• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

成体内における一次造血機構の解析

Research Project

Project/Area Number 24592777
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

中村 雅典  昭和大学, 歯学部, 教授 (50180394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野中 直子  昭和大学, 歯学部, 准教授 (20307052)
Keywords造血 / hemal node / bisphosphonate / 骨髄 / 肝臓 / 脾臓 / グロビン
Research Abstract

窒素含有ビスフォスフォネート(NBP)は強力な破骨細胞による骨吸収を抑制する薬剤である。我々なこれまでにこの窒素含有ビスフォスフォネートのマウスへの投与により、貧血を起こすことなく、骨髄での赤血球造血を消失させ、脾臓での髄外造血を誘導することを報告してきた。これまでの結果をふまえ、本研究では脾摘マウスに溶血性貧血誘導後、窒素含有ビスフォスフォネートを投与することで、末梢血中に有核赤血球の出現とHemal Node様構造の誘導という結果を得た。この結果は、成体内で一次造血と二次造血が共存していることを強く示唆する。Hemal Nodeに関しては、これまでヒツジやウマでの報告はあるが、マウスでの報告はない。さらに、これまでの報告ではHemal Node での造血の報告もない、したがって、本研究で得られたこのHemal Node様構造はこれまでのものとは機能的にも異なる組織であることが強く示唆される。したがって、本研究では、この我々が開発した系を用いて、髄外造血の主たる場である肝臓とHemal Node様構造における造血動態を機能構造学的に詳細に解析してきた。その結果、赤血球が有するグロビンタンパクの解析により、グロビンが成人型のみならず胎児型の発現を示すことが明らかとなった。現在、発現に絡む因子の解析について、それぞれの造血巣において解析を行うと共に、各造血組織における組織学的解析を血液細胞、ストローマ細胞、造血に関与する諸因子の解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

脾臓摘出マウスにbisphosphonateとphenykhidrazineを投与することにより、貧血ならびに髄外造血を安定して誘導できるようになった。この系を用いて、骨髄、肝臓、hemal nodeにおける赤血球造血におけるグロビンタンパクの遺伝子解析を進め、胎児型のグロビンが誘導されることを突き止めることが出来た。また、成人型から胎児型へのスウィッチにKLF1,2やBCL11a等の関与を示唆する結果も得ることができた。これらの結果は、今後の研究遂行のために非常に有益は結果である。

Strategy for Future Research Activity

前年度までの結果を基に、本年度はhemal nodeの組織学的構造の詳細な解析とこの新たに誘導された組織における髄外造血に関与する液生因子、接着因子、転写因子等についても詳細な検討を進める予定である。また、胎児型グロビンを発現するにいたる造血細胞が一次造血巣から誘導された細胞であるのか、あるいは本体成人型グロビンを発現する二次造血巣由来の造血細胞が胎児型グロビンの発現をするという変換を示すのかについてこれまでの所見の再現性の検証をし、更なる解析を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は実験系での消耗が少なかったこと、ならびに国際学会を始めとする学会出張費が押さえられたためである。
次年度は、国際学会に数回出席予定であり、その予算として執行する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] NKG2D+ IFN-γ+ CD8+ T cells are responsible for palladium allergy.2014

    • Author(s)
      Nakamura M, Ono M, Nishiya T, Nakamura S, Takeda Y, Dobashi A, Takahashi A, Endo M, Ito A, Ueda K, Sato N, Higuchi S, Kondo T, Hashimoto S, Watanabe M, Watanabe M, Takahashi T, Sasaki K, Nakamura M, Takehiko Sasazuki T, Narushima T, Suzuki R, Ogasawara K
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 9 Pages: e86810

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0086810.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Composition of the blood supply in the sublingual and submandibular spaces and its relationship to the lateral lingual foramen of the mandible.2014

    • Author(s)
      Nakajima K, Tagaya A, Otonari-Yamamoto M, Seki K, Araki K, Sano T, Okano T, Nakamura M
    • Journal Title

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol

      Volume: 117 Pages: e32-e38

    • DOI

      doi: 10.1016/j.oooo.2012.03.032.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mast cell maturation is driven via a group III phospholipase A2-prostaglandin D2-DP1 receptor paracrine axis.2013

    • Author(s)
      Taketomi Y, Ueno N, Kojima T, Sato H, Murase R, Yamamoto K, Tanaka S, Sakanaka M, Nakamura M, Nishito Y, Kawana M, Kambe N, Ikeda K, Taguchi R, Nakamizo S, Kabashima K, Gelb MH, Arita M, Yokomizo T, Nakamura M, Watanabe K, Hirai H, Nakamura M et al.
    • Journal Title

      Nature Immunology

      Volume: 14 Pages: 554-563

    • DOI

      doi: 10.1038/ni.2586.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス唾液腺の発生過程におけるPACAPレセプター局在の免疫組織学的解析2014

    • Author(s)
      野中直子、中町智哉、塩田清二、中村雅典
    • Organizer
      第119回 日本解剖学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20140327-20140329
  • [Presentation] アクチン細胞骨格を制御するシグナルネットワークによる破骨細胞多核化の調節2014

    • Author(s)
      瀧戸二郎、中村雅典
    • Organizer
      第119回 日本解剖学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20140327-20140329
  • [Presentation] Regulation of osteoclast multinucleation by the signaling network of actin cytoskeleton2013

    • Author(s)
      Jiro Takito, Hirotada Otsuka, Nobuaki Yanagisawa, Hiroshi Arai, Masayasu Shiga, Mitsuko Inoue, Naoko Nonaka, Masanori Nakamura
    • Organizer
      Annual Meeting of The American Society for Cell Biology
    • Place of Presentation
      New Orleans
    • Year and Date
      20131214-20131218
  • [Presentation] マウス唾液腺の発生過程におけるPACAPレセプター(PAC1R)局在について2013

    • Author(s)
      高木佳辰,野中直子,的場裕子,今村栄作,中村雅典
    • Organizer
      第33回昭和歯学会例会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131207-20131207
  • [Presentation] PACAPによる唾液分泌効果とレセプター局在の解析2013

    • Author(s)
      野中直子、中町智哉、塩田清二、中村雅典
    • Organizer
      日本解剖学会関東支部第101回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131130-20131130
  • [Presentation] マウス唾液腺の発生過程におけるPACAPレセプター(PAC1R)局在の解析2013

    • Author(s)
      野中直子、中村雅典
    • Organizer
      第55回 歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] ウシ骨由来移植材の吸収過程の解析2013

    • Author(s)
      新井宏,栁澤伸彰,鈴木治,中村雅典
    • Organizer
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 人体解剖学実習におけるグループダイナミックス評価の検討その22013

    • Author(s)
      野中直子、中島功、片岡竜太、中村雅典
    • Organizer
      第32回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130712-20130713
  • [Presentation] 顎関節の発生と加齢変化2013

    • Author(s)
      中村雅典
    • Organizer
      第31回 日本顎咬合学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130629-20130630
    • Invited
  • [Presentation] Histological and immunohistochemical comparison of major salivary glands in young and old mice.2013

    • Author(s)
      Naoko Nonaka, Masanori Nakamura
    • Organizer
      Experimental Biology 2013
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      20130420-20130424

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi