• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

多分化能を有する脱分化脂肪細胞含有人工真皮による新規な皮膚再建法の開発

Research Project

Project/Area Number 24592721
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

副島 一孝  日本大学, 医学部, 准教授 (00246589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樫村 勉  日本大学, 医学部, 助教 (20570740)
松本 太郎  日本大学, 医学部, 教授 (50366580)
仲沢 弘明  日本大学, 医学部, 教授 (60180270)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords脱分化脂肪
Research Abstract

[目的] 1)人工真皮移植に際してDFATによる真皮様組織構築促進効果、血管新生促進効果の検討を行うことを目的に以下の実験を行った。また、DFATとbFGFの相乗効果を期待してbFGFの効果についても併せて検討した。2)人工真皮への培養表皮の生着率改善をめざして、人工真皮にDFATを投与することで構築される真皮様組織内にcollagen type IVが増加することの検証を行った。
[方法] 1)SD系ラットの腹腔内脂肪より脱分化脂肪(DFAT)の単離・培養を行い、またGFPトランスジェニックラットからもDFATの単離・培養を行った。DFATを調整したラットと同種同系ラットを用いて、背部に皮膚欠損創を作成して人工真皮(Pelnac, グンゼ社製)を移植する実験モデルを作成した。人工真皮単独移植群、DFAT治療群、bFGF治療群、DFAT+bFGF治療群を作成し、移植後2,7日目に組織学的検索を行った。2)人工真皮移植時にDFATを投与し、2週間後に組織を採取してcollagen type IVの免疫染色を実施した。
[結果] 1)移植後2日目ではDFAT+bFGF治療群のみで、人工真皮下層への血管侵入が確認され、移植後7日目ではDFAT+bFGF治療群で、bFGF投与量に依存して真皮様組織構築促進は有意に促進され、血管新生も著明に促進された。また、GFPトランスジェニックラット由来のDFATを移植した動物で、真皮様組織内にいDFATと血管内皮細胞(isolectin B4)の2重陽性像が確認されDFATが血管内皮細胞に分化したことが示唆された。2)DFATの単独投与ではcollagen tupeIVの増加は認められなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ラット全層皮膚欠創に対する人工真皮移植時の真皮様組織構築促進効果、血管新生促進効果の検討については、研究の目的を達成でき、平成25年度以降の実験の基礎データとして有意義なものとなった。
人工真皮への培養表皮生着率改善を目指しての人工真皮内への基底膜構成因子の増加については、DFAT単独投与ではcollagen type IVの増加が確認されず、想定した結果と異なった。

Strategy for Future Research Activity

ラット実験モデルでの基礎データを元に、大動物を用いた人工真皮と分層皮膚の同時移植の実験、培養表皮移植実験を行う。
H25年度はブタを用いて皮膚全層欠損創への人工真皮と分層皮膚の同時移植の実験を行う。
H26年度はブタ表皮細胞の培養を行い、人工真皮移植後に培養表皮を移植する実験を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

H25年度の直接経費は140万円の予定である。
実験動物としてのブタの購入に60万円、実験に使用する縫合糸、手術器具などの購入に10万円、組織標本作製に40万円をそれぞれ予定している。
また、研究成果報告のための国内、国際学会への旅費として30万円を予定している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012 Other

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 人工真皮移植時の脱分化脂肪(DFAT)とbFGFによる真皮様組織構築促進効果の検討2013

    • Author(s)
      副島一孝、樫村 勉、浅見 崇、仲沢弘明、風間智彦、松本太郎
    • Organizer
      第12回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130321-20130322
  • [Presentation] 人工真皮移植時のbFGF・脱分化脂肪(DFAT)併用療法による真皮用組織構築促進療法2012

    • Author(s)
      副島一孝、下田勝巳、樫村 勉、浅見崇、仲沢弘明、松本太郎、風間智彦
    • Organizer
      第21回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      20121004-20121005
  • [Presentation] Effects of DFAT (dedifferentiated fat) cells in cases of artificial dermis grafts; rat experimental study.2012

    • Author(s)
      Soejima K, Kazama T Asami T, Shimoda K, , Matsumoto T, Nakazawa H
    • Organizer
      4th Congress of the World Union of Wound Healing Society
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120902-20120906
  • [Presentation] 人工真皮移植時の脱分化脂肪(DFAT)とbFGFによる真皮様組織構築促進効果の検討

    • Author(s)
      副島一孝、樫村 勉、浅見 崇、風間智彦、仲沢弘明、松本太郎
    • Organizer
      第2回日本大学幹細胞研究フォーラム
    • Place of Presentation
      東京

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi