• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

キメリズム解析による胆道閉鎖症成因の解明

Research Project

Project/Area Number 24592697
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

林田 真  九州大学, 大学病院, 助教 (70452761)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 智章  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20197247)
柳 佑典  九州大学, 大学病院, その他 (30596664)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords胆道閉鎖症 / 小児外科 / 成因
Research Abstract

胆道閉鎖症は現在においても解決すべき問題が多く残された疾患であり、病因として様々な仮説が提唱されてきたが、いずれも胆道閉鎖症の発生を十分に説明するにはいたっていないのが現状である。GVHDと胆道閉鎖症との類似性より、母体より移入した母親由来の細胞がGVHD様反応を引き起こし、形成されていた胆管を傷害し胆管が閉鎖するということを仮説とし、児の肝における母親由来の細胞(maternal micrichimerism)を検索する。胆道閉鎖症の成因とmaternal microchimerismの関連を検討するため、胆道閉鎖症初回手術時に得られる肝生検標本と肝門部肝管・胆嚢・総胆管標本を使用しmicrochimerismの証明を行った。パラフィン包埋肝生検標本を用いFluorescent in situ hybridization(FISH)を用いたchimera細胞の検出を確立し、新規胆道閉鎖症症例の標本保存とスライド作成を行いFISHにてmicrochimerismの検索し、BA群(n=6)、non-BA群(n=6)手術時年齢、年齢、肝機能(AST, ALT,T-Bil, D-Bil)はBA群、non-BA群において統計学的有意差を認めなかった。細胞1,000中のchimerism率はBA群3.00±0.75、non-BA群1.00±0.50と有意にBA群が高い結果となり(P=0.005)、コントロールに比べ高頻度で存在することを証明した。また、自治医科大学にいては生体肝移植症例(胆道閉鎖症、非胆道閉鎖症)約50例の摘出肝標本の収集と標本作製を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

肝組織標本の線維化が強く、正確に評価可能な標本の作成が困難を極める。
また、マイクロダイセクション用の標本も適切な厚みに関して模索している段階である。
HLA多型を用い、患児由来の組織より抽出したDNA内に母親由来のDNAが存在するかどうかを定量的PCRにより測定する実験系の確立に至っていない。

Strategy for Future Research Activity

Chimera細胞の分布と頻度に関する検討をすでに確立しているFISHを用いた方法で行うことも考慮している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

胆道閉鎖症症例の初回葛西手術時の総胆管remnant標本、および、肝組織内におけるChimera細胞の分布と頻度に関する検討のため、マイクロダイセクションを用いた肝内Chimera細胞の分布を検討するため、マイクロダイセクション用の標本作製。FISHを用いたマイクロキメリズム解析を行う。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Intracranial hemorrhage associated with vitamin K-deficiency bleeding in patients with biliary atresia: focus on long-term outcomes2012

    • Author(s)
      Alatas FS, Makoto Hayashida, Toshiharu Matsuura, Isamu Saeki, Yusuke Yanagi, Tomoaki Taguchi
    • Journal Title

      J Pediatr Gastroenterol Nutr

      Volume: 54 Pages: 552-557

    • DOI

      10.1097

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A formula for determining the standard liver volume in children: A special reference for neonates and infants2012

    • Author(s)
      Saeki I, Tokunaga S, Matsuura T, Hayashida M, Taguchi T
    • Journal Title

      Pediatr Transplant

      Volume: 16 Pages: 244-249

    • DOI

      10.1111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A morphological study of the removed livers from patients receiving living donor liver transplantation for adult biliary atresia2012

    • Author(s)
      Matsuura T, Kohashi K, Yanagi Y, Saeki I, Hayashida M, Aishima S, Oda Y, Taguchi T
    • Journal Title

      Pediatr Surg Int.

      Volume: 28 Pages: 1171-1175

    • DOI

      10.1007

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Outcome of Biliary Atresia in Transplantation Era:A Single-Center Experience2012

    • Author(s)
      Makoto Hayashida
    • Organizer
      IPTA regional education meeting
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120923-20120923
  • [Presentation] 頭蓋内出血で発症した非症候性肝内胆管低形成症の一例2012

    • Author(s)
      林田 真
    • Organizer
      第39回 日本小児栄養消化器肝臓学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20120714-20120715
  • [Presentation] 胆道閉鎖症におけるビタミンK欠乏性出血症の予後に関する検討2012

    • Author(s)
      林田 真
    • Organizer
      第39回 日本小児栄養消化器肝臓学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20120714-20120715
  • [Presentation] Transplantation Eraにおける胆道閉鎖症予後に関する検討 ~A Single-Center Experience~2012

    • Author(s)
      林田 真
    • Organizer
      第30回 日本肝移植研究会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20120614-20120615
  • [Presentation] The Outcome of Biliary Atresia in Transplantation Era:A Single-Center Experience2012

    • Author(s)
      Makoto Hayashida
    • Organizer
      PAPS 2012
    • Place of Presentation
      上海
    • Year and Date
      20120603-20120607
  • [Presentation] Long-term postoperative problems of congenital biliary dilatation - Special reference for remnant intrapancreatic bile duct2012

    • Author(s)
      Makoto Hayashida
    • Organizer
      PAPS 2012
    • Place of Presentation
      上海
    • Year and Date
      20120603-20120607
  • [Presentation] 当科で経験した腸回転異常症の検討2012

    • Author(s)
      林田 真
    • Organizer
      第26回 日本小児救急医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120601-20120602
  • [Presentation] 小児臓器移植の現状と未来「脳死肝臓移植希望レシピエント選択基準の現状と問題点」2012

    • Author(s)
      林田 真
    • Organizer
      第49回 日本小児外科学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120514-20120516
  • [Presentation] 先天性胆道拡張症術後長期経過例における問題点2012

    • Author(s)
      林田 真
    • Organizer
      第112回 日本外科学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20120412-20120414
  • [Presentation] 教室における肝芽腫の治療経験と肝移植

    • Author(s)
      林田 真
    • Organizer
      日本小児肝移植懇話会
    • Place of Presentation
      福岡

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi