• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

唾液腺腺房細胞の開口分泌に関わる分子の発現と動態解析

Research Project

Project/Area Number 24592820
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

今井 あかね  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (60180080)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梨田 智子  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (10133464)
吉江 紀夫  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (30095278)
辻村 麻衣子 (羽下 麻衣子)  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (60535219)
Keywords耳下腺 / 腺房細胞 / エクソサイトーシス / Rabタンパク質 / GEF / GAP / ゴルジ装置 / exocyst
Research Abstract

超高齢社会を迎え、唾液分泌量の低下による口腔乾燥症を訴える患者が増加している。咀嚼、嚥下、会話、齲蝕予防、感染予防など、QOL(クオリティー・オブ・ライフ)を考える上では唾液分泌は重要な要素である。本研究では腺房細胞(外分泌細胞)における分泌顆粒の形成から放出後まで細胞内膜輸送の必須因子ある低分子量GTPase (Rab) を中心としたネットワークおよび開口分泌時の分子の動態を解明することを目的とした。
平成25年度は平成24年度に引き続き腺房細胞中のRab27の完全なGDP/GTPサイクルを明らかにして学術雑誌に原著論文として発表することができた(Arch Biochem Biophys 2013; 536: 31-37)。すなわち、Rab27-GEF活性を持つことがメラノサイトで知られているMADD/DENN/Rab3GEPの耳下腺腺房細胞におけるタンパク質発現と局在を示し、イソプロテレノール刺激によるアミラーゼ分泌にRab27のGDP/GTP交換反応を通してMADDが関与していることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画ではRab27を中心にその多くのエフェクターがどこでどういう働きをしてRab27
のサイクルを回しているのか解明することことを目的としていた。しかし、ここまでの研究のデータから分泌顆粒が成熟するまでの過程にRab33が関わっている可能性が示唆された。これは当初の計画を超える成果と言える。

Strategy for Future Research Activity

耳下腺腺房細胞中でアミラーゼを含む分泌顆粒が成熟していく過程に本当にRab33が関わっているのか精査する。それがRab33AまたはRab33Bなのか、ウエスタンブロッティングおよび免疫組織化学を駆使してその挙動を経時的に観察する。また、どの程度のアミラーゼ分泌に影響を及ぼすものか検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

器具購入時にメーカーのキャンペーンがあり、予定していた金額より安く購入できた。
次年度は消費税が上がり価格の上昇が懸念される。そのため、物品費として試薬等の購入に充てる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] MADD/DENN/Rab3GEP functions as a guanine nucleotide exchange factor for Rab27 during granule exocytosis of rat parotid acinar cells.2013

    • Author(s)
      Imai A, Ishida M, Fukuda M, Nashida T, Shimomura H.
    • Journal Title

      Arch Biochem Biophys

      Volume: 536 Pages: 31-37

    • DOI

      doi: 10.1016/j.abb.2013.05.002.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of cysteine string protein in rat parotid acinar cells.2013

    • Author(s)
      Shimomura H, Imai A, Nashida T.
    • Journal Title

      Arch Biochem Biophys

      Volume: 538 Pages: 1-5

    • DOI

      doi: 10.1016/j.abb.2013.08.001.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Atrophy of myoepithelial cells in parotid glands of diabetic mice; detection using skeletal muscle actin, a novel marker2013

    • Author(s)
      Nashida T, Yoshie S, Haga-Tsujimura M, Imai A, Shimomura H.
    • Journal Title

      FEBS Open Bio.

      Volume: 3 Pages: 130-134

    • DOI

      doi: 10.1016/j.fob.2013.01.009.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] QOL維持に貢献する唾液~その働きと分泌機構~2014

    • Author(s)
      今井あかね,佐藤律子
    • Organizer
      第40回歯科衛生研究会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20140305-20140305
  • [Presentation] ラット耳下腺腺房細胞の開口分泌時におけるRab27のGDP/GTP交感サイクル2013

    • Author(s)
      今井あかね,石田森衛,吉江紀夫,辻村麻衣子,佐藤律子,梨田 智子,福田光則
    • Organizer
      第58回日本唾液腺学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131214-20131214
  • [Presentation] NODマウス耳下腺腺房細胞における抗菌性タンパク質の発現2013

    • Author(s)
      梨田智子,吉江紀夫,佐藤律子,今井あかね,下村浩巳
    • Organizer
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 唾液ヒスタチンmRNAレベルと口腔環境衛生との相関性2013

    • Author(s)
      佐藤律子,梨田智子,三上正人,今井あかね
    • Organizer
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] Antibacterial Proteins in parotid acinar cells of non-obese diabetic mouse.2013

    • Author(s)
      Nashida T, Yoshie S, Mizuhashi F, Sato R, Imai A, and Shimomura H
    • Organizer
      IADR-APR
    • Place of Presentation
      タイ、バンコク
    • Year and Date
      20130818-20130820
  • [Presentation] Relation of mRNA level histatine.2013

    • Author(s)
      Sato R, Nashida T, Tsutida S, Susuga M, Kikuchi H, Harada S, Sato A, Miyazaki A, Takahashi A, Imai A, Suda T and Shimomura H
    • Organizer
      IADR-APR
    • Place of Presentation
      タイ、バンコク
    • Year and Date
      20130818-20130820
  • [Remarks] 日本歯科大学新潟生命歯学部 講座・研究室・診療科 生化学講座

    • URL

      http://www.ngt.ndu.ac.jp/guide/kouza/kiso04.html

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2015-06-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi