2014 Fiscal Year Annual Research Report
頭頸部がん硼素中性子捕捉療法における加速器線と原子炉線源の臨床的比較検討の研究
Project/Area Number |
24592611
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
粟飯原 輝人 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30268619)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平塚 純一 川崎医科大学, 医学部, 教授 (30192298)
大西 かよ子 筑波大学, 医学医療系, 講師 (60529832)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 進行頭頸部癌 / 再発病変 / 放射線抵抗性病変 / 局所制御率 / 高LET粒子線治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
頭頸部領域は機能上・美容上その温存が大変重要であり,現在の頭頸部癌治療の主流である外科的治療,放射線治療,抗癌剤治療の3者を至適に組み合わせる方法で治療が行われている.しかし,放射線や抗癌剤治療に対する治療効果が確立されていない非扁平上皮癌疾患や,進行/再発頭頸部癌では腫瘍の拡大全摘手術が根治を目指す主な治療法であり,患者は生命予後と引き替えに,治療後の美容的かつ機能的なQOLの大幅な低下を来している.このような,従来の治療法では制御困難と思われる病巣を,最低限の侵襲で正常臓器を損なうことなく制御できれば,患者の負荷は勿論のこと治療後の高いQOLが期待できる.この目的に合致する治療法として硼素中性子捕捉療法(boron neutron capture therapy : BNCT)が有効と考え,我々は2003年から同治療の頭頸部癌に対して本治療の臨床研究を行っている2).しかしながら我々の研究結果では,治療4週間後から局所/遠隔再発を来した症例が多く,結果的に生命予後の延長を認める事は出来なかった.本治療の局所奏効率は80%を超えており有効な治療であることには変わりなく,本治療と他治療の組み合わせにより,局所効果以上の有効性がある事を明らかにするのが本研究の目的である. 本研究を開始した平成24年から,加速器開発の遅れから加速器による頭頸部BNCTは施行できなかったものの,原子炉における頭頸部BNCTを平成24年度に5例,26年度に4例施行することができ,その臨床的結果と,過去に我々が行った頭頸部BNCTの臨床研究の結果から,放射線照射後再発症例や頭頸部進行非扁平上皮がん症例などの,難治性頭頸部悪性腫瘍症例の治療に対しても,優れた抗腫瘍効果が認められる事を証明した.
|
Research Products
(7 results)