• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

多能性幹細胞移植による頭頸部癌術後機能回復のための再生医療の研究

Research Project

Project/Area Number 24592610
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

大上 研二  東海大学, 医学部, 教授 (90223734)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords骨格筋間質幹細胞 / 神経再生 / 血管再生 / シート・ペレット / 顔面神経麻痺
Outline of Annual Research Achievements

近年,自家細胞移植の細胞源として骨格筋が注目されている.過去にマウス骨格筋間質から抽出し,筋・血管内皮・脂肪細胞への分化能力を有する幹細胞群を同定・分離抽出・生成することに成功した.頭頸部癌患者の治療後QOLを向上させるために,骨格筋間質由来幹細胞を応用して,頭頸部手術で失われた神経再生を目的とした研究をおこなった.
今年度は昨年度に引き続き神経障害モデルとして,まず顔面神経を機械的に損傷した実験モデル動物を確立し,以下の実験をおこなった.マウス顔面神経を露出,機械的に神経を損傷し,損傷後の顔面神経機能の観察測定し,最も妥当な顔面神経損傷モデルを作成した.
マウス骨格筋から骨格筋間質由来幹細胞を分離・増殖培養し,幹細胞シートペレットを作成した.損傷部位に幹細胞シートペレットを移植し,非移植対照群との比較をした.ドナーより移植した細胞の著床状況,生体内での貢献度を蛍光実体顕微鏡下で観察すると,神経組織が再生,伸長し,切断された神経を連続する所見が得られた.また組織学的に神経軸索の再生やシュワン細胞への分化,perineurium, endoneuriumへの分化も観察された.また再生した神経周囲に移植した幹細胞由来の血管の再構築が認められた.
機能評価としては顔面の麻痺が対照群と比べて移植群で良好な回復結果が得られた.また筋電図による神経組織の再生,神経筋接合部の再構築が確認された.
以上の結果について国内の学会で発表し,論文を作成した.その結果受理され,発刊された.

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Reconstruction of Multiple Facial Nerve Branches Using Skeletal Muscle-Derived Multipotent Stem Cell Sheet-Pellet Transplantation2015

    • Author(s)
      Kosuke Saito, Tetsuro Tamaki, Maki Hirata, Hiroyuki Hashimoto, Kenei Nakazato, Nobuyuki Nakajima, Akihito Kazuno, Akihiro Sakai, Masahiro Iida, Kenji Okami
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138371. eCollection 2015

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 骨格筋間質由来多能性幹細胞シート・ペレットによる顔面神経ネットワークの再生2015

    • Author(s)
      齋藤 弘亮,大上研二
    • Organizer
      第116回日本耳鼻咽喉k学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      東京フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-22

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi