用2014

    • Inventor(s)
      鈴木元彦、横田誠、中村善久、尾崎慎哉
    • Industrial Property Rights Holder
      鈴木元彦、横田誠、中村善久、尾崎慎哉
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2014/077759
    • Filing Date
      2014-10-28
    • Overseas

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi