• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

内眼炎発症に関連する遺伝子多型の解析と個別化医療への応用

Research Project

Project/Area Number 24592633
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

中尾 久美子  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (30217658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 園田 祥三  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20325806)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords内眼炎 / HTLV-1 / 遺伝子多型 / bubble liposome / 脈絡膜
Outline of Annual Research Achievements

平成26年までに収集したHTLV-1関連ぶどう膜炎やその他の内眼炎患者、および無症候性HTLV-キャリアや健常人のDNAを用い、生体内抗酸化機構で働く各種酵素や、炎症に関与する種々のサイトカインのSNPをPCR-RFLP法によって解析した。内眼炎や対照群におけるSNP頻度を比較したが、有意差を認めるSNPは検出されなかった。
超音波およびbubble liposomeを用いて極性網膜色素上皮細胞(RPE)への遺伝子導入を試みてきたが、通常極性を持ったRPEは細胞周期においてはG0期にあるといわれ、遺伝子導入はリポフェクション法では難しい。近年、エレクトロポレーション法による導入効率が改善しており、極性RPEに対してエレクトロポレーション法を用いたGFP (Green Fluorescent Protein) plasmid 導入を試みた結果、GFP陽性細胞を約30-40%に認めることができた。本法ではbubble liposomeの有無による導入効率の有意な差は認めなかった。本法を用いることで、極性RPEへ目的とする遺伝子やタンパクをknock downし反応を確認することが可能となると考えられる。
また、内眼炎のうち原田病患者の急性期の脈絡膜変化に注目し、干渉光断層計による脈絡膜の画像をimage J画像処理ソフトを使って2階調化を行うことで、脈絡膜の構造変化解析(管腔成分、間質成分の解析)を行った。原田病では、ステロイド治療によって脈絡膜厚が減少することが知られているが、その変化は間質の減少の割合がより大きく寄与していることが解明できた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Luminal and stromal areas of choroid determined by binarization method of optical coherence tomographic images.2015

    • Author(s)
      Sonoda S, Sakamoto T, Yamashita T, Uchino E, Kawano H, Yoshihara N, Terasaki H, Shirasawa M, Tomita M, Ishibashi T
    • Journal Title

      Am J Ophthalmol

      Volume: NA Pages: NA

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2015.03.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Choroidal structure in normal eyes and after photodynamic therapy determined by binarization of optical coherence tomographic images2014

    • Author(s)
      Sonoda S, Sakamoto T, Yamashita T, Shirasawa M, Uchino E, Terasaki H, Tomita M
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      Volume: 55 Pages: 3893-3899

    • DOI

      10.1167/iovs.14-14447

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光干渉断層計における正常人の脈絡膜血管構造の解析2014

    • Author(s)
      園田祥三、山下高明、内野英輔、黒岩宣宏、白澤誠、寺崎寛人、芳原直也、川野浩輝、坂本泰二
    • Organizer
      第53回日本網膜硝子体学会総会・第31回日本眼循環学会 合同学会
    • Place of Presentation
      大阪市 (大阪国際会議場)
    • Year and Date
      2014-11-28 – 2014-11-30
  • [Presentation] 原田病におけるOCT画像2値化によるステロイド大量療法前後の脈絡膜血管腔像の変化2014

    • Author(s)
      川野浩輝、園田祥三、白澤和歌子、中尾久美子、迫口智紀、富田将利、岩田一大、坂本泰二、丸子一朗、飯田知弘
    • Organizer
      第53回日本網膜硝子体学会総会・第31回日本眼循環学会 合同学会
    • Place of Presentation
      大阪市 (大阪国際会議場)
    • Year and Date
      2014-11-28 – 2014-11-30
  • [Presentation] 若年発症サルコイドーシス/Blau症候群2014

    • Author(s)
      中尾久美子
    • Organizer
      第48回日本眼炎症学会
    • Place of Presentation
      東京都 (東京国際フォーラム)
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-05
  • [Presentation] 正常若年者における紋理眼底の定量解析および脈絡膜厚との関係2014

    • Author(s)
      芳原直也、山下高明、田中実、喜井裕哉、中尾久美子、坂本泰二
    • Organizer
      第118回日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      東京都 (東京国際フォーラム・ 帝国ホテル)
    • Year and Date
      2014-04-02 – 2014-04-06

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi