• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

骨軟部組織損傷後の臓器傷害発生メカニズムの検討

Research Project

Project/Area Number 24592753
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

塚本 剛志  日本医科大学, 医学部, 助教 (20626270)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増野 智彦  日本医科大学, 医学部, 講師 (00318528)
大泉 旭  日本医科大学, 医学部, 助教 (20277502)
横田 裕行  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60182698)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords外傷 / 骨軟部組織損傷
Outline of Annual Research Achievements

ラットの筋骨を細かく砕き(TBX)、それを同種ラットに移植した、動物骨軟部組織損傷モデル(TBXモデル)に出血性ショックを加えたモデル(two-hit model)を使用し、その後の、動物生体に起こる炎症性変化を見る実験を行ってきた。
TBXモデルは移植後に、TBX移植量依存性に全身性の炎症変化、腸管運動麻痺を引き起こしたが、出血性ショックを加えたtwq-hit modelは明らかな炎症性変化を起こさなかった。

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi