• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

TraSH法による歯周病原細菌の宿主細胞内防御系からの回避機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24592765
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

井上 哲圭  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (20223258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 真彰  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10579105)
大原 直也  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70223930)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsPorphyromonas gingivalis / 歯周病細菌 / ジンジパイン / プロテアーゼ / 分泌
Outline of Annual Research Achievements

Porphyromonas gingivais (Pg) ATCC 33277株のトランスポゾン変異株ライブラリーのスクリーニングによって新たに見出された本菌の宿主細胞内感染に関わるx遺伝子に関して、本年度の研究により、x遺伝子は本菌の主たる病原因子であるプロテアーゼ(ジンジパイン)の分泌に関わることが明らかとなった。すなわち、新規にx遺伝子の遺伝子欠損株を作製し、血液寒天培地上で培養すると、親株では菌体外に分泌されたジンジパインの作用により黒色集落が形成されるのに対し、x遺伝子欠損株では菌体外ジンジパイン欠損株の特徴である白色集落が形成された。そこで、親株、x遺伝子欠損株およびそのx遺伝子相補株の菌体外ジンジパイン活性の測定を行った。本菌は2種のArg-ジンジパインと1種のLys-ジンジパインを産生する。上記3株の全菌体および培養上清を調製し、各々のジンジパインに特異的な蛍光基質を用いて活性測定を行った。その結果、x遺伝子産物は、3種のジンジパインのいずれの分泌にも関与していることが判明した(第56回歯科基礎医学会にて発表)。さらに、ATCC 33277株のゲノム上にはx遺伝子のorthologが2個存在することもわかった(x2, x3遺伝子)。これらの遺伝子はPgの他の菌株はもとより、近縁のBacteroides属菌種を含む様々な菌種、さらに腸内細菌においてもhomologが広く存在することがわかってきた。このことは、細菌細胞におけるこのx遺伝子の普遍的な機能を示唆しているとも考えられるが、例えば大腸菌においては、菌体外物質の分泌とは異なる機能を有することが報告されており、Pgにおけるx遺伝子産物の役割はマルチファンクショナルなものである可能性も考えられた。今後、Pgにおけるx遺伝子の病原性における役割を検討し、本菌の病原メカニズムの全貌の解明に貢献していく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Characterization of the tripartite drug efflux pumps of Porphyromonas gingivalis ATCC 332772015

    • Author(s)
      Inoue T, Nakayama M, Taguchi Y, Kano K, Ono M, Shimizu Y, Kuroda T, Ohara N.
    • Journal Title

      New Microbiologica

      Volume: 1 Pages: 97-103

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Attenuation of the Phosphatidylinositol 3-Kinase/Akt Signaling Pathway by Porphyromonas gingivalis Gingipains RgpA, RgpB, and Kgp2015

    • Author(s)
      Nakayama M, Inoue T, Naito M, Nakayama K, Ohara N
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 290 Pages: 5190-5202

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.591610

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalis の表層蛋白質の修飾と機能に関与する 分子の解析2015

    • Author(s)
      田口 裕子,佐藤 啓子,雪竹 英治,井上 哲圭,中山 真彰, 内藤 真理子,中山 浩次,大原 直也
    • Organizer
      第88回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalis ATCC 33277 株 rpoN 低発現株の性状 解析2015

    • Author(s)
      加野 小奈美,井上 哲圭,田口 裕子,田川 淳平,中山 真彰, 内藤 真理子,中山 浩次,大原 直也
    • Organizer
      第88回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalis における菌体外のジンジパインの酵素活性に関わる新規遺伝子について2014

    • Author(s)
      田口 裕子、井上 哲圭、佐藤 啓子、加野 小奈美、中山 真彰、内藤 真理子、中山 浩次、大原 直也 (
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 細菌感染による免疫応答が破骨細胞分化に与える影響2014

    • Author(s)
      中山 真彰、井上 哲圭、中山 浩次、大原 直也
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi